EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
レビューでの画像忘れ。
この度、中三元ツモ? りました。
当分追加購入は無いと思うのですが…
一つだけストロボが…320なんです。
430か600が正直欲しいんですが、みなさんならどっち買います?
書込番号:15672642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは
中三元とはあまり聞かないですね
多分F2.8とF4が混在していて大三元とも小三元ともいえないということだとは思いますが...
ストロボはこのさい、600にされてみたらどうですか
書込番号:15672734
![]()
4点
こんにちは。
たしかにあまり聞きませんが、過去に使われた方はいらっしゃるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111090/SortID=7676894/#7678965
書込番号:15672768
0点
ストロボに関しては、「大は小を兼ねる」が、原則だと思います。
まぁ、「臨時用」としての、極小の220とかは別の意味で用途があるとは思いますが…
書込番号:15672793
2点
中三元ですか。
思わずお世話になった方へ差し上げたくなるような役ですね。
あとキヤノン独自の役で大砲レンズを全部揃える「白一色」、最短から最長レンズまで通しで揃える「一気通貫」もありますから挑戦してください。
ストロボは600EXが出たことで安くなった580EXの中古狙いも面白そうです。
書込番号:15672828
7点
Frank.Flankerさん
今のところ、自宅でのバウンスしか使ってないので、320で事足りてたんですよね。
4月から娘が幼稚園に通うので、おっきくしようかなと。大は小を兼ねると言っても、使わなければ意味ないし…と…悩んどります。
書込番号:15672830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スースエさん 24-70を買う予定でしたが、発売延期になったときに50にいった次第です。
書込番号:15672872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Harbar Rockさん 大は小を兼ねるで220より
320にしました。そのときはX4でしたが。
書込番号:15672882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
50デブにしたのは評価できるけどー(^ω^)
中三元なんじゃそりゃぁ(`ω´)プンプン
あたしなんか旧三元よ( pωq)シクシク
書込番号:15672893
11点
しの字さん しばらくは、レンズは追加できそうにありません。追い出されます…
あとは、使ってないEF-Sとタムとシグを処分すれば、本数は誤魔化せますが…
書込番号:15672903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>430か600が正直欲しいんですが、みなさんならどっち買います?
何も要らんと思う。
大三元とか小三元とか狂喜して買う人多いけど、本当に必要で
買ってる人どれくらい居るのかな?って思う。
使う事より、コンプリートする事が最優先事項みたいだ、
書込番号:15672946
19点
>> あたしなんか旧三元よ( pωq)シクシク
ウケました。(^-^)
座布団一票、ポチっとな。
書込番号:15672949
5点
横道坊主さん
>> 使う事より、コンプリートする事が最優先事項みたいだ、
言ってくれるね。
大三元も、小三元もコンプリートしてないけど、使ってないレンズなんて沢山あるアルヨ。
収集癖が先にでちゃうですわ。
で、なにか?
書込番号:15672978
17点
スースエさんの場合は、ポリシーがあって収集してる
と思いますし、どれ集めた方がいいですか(・・?
って聞かないですよね。
その違いじゃないかな。。なんて思います(;^ω^)
320、430、600で、照三元とかでもいいんじゃないかな。。
私は、ニコンだと、SB-24/25/26/27で、23か28の
ストレートフラッシュ待ちです(´艸`*)
書込番号:15673032
13点
麻雀の役に「中三元」はそもそもありませんから? 表現として、由来にないものをしてもねえ???
ストロボに関しては結局、使われる頻度と用途次第だと思いますよ、
単に光量不足の時にたまに使うなら、買い足すほどじゃないですし、イベント毎や結婚式等で
1-2時間ストロボを使い続けるような状況が想定できるなら、リサイクルタイムの早く、光量の
ある上位機が必要でしょうしね。
書込番号:15673226
3点
ほとんど使わないけど、
>430か600が正直欲しいんですが
ということですよね(^-^;
コレクションとして、430と600買っちゃいましょう('ω')ノ
現実的には、320でいいんじゃないの。。って気はしますが。。
書込番号:15673338
0点
奏音さん
メインレンズとしてアップして頂いた50mmのレンズですが、装着されているフードは
どういったものでしょうか。
書込番号:15673460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MA★RSさん
>> 320、430、600で、照三元とかでもいいんじゃないかな。。
ウマイッ!!
>> 私は、ニコンだと、SB-24/25/26/27で、23か28の
>> ストレートフラッシュ待ちです(´艸`*)
リャンメン待ちですね (b^-゜)
今回お題はスピードライトですから、先程のレンズはダメですね。
では、フルハウスでどうだ!
Harbar_Rockさん の仰る通り、ストロボに関しては、「大は小を兼ねる」だと思います。
書込番号:15673462
6点
スタインウアイさん
35Lのフードです。けられません。
書込番号:15673504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MA☆RSさん 320の時にもっとデカイの
買っとけばよっかったんですよね。
二つは流石に…殺されます…
書込番号:15673582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スースエさん
大は小を兼ねるデスよね。600にしますか。
明日にでも見てきます。
書込番号:15673597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
320 + 5D3 の高感度でしばらく様子をみてはいかがでしょうか。
書込番号:15673691
![]()
0点
スースエよ。おまえ、ちょっとは違う写真はれや(笑)
カビ臭い奴じゃ!
書込番号:15674019
18点
棚を探ってみたら、フィルム時代の20-35,28-105,70-210のF3.5-4.5に100-300のF4.5-5.6がありました。さしずめこれらは並三元プラス?
書込番号:15674537
0点
@秀吉
>> スースエよ。おまえ、ちょっとは違う写真はれや(笑)
>> カビ臭い奴じゃ!
自分でもそう思った。(笑)
だもんで、本日撮影の新作もアップしとるんだけど、いかがかな?
書込番号:15674985
4点
役なしのうえに320聴牌までwww
320EXなければ430EXすすめるところだけど
微妙なところがあるから600EXか580EXいっとけば
いいんじゃないかなぁ。
理想はマスターできることスレーブできるコのセット。
320EXはなぁorz
5D3と600EXで無線制御のひと役つくろーぜ。
あ、600EX追加しても320EXはおいとくといいよ。
書込番号:15675118
![]()
0点
本当なら 刻子 刻子 雀頭 で小三元だから
16-35mmF2.8 24-70mmF2.8 70-200F4とかで小三元だよね
F4通し3本は役無しっていうかチートイ狙う以外に
聴牌することも出来ない(笑)
書込番号:15675181
1点
>スースエさん
>では、フルハウスでどうだ!
じゃ、チートイ待ち(^-^;
PL3のフラッシュが付属品一式ごと行方不明と、
足が壊れたSB-26が探しても出てきませんでした( ;∀;)
枯れ木も山の賑わい(^-^;
デジタルでTTL使えるのはPM1の付属フラッシュ1つだけ(*´з`)
書込番号:15675411
1点
fumikunnさん
イエイエ、1万円以下のコンデジでの撮影ですので、
オーバーかも、しれませんです。
ごめんなさい。
書込番号:15675609
0点
さくら印さん
よく拝見しておりますがデブ専ですか?(すいません)
奈良のカメラ屋が発売前注文値引きの24−70LUを8か月も納品してくれなかったので
ストレスでその間に『85LUデブ(やたら良いと書かれていたので)』と8−15Lを購入。
(L単は100LISしか持っていませんでしたが85デブはモノが違いますね。)
それでも満足せず星撮りのためPENTAXまで手を出してKマウントの大三元をツモって
年末まで過ごしました。(インターバル動画はいいですねー)
現在届いた24−70LUでEFマウントの大三元も完成しましたが旧24−70Lも捨てがたく、
多牌状態です。
ところでスピードライトは580EXUを裏磐梯で紛失(ショック!!)600を購入しましたが
5DVにマスターフラッシュがなくスレーブで使えないため電波式のトランスミッターまで購入。
おかげでオフカメラシューコードは不要となって混信もなく確かに便利です。
ご検討中の方、どうせスピードライトを購入するなら電波式は未だ600しかないので
この際トランスミッタ込みで頑張ってください。
書込番号:15676148
0点
テンパイって、こんな字なんだ。
読めないから調べちゃったよ・・・。
全L単焦点揃えたら国士?
DOなら緑一色?
そんな私は、十三不塔。
書込番号:15676182
1点
愛茶さん 320から430だと、たいして変わらないと思い600かな?と…でも…使わなかったら、もったいない…と…
書込番号:15676371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たとえばですけど、600EXと5D3ならストロボはカメラに
載せずに、箪笥の上とかでバウンス固定といった使い方もできますよね。
ライティングは固定したまま、軽いカメラでアングルを自由に変えれたり、
あるいはストロボの位置もころころかえてみたりして、、、
補助光程度にしか使わないなら320EXでもいいとは思います。
撮り方のスタイルによると思います。
ちょっとおおざっぱですけど、カメラの上に乗っけてる分には
320でも430でもそんなに違いは感じないと思います。
私の場合、被写体とか興味の変化に合わせて
・420EX*2とST-E2のワイヤレスE-TTL
・パナのマニュアルストロボ多灯
・430EX一個頭に載せるだけ←いまここw
って感じでかわってきています。
書込番号:15679357
0点
私も430か600で迷いましたが、先人の書き込みを見たうえで600を購入しました。
光の色々な使い方があるんだなということで勉強中です。
重さは100g程度しか変わりませんしかさばるのは430でも同じですし。
必要で予算が許すならなら私なら600のほうをお勧めします。
私の場合は初フラッシュなので購入したのですが。
320持ってたら考えるなあ..
それでパワー不足なら600を購入するかなあ..
今320をお持ちなのであわてなくても良い様な気がします。
中三元というか混一色のような気がするのは私だけ?
書込番号:15679494
0点
皆さん、こんにちは。
いや〜、盛り上がっていますねえ、麻雀大会。
話を元に戻すと、
断−−−然! 「スピードライト 600EX-RT」で決まりでしょう。
もう、それ以外は、眼中に入れない。
これで、猪突猛進、初志貫徹、一喜一憂、不断煩悩得涅槃、ですぞ。
書込番号:15683753
0点
奏音さん
> 35Lのフードです。けられません。
そうですか。けられないとの貴重な情報有り難うございました。
書込番号:15693935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/11/22 18:48:05 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















