『フロントSPをセンターSPに転用できますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V30HDX(D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V30HDX(D)の価格比較
  • BASE-V30HDX(D)のスペック・仕様
  • BASE-V30HDX(D)のレビュー
  • BASE-V30HDX(D)のクチコミ
  • BASE-V30HDX(D)の画像・動画
  • BASE-V30HDX(D)のピックアップリスト
  • BASE-V30HDX(D)のオークション

BASE-V30HDX(D)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • BASE-V30HDX(D)の価格比較
  • BASE-V30HDX(D)のスペック・仕様
  • BASE-V30HDX(D)のレビュー
  • BASE-V30HDX(D)のクチコミ
  • BASE-V30HDX(D)の画像・動画
  • BASE-V30HDX(D)のピックアップリスト
  • BASE-V30HDX(D)のオークション

『フロントSPをセンターSPに転用できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V30HDX(D)」のクチコミ掲示板に
BASE-V30HDX(D)を新規書き込みBASE-V30HDX(D)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントSPをセンターSPに転用できますか?

2012/03/28 22:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(D)

スレ主 honmoku1さん
クチコミ投稿数:11件

ホームシアターの購入を検討している初心者です。手持ちのスピーカーD052A(2個)があるので、それをフロントスピーカーとして使用したいと店頭で相談したところ、セットでついてるスピーカー2個をセンタースピーカーとして2個ならべて横置きで利用すればよい、と言われました。
質問です。
1.そもそも、D052A(買ってから十数年たちます)をフロントスピーカーと考えてよろしいでしょうか?

2.アドバイスどおり、セットスピーカー2個を横置きしてセンタースピーカーとした場合、アンプへのスピーカー接続はどうすればよろしいのでしょうか?(L&Rでよいのか?センター用の端子は1セットしかないようですが)

3.その場合の音のバランスはどうなるのか? いずれにしろ、聞いてみた判断となるでしょうが、それを前提にして購入する予定ですので、アドバイスいただきたく、
なお、いまのところ、セットスピーカーをサラウンドとして5.1で使う予定はありません(部屋と配線の関係でそこまでは考えていません)。ただ、CDソースの再生もしたいと考えており、音にうるさいわけではありませんが、クラシックのCDをエンジョイしたいとは考えております。

書込番号:14360965

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/03/28 22:53(1年以上前)

D-052Aをフロントスピーカーとして利用することはできます。
付属スピーカーを2台センターとして利用することもできるのですが、並列接続するとインピーダンスが低くなるので直列接続にするか、一台だけ使用する方法がいいでしょう。
もしくはセンター無しの4.1chシステムにしてもいいです。

バランスは繋げてみないとどうなるか不明です、聴いてみての判断になりますね。

書込番号:14361025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 honmoku1さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/29 00:01(1年以上前)

口耳の学さん
早速のご回答ありがとうございます。

>一台だけ使用する方法がいいでしょう。

ということはセットのスピーカー(一台)をセンターSPとして使用してもOKということですね。
もともとセンターSP用にD108Cを購入しようと思っていたのですが、セットのメインSPのうちの一台を流用すれば、新たに購入する必要はないと理解してよろしいでしょうか?(一台、あまってしまいますが)。
 そもそも、縦に置くSPを横においてもいいのか、ということも教えていただければありがたく。

書込番号:14361442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/03/29 06:22(1年以上前)

>縦に置くSPを横においてもいいのか

大丈夫ですよ。
フロントとセンターSPに特に違いがあるわけではなくて、センターはTVの前に置くことを想定して横に長くして高さを押さえています。

書込番号:14362191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/03/29 06:22(1年以上前)

付属スピーカー一台をセンターとして利用することもできます、D-108Cの方が見た目のバランスもいいですし、ウーファーユニットが2個となるのでスペックは少し上ですが使用には問題ないです。

横置きも可能でしょう。
サランネットをつけているとロゴが縦になってしまうのが気になるかもしれません。

書込番号:14362193

ナイスクチコミ!1


スレ主 honmoku1さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/29 09:51(1年以上前)

皆さま、ご丁寧なご回答ありがとうございます。もうひとつ、理解の確認なんですが、

>もしくはセンター無しの4.1chシステムにしてもいいです。
>フロントとセンターSPに特に違いがあるわけではなくて

ということは、センターSP用の端子に接続されたSPがセンターSPとなり、たとえば、余ったセットSPをL&R端子につないで、テレビ前のセンターの位置においても、それはセンターSPとはならず、したがって、人の声などが強調される効果はなく、4.1CHとして2つのメインSPの音が強化されるだけ、という理解でよろしいでしょうか? レベルの低い質問で恐縮です。



書込番号:14362652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/03/29 10:06(1年以上前)

付属スピーカーをフロントチャンネルに繋げればフロントスピーカーの音声を再生するのですが、リヤチャンネルに繋げてフロントスピーカーと同じ位置に設置したとするとリヤチャンネルの音声が前から聞こえることになってしまいます。

たしか前方に全てのスピーカーを設置するモードもあったと思いますがこの場合センタースピーカーとしては機能しないです。
センターとして利用するならセンターチャンネルの端子に接続する事になります。

書込番号:14362687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 honmoku1さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/30 09:36(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。店頭で現物を見て、スピーカーの端子がフロント、サラウンド、センターと、分かれていることを認識しました。とりあえず、附属SPのひとつをセンターにさして、フロントにはD052A。リアは余った附属SPを左右どちらに付けておきます。(バランスが悪くなるようでしたらはずします。)

これにREGZA Z1とブルーレイ D-BR1を組み合わせて、テレビ、外付けHDD,ブルーレイ、CD等を楽しみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14367073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/03 12:52(1年以上前)

センタースピーカーを2個使った場合
センターの音の定位のバランスが悪くなります
テレビ番組(昼の番組や、ニュースなど)によっては、
センターからのみ、音が出る(フロントから音が出ない)
というようなこともあります。
センターは、5,1chでは、重要であり、1個がよい
フロントと同等もしくは、ちょい上のランクがいいのかな と思います(私感
http://avtooto.web.fc2.com/index.html

書込番号:14386333

ナイスクチコミ!0


スレ主 honmoku1さん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/03 13:06(1年以上前)

手をつなごうさん
アドバイスありがとうございます。すでに、当機を発注済みで現在、到着待ちです。

>センターは、5,1chでは、重要であり、1個がよい
>フロントと同等もしくは、ちょい上のランクがいいのかな と思います(私感
となると、
現在、手持ちのD052Aをフロントにして、附属SPのひとつをセンターSPとして使用予定ですので、ランク的にはセンターSP<フロントSPとなってしまいます。何か別のセンターSP用を買い足したほうが良いのか、まあ、聞いたうえでの判断ですが、迷ってしまいますね。


書込番号:14386386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V30HDX(D)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V30HDX(D)
ONKYO

BASE-V30HDX(D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

BASE-V30HDX(D)をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング