『次に揃えるレンズは?』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥449,980 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『次に揃えるレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

次に揃えるレンズは?

2016/09/04 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:51件

型遅れとなりましたが、念願のフルサイズ納品待ちです。
ボディー単品で購入予定でしたが、レンズキットとの差額が23,000円弱だったので、お買い得感に負けてこちらを購入した次第です。
今までは、Kissシリーズで子供の部活等を中心に撮っていましたが、今後は動きのある被写体よりも風景やポートレートを中心に撮りたいと思っています。
そこで、風景やポートレートそれぞれでオススメのレンズをアドバイスお願いします。

24−105Lは、おまけ程度に考えてますので、売却も有りかとは考えてます。

書込番号:20171125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/04 19:44(1年以上前)

レンズ資産が判らなければ、アドバイスしづらい(´・д・`)

書込番号:20171139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2016/09/04 19:48(1年以上前)

失礼いたしました。
フルサイズに使用できるレンズは持っていませんので、キットの1本のみです。

書込番号:20171154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/09/04 19:50(1年以上前)

「撮りたいと思っています」
って事は、そのジャンルをまだ撮られた事が無いってことですかね?
それならば、そのオマケレンズで一回撮ってみられて必要なモノを御自身で探られるしか解決方法は無いですよ。
ガッツリ撮り込んだら、自ずと見えてきますよ。
そして、レンズカタログを見つめる日々を楽しんで下さい!

アルゴン07さんには、白いのがお似合いかな♪
ふふっ(^_^)

書込番号:20171162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2016/09/04 19:51(1年以上前)

 ついでに予算も明記されたほうがいいと思います。

書込番号:20171169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19883件Goodアンサー獲得:1244件

2016/09/04 19:54(1年以上前)

>アルゴン07さん

>> 風景やポートレートそれぞれでオススメのレンズ

キットレンズは、そのまま使って、以下のレンズを揃えては如何でしょうか?

風景〜EF16-35mm F2.8L III USM
ポートレート〜EF85mm F1.2L II USM、EF135mm F2L USM、EF70-200mm F2.8L IS II USM、EF300mm F2.8L IS II USM

書込番号:20171174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/04 19:59(1年以上前)

50L♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20171183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2016/09/04 20:04(1年以上前)

以前も風景の撮影はしてたのですが、kissでの風景は画角が狭いのと、L版プリントが精一杯でしたので。

予算はレンズの初期投資で20万です。
この程度の予算なので、純正に限定するは難しいと承知しています。

書込番号:20171200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/09/04 20:10(1年以上前)

どう言うことでしょ?
わたし、初代デジタルKissで撮ったのをバカデカプリントしてましたが(^^;;
画角は、元々広角レンズが手元に有ったのもあり狭いと思った事もないんですが(^^;;

書込番号:20171216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/04 20:27(1年以上前)

【風景】
EF16-35mm F4L IS USM
http://s.kakaku.com/item/K0000651904/

【ポートレート】
EF135mm F2L USM
http://s.kakaku.com/item/10501010014/

書込番号:20171269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19883件Goodアンサー獲得:1244件

2016/09/04 20:28(1年以上前)

>アルゴン07さん

>> 予算はレンズの初期投資で20万です。

風景〜シグマ12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
ポートレート〜シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

の2本ですと、予算内に収まるかと思います。

書込番号:20171273

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/09/04 20:43(1年以上前)

キットレンズで、風景もポートレートも撮れると思います。

まずは、24-105mmで撮影してみて
もっとこうしたいとか思ってから次に購入するレンズを選んだ方がいいようにも思います。

最初から単焦点レンズを揃えるのもいいと思いますが
例えばポートレートに85mmF1.2と、50mmF1.2と35mmF1.4の3本があるといいと言われても
予算もあるのでいきなり揃えるのも厳しくなるようにも思います。

また、ポートレートでも撮影会の場合は単焦点より70-200mmF2.8の方がよかったりする場合もあります。

とりあえず1本ということであれば、50mmF1.4を購入してみるのもいいかなと思います。

書込番号:20171332

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45247件Goodアンサー獲得:7623件

2016/09/04 21:33(1年以上前)

アルゴン07さん こんばんは

>風景やポートレートを中心に

風景の場合は 超広角ズームレンズがあると撮影範囲広くなりますし ポートレートでしたら 70‐200oF2.8が 万能レンズとして活躍してくれると思います。

書込番号:20171501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/09/04 21:35(1年以上前)

私は EF16-35mm F4L IS USM を検討中です。

私の場合、望遠を使用する頻度は年間に数回しかありません。

しかし、普段撮影する場合には、

もう少し広範囲に入ったら!!と悔しい思いをしたことが多々ありますし、

広角系レンズは、大きさ対比の金額が高額で手が出せませんでした。

しかし、広角レンズは肉眼では見ることができない世界が広がっていて

もう...何ていうか〜魅惑の世界が広がっています。

ですから!

私は今回、あえて3型を購入するにあたり、広角レンズの充実を考えていましたので、

EF16-35mm F4L IS USM を近々購入します。

書込番号:20171508

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/04 21:37(1年以上前)

>アルゴン07さん

16-35f4に70-200f4の二本はいかがでしょうか?

書込番号:20171522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2016/09/04 21:45(1年以上前)


高いレンズでなくても、いろいろ撮れます。もちろん本レンズでも。
ポートレートでは被写体との距離が大事なファクターの一つとなり、それに応じて焦点距離を選ぶ必要があります。

EF35mm F2 IS USM
http://review.kakaku.com/review/K0000436357/ReviewCD=555616/#tab

EF40mm F2.8 STM
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=15749449/

EF50mm F1.8 STM
http://review.kakaku.com/review/K0000775509/ReviewCD=831564/#tab

EF50mm F1.4 USM
http://review.kakaku.com/review/10501010009/ReviewCD=603021/#tab

EF100mm F2 USM
http://review.kakaku.com/review/10501010013/ReviewCD=603339/#tab

個人的には35mmか50mmが好きです。
余談ですが、本レンズを含め、広角、望遠の各Lズームは全部処分してしまい、今持っているのは単焦点のみになってしまいました。

書込番号:20171554

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2016/09/04 21:49(1年以上前)

APS-C機でどのようなレンズを使用して
広角が少ないと感じましたか?

単純に18始まりのレンズですかね?
24-105で比べても広角側の画角差は大きいですが…
それともさらに広角を望んでいるのですか?
今までの延長線上でただもっと広角をと考えていると
難易度が上がりますので簡単ではないですよ。

また、L判で精いっぱいっていくら何でもそれはないかと思いますが…
KISSの何をつかわれていたのですか?


レンズのお勧めと言われても、どのように撮るかは人それぞれの考えてあって
その人にしか判断はできませんよ。

まずは必要な焦点距離を把握するために
今持っている機材でたくさん撮ることが必要ではないでしょうか?
撮ることによって何が必要かはわかってくるかと。
APS-C機で今まで撮られたなら、
必要とする焦点距離くらいはある程度判断できるかとも思いますが…

書込番号:20171572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2016/09/04 22:15(1年以上前)

 私は6Dなんですが、24-105F4Lは便利に使えます。もう少し望遠が欲しいところですが、これ一本でちょっとした旅行程度なら結構使えます。

 で20万で購入できるレンズですが、広角は私はシグマの12-24を使ってます。画角が広すぎて持て余すこともありますが、面白くもあります。
 望遠は、70-200F2.8LUや100-400LUが欲しいところですが、予算オーバーになりますので、タムロンの70-300(A005)が、主に嫁さんが使ってますけど、比較的軽くて、使いやすいと思います。
 これに、不要かもしれませんが、タムロンの90ミりマクロ(F017)なら花などのマクロ撮影もできますし、ポートレートにも使用可能だとは思います。

 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000272669_K0000150561_K0000857821&pd_ctg=1050

 この3本ならまとめて購入しても20万で収まります。これで、ついでに50ミリSTMも買えちゃうかな。

 純正とか画質に拘るなら、1点豪華主義でLレンズでしょうけど、20万では足りないケースも多々あるので、難しいですね。

書込番号:20171666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/09/04 22:20(1年以上前)

24-105L のワイド側は今風ではないので、カリッカリのワイド側欲しかったら 16-35F4L が先かも。
私は、ワイド側の需要はあんまりないので M+11-22 に担当させてますが、フルサイズ機の作例とか
見るとええなぁと思います。

20万程度の予算なら 70-200F2.8L2 IS の一点主義もないわけじゃないですが・・・F4L も評価が
良いので悩むでしょうね。まさかの望遠需要が出て 100-400L2 もテーブルに乗ったら更に大変。

悩みの少ないワイド側(TSレンズとかマニアックな方に行かなければ選択肢はごく僅かだ)と、中望
遠などの単焦点を揃えてしまうのがよいかもしれませんね。

書込番号:20171686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2016/09/04 23:17(1年以上前)

皆さん沢山のアドバイス有難うございます。
まずは、超広角16−35F4Lorシグマ12−24のいずれかとキットレンズで風景を撮りまくりたいと思います。
必要に応じて、ポートレートをカバー出来る望遠を検討します。

書込番号:20171880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2016/09/04 23:55(1年以上前)

>アルゴン07さん
タムロンレンズでよろしければ、15〜30VCに70〜200VCで、20万くらいになります。2.8通しでカメラ雑誌の評価もよく、コスパもよいです。自分も15〜30VCに24〜70VCと70〜200VCと90マクロVCと150〜600VCを使っています。

書込番号:20171989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/05 01:22(1年以上前)

キットズームは重いから、明るい50mmf1.8 STMはどうでしょう。
寄れるしボケる、何より安いからいいと思います。

書込番号:20172169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2016/09/05 03:44(1年以上前)

24−105LってLにしてはどうなのよ??って意味で、レンズとして見た場合は結構良いですよ。
しかもキットで付いてくるにしては優秀だと思います。
私は16−35ズーム,135、100の単焦点を持っているから思うのかもしれませんが、24−105と言う焦点距離は物凄く便利な距離なんじゃないかと思います。
広角、標準、ズームにおいて、風景〜ポートレートまで対応、しかも寄れる。
24−105は保険として手元に置いておくのがベターかと、解らない時は頼りになる一本でしょうし。
超広角はシグマにすると12−24mm〜純正の24〜105の超広角〜中望遠までカバー出来るので便利かと思います。

私はシグマ35mmArtと16−35F4があるのですが、このレンズは結構良くて、正直シグマ35mmの出番が減ってます^^
35mmArtは室内やぼかしたい時、星空限定に限られる感じです。そんだけ16−35F4は使えますよ。
F4は寄れるのでポートレートにも使えますしISが付いているのはシグマARTには無いアドバンテージです。
風景は専ら16−35F4Lになりました。

風景は超広角16−35F4LポートレートではEF85mmF1.8かEF100F2辺だと20万以下に収まりますね。
なんにせよ、Kissからのフルサイズだとどのレンズでもあっと驚く絵になると思います。

書込番号:20172272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2016/09/05 07:37(1年以上前)

 20万円以下ということですと、

風景はとりあえず、24-105で満足しましょう。

ポートレートは、さすがにこれでは難しいので、
EF50mm F1.8IIとEF135mm F2L USMを加えれば
満足できるでしょう。

書込番号:20172447

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4834件Goodアンサー獲得:273件

2016/09/05 09:30(1年以上前)

 風景写真ならEF24-105mmは,キヤノンでは定番中の定番です.無理に新しくレンズを買う必要を感じません.
 ただ,北海道など広い場所に行くともう少し望遠が欲しいです.推薦は

 EF70-200mmF4L IS USM

です.もちろんこのレンズでもポートレートも撮れます.

 ポートレート専用なら断然
 
 EF85mm F1.2L U USM

ですが,

 EF85mm F1.8 USM

でもそれほど遜色はないでしょう.

 とまあ,風景写真の定番レンズ,ポートレートの逸品レンズもあるのですが,カメラマン各自の作風,撮り方によって使うレンズも様々.あまり細かい事を気にせず,現状のレンズで撮影をお楽しみ頂ければ,と存じます.

書込番号:20172618

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/05 10:00(1年以上前)

>レンズキットとの差額が23,000円弱だったので、お買い得感に負けてこちらを購入した次第です。

他のスレでも出てたけどね、キットの24-105Lって悪い印象はないレンズなんですよ。
十分に使えるレンズだと思います。「お買い得」であることは間違いないとも思いますけど。
このレンズで表現できないなぁ〜っと思う場合には、意に沿うようなレンズを使えばいいんだと思います。

>kissでの風景は画角が狭いのと、L版プリントが精一杯でしたので。

画角が狭いというのは、キットレンズの広角端の18mmでもまだ狭いということですか?
フルサイズ換算28.8mmになりますから、24-105mmの広角端は、かなり広くなると思います。
まずはこの24mmの画角を試してからでも遅くないと思いますけど・・・

で・・・L版リントが精一杯というのは・・・何が?
未だに10Dの写真を全紙にでもプリントしてますが、別に鑑賞に堪えないわけじゃないですけど。
RAWで現像して、解像感をウマク出せれば、ほとんど無問題の話だと思うんですけど。

>24−105Lは、おまけ程度に考えてますので、売却も有りかとは考えてます。

こういうお考えで、頭でっかち系の人は何を使っても使い切れないと思ったりします。(ゴメンね)
まずは、そのオマケを生かすことを考えてみられるのが先だと思います。
レンズ選びはそれからでも遅くはありません。

>風景やポートレートそれぞれでオススメのレンズをアドバイスお願いします。

まずは24-105Lをお勧めします。先にも書きましたが、不足はそんなに多いレンズではありません。
絞り開放F4の被写界深度の感覚はAPS-Cの2.8の感覚なので、ボケ感も今までより多くなると思います。
さらに、テレ端を使ったボケも出せますし、ポトレの色もいい色が出ると思います。
DLOを使って現像すれば、歪みも少なくなりますし、ワイド端の解像も悪くありません。
このレンズを使いこなして、現像も楽しんで、その上で不足部分が分かれば自然と次のレンズは自分で見えてくると思います。
頭でっかちにならないでください。

予算20万・・・まだストックしておいた方がいいと思うよ。頭だけでは撮れないから・・・ゴメンね。

書込番号:20172663

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング