『来ましたね』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (87製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ366

返信84

お気に入りに追加

標準

来ましたね

2016/08/25 13:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:3739件 Flickr 

日本でも本日(8/25)発表だとおもいますが、DPREVIEWでFirst Impressions がフライングでUPされていますね。

https://www.dpreview.com/reviews/canon-eos-5d-mark-iv-first-impressions-review

書込番号:20142129

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3739件 Flickr 

2016/08/25 13:06(1年以上前)

あ、キヤノンのHPにもUPされた…。

書込番号:20142133

ナイスクチコミ!8


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 13:12(1年以上前)

日本でも発表されましたね。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2016-08/pr-5dmk4.html

書込番号:20142152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/08/25 13:12(1年以上前)

オンラインショップで467100円

書込番号:20142153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 13:15(1年以上前)

良い情報ありがとうございます。

書込番号:20142159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 13:15(1年以上前)

 
祝!!
来ましたね〜!!

(上司に「たまに昼休み、はよ戻って来たらこういうことか」と
 頭をはたかれながらキヤノン社ホームページを見つめております)

書込番号:20142160

ナイスクチコミ!6


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 13:16(1年以上前)

エクステンダーを使用した超望遠撮影時は、レンズの開放絞り数値がF8までの明るさでも全測距点でAFが可能だそうです。
これいいなあ

書込番号:20142165

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/08/25 13:17(1年以上前)

おでこのデザインはMk3より好みだけど、いかんせんお値段がなあ!

書込番号:20142166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 13:18(1年以上前)

 
デジカメWatchさんの方にも記事が載りました!!

書込番号:20142167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 13:19(1年以上前)

断固購入。

書込番号:20142168

ナイスクチコミ!2


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2016/08/25 13:22(1年以上前)

1DX2と同じF8で全点AF可能になりましたね。
おそらくテレコンは3型を使わないといけないと思いますが、これがスタンダードになればいいですね!
ちなみに私も1DX2を使ってテレコン3型に買い替えて使っていますが、確かにゴーヨンに2倍テレコンで
61点のAF可能は本当に快感です!!

書込番号:20142172

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 13:24(1年以上前)

あぁ、ちょっと高い(>.<)

書込番号:20142175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2016/08/25 13:26(1年以上前)

高い!!

みなさん 購入宣言しましたか

24-105F4Lキット購入で30000円 キャッシュバック その他もろもろ

書込番号:20142180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2016/08/25 13:27(1年以上前)

高いですね
5D3が2台買えそうな価格ですよね
そんなに良くなったのかしら・・・
私は買えそうにないですね

書込番号:20142182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 13:27(1年以上前)

 
国内価格は妙に高いですねえ。
アメリカだと34万円くらいだべさ。

書込番号:20142183

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2016/08/25 13:30(1年以上前)

 ちょっと高いなぁと感じてしまいますね。
 OVFメインで使用している分には、新機種になったことでそれほど恩恵感じませんし。(テレコンもあまり使わないので)

 あとは、ボケシフトとか、ゴースト補正なんかがどの程度使えるかかなぁ…

 個人的には、7D2がフォーカシングスクリーン交換式だったので、5D4もそうなるかと期待していたのに固定式で地味に残念でした。

書込番号:20142194

ナイスクチコミ!7


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/08/25 13:30(1年以上前)

こんにちは。

やはり高いですね。
ボディのみで46万。
限定1000セットの24-70/2.8Lセットもあるみたいですね。
いくらになるのかな?

書込番号:20142195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 13:35(1年以上前)

B&Hではボディのみ$3,499。さて日本国内ではどのぐらいの金額で売り始められるかですね。
ただ、MarkVは発売時にすぐ予約して購入したけれど、MarkV自体も結構、まだまだ使えていますし、性能もそこそこ十分と思っています。
今回のMarkWは少し模様眺めかな。先立つ物が無いし。
にしても動画機能を切り離して(ビデオカメラは他に持っているので)、スチール機能のみが欲しいと思うのは自分だけでしょうか。その分、安くして欲しいというのが本音です。

書込番号:20142202

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/25 13:36(1年以上前)

あら、ライブビューでサーボAFできるんじゃない
ますますフルサイズミラーレスが楽しみになってきた

マーク4はファインダーでもライブビューでもトップレベルの撮影ができるとなると、使い勝手が良さそうっすねえ
いくらなんだろ?

書込番号:20142204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 13:39(1年以上前)

フルサイズのきらめき。

書込番号:20142210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 13:41(1年以上前)

ちょっと年金が足らん。

でもなんとして手に入れたい、孫の動画4Kで撮りたいものだ。

書込番号:20142214

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 13:43(1年以上前)

たけーよ☆ (´・ω・`)

予想以上にw

書込番号:20142218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 13:44(1年以上前)

AF連動スポット測光が付いてません、
やっぱ1Dしか付けないようですね、
ニコンはほとんどのカメラに付いているのに残念です。

書込番号:20142220

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 13:49(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

交うでしょ。

書込番号:20142231

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/08/25 13:53(1年以上前)

キヤノンの仕様比較で大まかな変更点を出してみました。

・エンジンDIGIC 5+→DIGIC 6+
・4K(29.97p)動画対応、4Kから静止画切り出しも可能
・動画MP4対応
・LVAFがデュアルピクセル CMOS AF方式に
・コマ速6→7コマに
・連続撮影可能枚数RAW13→17枚
・測光分割数63→252
・ISO 100〜25600→ISO 100〜32000
・モニタ104万→162万ドット
・WiFi/NFC搭載

う〜ん、今回は動画に力を入れてますかね。
スチル主体のマーク3ユーザーからするとどう見えるんでしょうか。
「仕様」には現れないけどファインダーでのAFもいろいろ出来るように
なってるのかな??

書込番号:20142238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 14:01(1年以上前)

>>スチル主体のマーク3ユーザーからするとどう見えるんでしょうか。



|ω・`) マイナーチェンジ的な?
|彡 サッ

書込番号:20142255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/08/25 14:06(1年以上前)

機種不明

あぁ、誤植発見。
「測距エリア選択ボタン」が「測距理選択ボタン」になってますね(笑)


Masa@Kakakuさん

>|ω・`) マイナーチェンジ的な?

正直いうと私そんな印象を少し持ちました(^^)

書込番号:20142268

ナイスクチコミ!3


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 14:08(1年以上前)

デュアルピクセルRAWって、ちょこっとだけですね。
やはり微調整できるだけか。

動画も一応、DCI 4Kで多少のアドバンテージを出してきましたね。
サンプルだけみると画質も良さげ?
https://www.youtube.com/watch?v=3adkZenmIC8
markIIIみたいな甘々画質じゃないなく、解像感ありますね。
(HPには明記してないけどサンプリング方法をかえたのかも?)

タッチパネルもそうですけど、ファインダーと同等の操作性をライブビューで実現しているのはかなり使いやすいかも?

書込番号:20142273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 14:09(1年以上前)

 
価格で引いてしまう方が多い感じですねえ。

米国在住の方の情報では
EOS 5DSも30万円以下で買えるそうですので
5D IVの30万円切りが早くきて欲しいもの。

日本高い、米国安い、の裏事情を知りたいです。

書込番号:20142274

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/25 14:13(1年以上前)

売れ残りの 1Dx が買えちゃいますね・・・

書込番号:20142279

ナイスクチコミ!10


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/08/25 14:14(1年以上前)

一応貼っておきます。

大本営 5D4
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/index.html

比較 5D4/5D3
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=5dmk4&p2=5dmk3

書込番号:20142280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/25 14:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 14:16(1年以上前)

そんなコトより、ばりあんぐー非採用でみっちぃが怒ってまうがや☆ ((((;゚Д゚)))))))

書込番号:20142288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 14:18(1年以上前)

 
価格.comさんにも記事が出ました。

「価格.comマガジン」
https://mag.kakaku.com/camera/?id=4434

「新製品ニュース」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=58771/

書込番号:20142290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/25 14:21(1年以上前)

5D3、5D4とも米国での初値は3499ドルで同じです。たぶん、前年のうちに為替予約して材料を調達しているんでしょう。

個人的には、発表前年のドル円+10円で考えると大体あうのかなと。5D3は2012年3月に発表されましたが、2011年のドル円レートは平均80円です。3499ドル×(80円+10円)=314910円で当時の国内価格に近くなります。

それに対して、2015年の平均ドル円レートは120円なので、3499ドル×(120円+10円)=454870円とやはり近くなります。現在のドル円レートが国内価格に反映されるのは来年発表のモデルからになるのかなと予想(期待?)しています。

書込番号:20142294

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/25 14:24(1年以上前)

キヤノン祭りが始まりますね!

書込番号:20142307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac821さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/25 14:26(1年以上前)

>おじぴん3号さん
30000円キャッシュバック、よく見ると。。。
ボディとレンズをそれぞれ購入とありますね。
レンズキットは対象にならない様です。
自分も騙されそうになりました。。

書込番号:20142309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 14:32(1年以上前)

高くて買えません…
いや買えるんだけど価格に見合った
使い方が出来るかどうか(;´д`)

書込番号:20142317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 14:33(1年以上前)

メイドインじゃぽーんなんだから円を基軸に変動相場通貨国に売りつけろと小一時間ry

書込番号:20142320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 14:34(1年以上前)

それにしても内外価格差は高いですね!
大まかに9万前後かなり高い。
為替要因だけが原因なら、米ドルで払わせて欲しいものだ!

でも、MarkVで十分とおっしゃっている諸先輩方が
海外旅行に行ったら危険ですね!
誘惑に負けて買ってきてしまいそう。

書込番号:20142322

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/08/25 14:34(1年以上前)

キャッシュバックはレンズの発売が遅れるので、その対策みたいです。

なのでキットは対象外です。

ボディーの販売価格は35万付近で落ち着くと思います。

書込番号:20142323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 14:36(1年以上前)

 
狸穴の銀次さん

5D IVの日米価格差
値付けの仕組みが把握できました。
ありがとうございました。

書込番号:20142331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 14:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2016/08/25 14:41(1年以上前)

高いですね…

BG込みにしたら50万超え!1DX2が視野に入る価格です( ̄O ̄;)

MarkVの時は、発売3カ月で29万台になったので購入しましたが、39万台も難しいでしょうね。
高すぎです!
しばらくは様子見決定!

書込番号:20142342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2016/08/25 14:43(1年以上前)

やっぱり高いですし、元々情報はありませんでしたが
ニコンのD800系の時の様に、ローパスキャンセル(5DsR)→ローパスレス(5D4希望)
という流れに期待していましたが、やっぱり無理でしたね。。

DLOとローパスレスで最強と思っているので^^;

書込番号:20142343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2016/08/25 14:44(1年以上前)

>mac821さん
>jycmさん

ありがとうございます。
騙されるところでした。

といっても高くて手が出ません。キットで税込45万まででないと、無理ですね。

書込番号:20142344

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 14:48(1年以上前)

>jycmさん
24-105LUキットは10月下旬発売なんですね、
早く欲しいなあと思い予約しなきゃと思っていましたが
入手が11月近辺になるならゆっくり考えようと思います。
教えていただいてありがとうございます。

書込番号:20142363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 14:48(1年以上前)

最強ですね。

書込番号:20142364

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/08/25 14:48(1年以上前)

つうか、横道坊主さん来ませんね(笑)

書込番号:20142366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/08/25 14:56(1年以上前)

6D2に期待・・・6D2も期待外れなら素直に16-35Vを買うか・・・(嘘
ただ、レリーズ端子を前面に移動したのは評価したい。
これでゴムカバーをびらびらさせなくても良くなった。

書込番号:20142389

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/25 15:03(1年以上前)

つうか、来たね

書込番号:20142405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 15:03(1年以上前)


つうか、人には現状で腕磨け説法レス、自分は買う気満々だった?さすが価格重鎮。

書込番号:20142406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/08/25 15:07(1年以上前)

キャノンなりに、けっこう頑張っているなあという印象。しかしやや地味というか、40万円オーバー出すほどの魅力はない気がする。そこらの中高生ですら当たり前にハイテクスマホを使っている時代、4Kやタッチパネルに今更驚く人もいないし画質もVと大差ないだろうし。
とはいえ、業務用カメラとしては上出来なのかも知れない。見た目も地味ですな。

書込番号:20142413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/08/25 15:07(1年以上前)

>レリーズ端子を前面に移動したのは評価したい。

つうか、ものすごい地味なところ評価されますね(笑)

書込番号:20142414

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/08/25 15:22(1年以上前)

こんにちは。

折角のDP。
以前より撮像面AF計測だけでなく、画像にも応用できないものかの期待がありましたが・・

ホンダエンジンの可変バルタイよろしく、低輝度下や高速連写時はDP、高輝度下では
全フォトダイオード(60Mp分)の収集データを画像用に利用といった撮像センサー版
VTEC(笑)を考えておりましたが・・

>撮像素子から得たデュアルピクセル情報をRAW画像に付加するDPRAW撮影に対応し、
 キヤノン独自のRAW現像ソフトウエア(無償)を通じて、撮影後に解像感補正などの微細な
 画像処理も行なえる。

なんとなく・・・似た様な感じの技術が・・・
しかし、これなら5DsRの解像感を上回れる??

書込番号:20142446

ナイスクチコミ!2


mac821さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/25 15:24(1年以上前)

新発売のwifiアダプターを5D3に対応させないのも、買い換えさせる為のいやらしさを感じますね。

書込番号:20142451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/08/25 15:32(1年以上前)

5DMarkWの正式発表を楽しみにしていましたが・・・
40万超え、しかもアメリカの価格と比較すると・・
購入できない事はないですがこの価格に見合った性能かと考えると。。。

5DsRが1年経ってかな〜り下がりましたよね。
それと同じになるか微妙ですが期待して1年待ちますかね^^;;

16-35は作例見てよさげだったら購入したいですが・・・

書込番号:20142473

ナイスクチコミ!2


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 15:33(1年以上前)

マークVがデビューした時のクチコミと反応が変わらないのが面白い(高い、スペックイマイチ)
かなり使いやすい道具に進化しているのは間違いなさそうだね(^-^)

書込番号:20142478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/08/25 15:34(1年以上前)

う〜む、ヨドバシカメラでも467,100円ですか。
悩むなぁ……。

書込番号:20142480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/08/25 15:35(1年以上前)

 高! ショック! 対US$で円高だと日本国内価格も高くなる? ボディはMK3でいいや。なんか5DMK3sシリーズとの差別化が
分からん。

 評判確かめてからNEW24-105F4Lを、¥135,000以内で買うつもり。 まさか、コーティング、IS4段分の差しかないということは
ありえん? ・・・と思う。

書込番号:20142485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/25 15:37(1年以上前)

トゥルルルル〜
トゥルルルル〜
トゥルルルル〜

がちゃ。



【( ̄▽ ̄ ) あっもしもし、きたむー?

書込番号:20142490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 15:40(1年以上前)

マサくんのお祭りスレまだ?
良かったね待望のふりかけ付いて。(  ̄▽ ̄)

書込番号:20142504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2016/08/25 15:49(1年以上前)

もう 5DW スレ立ち上がってますよ!!

書込番号:20142518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/25 16:31(1年以上前)

三星カメラで予約してあるのでとりあえずは買いますがDSより高いとは思ってませんでした、少しガッカリ。
しかし、購入宣言してから買うとconnect station CS100を先着で貰えるので登録はしました。
迷彩アルミケースも楽しみです。

書込番号:20142601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディの満足度4

2016/08/25 16:36(1年以上前)

9月8日発売で、アクセサリーシューっての?ストロボ付けるとこあるよ

書込番号:20142607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 17:00(1年以上前)

ぶっちぎりで、人気ですね。

書込番号:20142662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/25 17:16(1年以上前)

狸穴の銀次さん

>それに対して、2015年の平均ドル円レートは120円なので、3499ドル×(120円+10円)=454870円とやはり近くなります。
>現在のドル円レートが国内価格に反映されるのは来年発表のモデルからになるのかなと予想(期待?)しています。

カメラのキタムラ等で、約42万円で買えるようです。

書込番号:20142698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 17:57(1年以上前)

 
う〜ん、なんとかして“USA価格”で買いたい。
福沢諭吉さんが10人以上手元に残るんだもん。

出張の多いキヤノンの社員さんに
ハンドキャリー便で買ってきてもらってドル札で支払う、とか

わてアメリカ人。今たまたま日本におるんや。
とりあえず1台仕入れて持って帰りたいねん。
2780ドルでどや、とか・・・
(アメリカ販売業者への輸出元値は実際どのくらい?)

ククゥ〜〜〜

書込番号:20142805

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/08/25 18:17(1年以上前)

ふーん.5DsRが格安カメラに感じてきました.

 でも,お祭りですから騒ぎましょう.

書込番号:20142846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件 Flickr 

2016/08/25 18:34(1年以上前)

5D2→5D3の時のジャンプアップ(特にAF周り)に比べると、5D3→5D4への変更は動画関連以外はウ〜ンって感じでしょうか…。

Wi-Fi、GPS、4K動画、画素数UP、アンチフリッカ、DP-CMOS、軽量化(60g)……。
さすがに、『ソツ』が無い感じですが、花もないかな〜〜。   でも、売れるんでしょうけどね…。

センサの進化とDPRAWに付随するDPP上の機能は気になるところですが、6D2に期待したいですね…。

書込番号:20142879

ナイスクチコミ!0


Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 18:56(1年以上前)

US価格は5D3と同程度なので期待しましたが、相当強気な値付けできましたね。

これは6D2?もかなり高値になりそう。。

書込番号:20142933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vanderさん
クチコミ投稿数:44件

2016/08/25 18:59(1年以上前)

5DsRよりも高いとは?違いは何でしょうか?

書込番号:20142941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 19:02(1年以上前)

 
果たしてそれはマユツバなのか、先進なのか。
そのDPRAWにより、澄み切った画像が作れるかどうかに興味。
ひとつのセルを二つに割ったばかりに粘りがなかったり
ノイズが邪魔してきたりしないかも見てみたいところ。

いらないという声の多い“ビデオ”ですが
4Kはドットバイドットで画像取得だって。
フルHDモードではHDRで撮れる。HDRのモニタを買おっと。
色々とリモート操作も出来そうだし、あとはリンクして動く
電動雲台とか電動ズーム(従来レンズにも付くアタッチメント)とかが
出てくれば良いのですが、自作するしかないか。

書込番号:20142952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/25 19:11(1年以上前)

日本は初期値でキャッシュバック費用と、バッテリーグリップキャンペーン費用が込だったら、
そのうちー6万程度で推移しそうですが、それでも高いw

書込番号:20142978

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2016/08/25 19:20(1年以上前)

よくみたら地味に望遠レンズのレインカバーも一新されてますね〜。
ほんの少し前まで純正レインカバーはCPSのみの配布でしたが、
カメラとレンズで100万円以上もするようなものを買う人が1万円のレインカバーを
ケチる訳がありません。実際にサーキットではほぼ純正のレインカバーつけて
みなさん撮影しております。
需要があり儲けが出ることが分かったんだと思います。

ただ5D4と一緒に発表されるとは思いませんでした。

書込番号:20142994

ナイスクチコミ!1


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 19:29(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

HPとかパンフレットの記載は見つけれなかったけど、4K撮影時はドットバイドットなんですね。
なるほど、だから画質が良かったのか。
でも、画角が大分変っちゃいますね。35mm換算 1.65倍くらい?
標準〜望遠は良いとしても、超広角がない。。

書込番号:20143019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 19:45(1年以上前)

 
ゆーけさん こんばんは

「価格.comマガジン」に落ち着いた記事が出ていました。
https://mag.kakaku.com/camera/?id=4434

ドットバイドットのクロップなんですね。
17:9のデジタルシネマ規格(4096×2160)での4K/30p記録。
撮像素子がW6720×H4480の3010万画素なので
室内などはだいぶ広角のレンズがいりますね。

Mac派としては、激速ストレージを積んだ
16コアくらいの新しいMac Proもお手頃価格で出てほしいところです。

書込番号:20143053

ナイスクチコミ!0


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 19:53(1年以上前)

Mは4じゃなく5になるって情報を見たけど、5Dは普通通りにWなんだな〜。


でも、高い。

書込番号:20143084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/25 20:07(1年以上前)

1ドルが80円を切るような時代になるとこのカメラの値段は
どっちに転ぶんだろうか?
次のオリンピックの頃には、もっと円高かなあ。

書込番号:20143126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 20:17(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

純正だと、11-24mmしかないですね。。 8-15は魚眼だし。
スタビライザー用に16mm で使ってるんですけど。
11-24 はいくらなんでも高すぎるし、そーなると他社製のAPS-Cレンズを使うしかないかもしれませんね。EF-Sはつかないし。

ちなみに、HDR動画は5D3でいうところの高輝度優先の動画バージョンなので、HDRテレビは必要ないですよ。

書込番号:20143155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/25 21:56(1年以上前)

 
11-24は35万円くらいで推移していて下がらないですよねえ。
画質の良い10倍・20倍の電動ズームが出てくれれば楽なのですが。
ビデオの方も腕を上げて、BBC Erthみたいな見事な動画を撮ってみたいです。
http://bbcearthjapan.jp

テレビはSHARPさんのAQUOS LC-60US40購入を計画。
微力ながら応援したいです。(なんちゃってHDRテレビです)
4K 日本製パネル60インチで20万円くらい。
60回金利無料で買えるチャンスを狙っています。月々3333円の支払い!!

大きい画面でまじまじと写真やビデオのチェックをしてみたいです。
カラーマネジメントについては出来る限りのことを試してみます。

書込番号:20143510

ナイスクチコミ!1


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/25 22:38(1年以上前)

BBCは良いですね。
昔、BBC制作の 「 Earth 」 ってドキュメンタリー映画を映画館で見たことがありますが、本当に美しい映像でした。
空撮でタイムラプス?みたいな、CGではないはずなので、どうやって撮影しているか分からないものも多かったですね。

とりあえずタイムラプスとかどうですか?
https://vimeo.com/99125284
https://vimeo.com/126061288
https://vimeo.com/121649600

書込番号:20143669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/26 02:24(1年以上前)

 
ゆーけさん 胸打たれるタイムラプス動画の紹介をありがとう

素晴らしい。心が震えます。
動画系の方はこういうサイトで感覚を磨いているんですね!!
絵が動くことによって、この世の意味であるとか美のインスピレーションとか
伝わるものがグゥーッと深くなってくることに気づかされました。

胸の中の「撮る」という“震えるもの”が大切なんですね。

「5D IVの性能が、価格が」と不平不満ばかり思うのはやめて
映像(スチルとムービー)の勉強をする小箱と思い
パッケージされた5D IVの性能を自分の心のために使いこなしてみたいと思いました。

ただあーし、初値432500円では買いませんよ。
キヤノンさんは日本の企業なのに、日本人にはどえらい冷たい価格。
アメリカ人には優しい価格、というわだかまり えこひいき感がある。
反骨精神を発揮して、納得のいく購入方法を探ってみます。
(初代5Dの初値は378000円でした。
 この頃に比べると内容は大進歩。その分、高くても良いのですが
 一方で、輸出先の方がずいぶんと安いという「日米の価格差」はまずいゾ)

書込番号:20144117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/08/26 11:41(1年以上前)

 いよいよ出ましたか。

ビデオに特化した機種のようですね。
これなら5Dvと名前を付ければ良かったような。

B&Wで購入を考えてみましたが、やはりここは
見送りが濃厚ですね。

書込番号:20144816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/08/26 18:22(1年以上前)

 
B&Wはイギリスのスピーカー・メーカーですね。
現地在住の人にB&Hよりも安いお店で
買って帰ってもらおうかなって考えています。
州によってお買い得のところとかあるのかなあ。

それにしても、お祭り騒ぎになるべき時に
5Dファンへの仕打ちというか冷酷にさえ感じる
“日米価格差”にみんなサーッと冷めてしまい
ファイティング・ポーズになっている状況は
如何なものでしょう。

5D IVスペシャル・ページに「購入宣言」なる
購入宣言した皆さんのコメントが散りばめられた
ページがある。本来ならニコニコの場でしょう。
でも、何か純真な顧客が弄ばれて
コケにされているようにも見えてしまいます。

平気でこういうことやってしまうのは
ちょっと寂しいな。巨大な優良企業が持つ
恐さというものを感じないではないです。

書込番号:20145663

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング