最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月29日
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5
初心者の質問ですみません。
現在、TMPGEnc DVD Author 3を使ってDVDの編集等をしております。
TMPGEnc DVD Author 3のような機能を備えたソフトで、ハイビジョン(AVCHD規格)動画の編集等もできるのは、こちらのソフトでよいのでしょうか?
それとも TMPGEnc Video Mastering Works 5 でしょうか?
また現在使用中のパソコンで、ハイビジョン動画の編集は可能かも心配です。
パソコンのスペックは以下の通りです。
2009年5月購入【パソコン工房 BTO MT750iC2Q TYPE-S】
チップセット = インテル(R) G33 Express チップセット
プロセッサ = インテル(R) Core 2 Quad Q8200(2.33GHz) /1333MHzFSB/L2 キャッシュ 4MB
メインメモリ = DDR2 800 2GB×2 (計4GB) [デュアルチャネル]
グラフィックアクセラレータ = インテル(R) G33 Express チップセット内蔵グラフィック
ハードディスクドライブ = 500GB 7200rpm Serial-ATAII
どうか、ご教唆の程よろしくお願いいたします m(_ _)m
書込番号:14625987
0点
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/yuutai_taw5.html
Pegasys 他製品 優待ダウンロード版 7,800円
TMPGEnc Authoring Works 5で問題ないかと思います。
ひでまろ^o^さんはPegasysのユーザーですので優待版の方が購入できるかと思います。
AVCHD規格なので若干重いといえば重いとは思いますが、Core 2 Quad Q8200ならばなんとかなるかと思います。
書込番号:14626021
![]()
2点
kokonoe_hさん、早速のご教唆ありがとうございます。
Core 2 Quad Q8200 では“なんとかなる”レベルですか。
↑ とか ↑ とかの数字って大きいほうが性能が高いのでしょうか?
書込番号:14626288
0点
現在はTMPGEnc DVD Author 3でDVDの編集でしょうか?
DVDくらいですと軽く出来、再圧縮でもそんなに時間がかからないと思います。
フルハイビジョンですとDVDに比べて6倍近いデータ量になるので、カットしてチャプターをつけるようなくらいなら短時間で終わると思いますが、多くの部分を再圧縮となると結構時間がかかるかもしれないです。
>>Core 2 Quad Q8200 では“なんとかなる”レベルですか。
>> ↑ とか ↑ とかの数字って大きいほうが性能が高いのでしょうか?
Core 2 Quad Q8200 2.33Ghz 4コア 4スレッド になります。
この「Ghz」の部分と「コア」と「スレッド」の数字が大きいと性能も高いです。
Core 2は3世代前のCPUなので今のCPUとは同じ比較は出来ないので、今のCPUですと
Core i3 2100 3.1Ghz 2コア 4スレッド > Core 2 Quad Q8200 > Pentium G860 3Ghz 2コア 2スレッド
くらいの性能です。
書込番号:14626419
![]()
1点
kokonoe_hさん、ありがとうございます。
現在はTMPGEnc DVD Author 3でDVDのみの編集です。
フルハイビジョンってDVDに比べて6倍近いデータ量になるんですね !? ビックリです。
Core 2 Quad Q8200 2.33Ghz 4コア 4スレッド 、ちんぷんかんぷんです w(゚o゚)w
本題の件ですが、優待ダウンロード版で検討しようと思います。
ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:14626988
0点
イヤ、体験版で試したほうが…
書込番号:14627161 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/11/04 11:20:31 | |
| 6 | 2025/02/07 16:53:46 | |
| 4 | 2022/05/15 7:13:15 | |
| 2 | 2020/01/09 6:53:21 | |
| 11 | 2019/12/31 14:36:55 | |
| 9 | 2019/09/16 10:53:20 | |
| 0 | 2019/09/01 15:48:08 | |
| 8 | 2019/07/06 1:04:50 | |
| 5 | 2019/02/21 17:54:29 | |
| 3 | 2019/01/06 19:04:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




