『ZENSORシリーズとの比較』のクチコミ掲示板

2012年 3月下旬 発売

D-309C(B) [単品]

  • 量感豊かな低音再生を可能にするN-OMF振動板を採用したセンタースピーカー。
  • 周波数特性の乱れを防いで、サウンドの滑らかさや中音域のクリアさを向上させる砲弾型イコライザーを備える。
  • 音の濁りの原因となる分割振動を抑えるため、リング型振動板採用のツイーターユニットを搭載。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

販売本数:1台 タイプ:センター インピーダンス:6Ω WAY:2WAY D-309C(B) [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-309C(B) [単品]の価格比較
  • D-309C(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-309C(B) [単品]のレビュー
  • D-309C(B) [単品]のクチコミ
  • D-309C(B) [単品]の画像・動画
  • D-309C(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-309C(B) [単品]のオークション

D-309C(B) [単品]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月下旬

  • D-309C(B) [単品]の価格比較
  • D-309C(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-309C(B) [単品]のレビュー
  • D-309C(B) [単品]のクチコミ
  • D-309C(B) [単品]の画像・動画
  • D-309C(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-309C(B) [単品]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > ONKYO > D-309C(B) [単品]

『ZENSORシリーズとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-309C(B) [単品]」のクチコミ掲示板に
D-309C(B) [単品]を新規書き込みD-309C(B) [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ZENSORシリーズとの比較

2014/05/09 17:42(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-309C(B) [単品]

クチコミ投稿数:5件 D-309C(B) [単品]の満足度5

これからBASE-V50を購入し5.1chへの拡張を考えています。
その際にONKYOですべて揃えるか、少し奮発してフロントとセンターのみZENSORで揃えるか悩んでおります。
具体的には下記の通り。

【ONKYO案】
フロント:D-309M×2個
センター:D-309C

【ZENSOR案】
フロント:ZENSOR1
センター:ZENSOR VOKAL

仕様用途はほぼ映画鑑賞のみでたまに嫁がジャニーズのコンサートBDなどを見ています。

センターのスピーカーの性能でセリフの聞こえ方が違うというのを聞いたのと、フロントとセンターは揃えたほうがいいということを聞いた事があったので値段を手を出せる範囲でかつ評判のいいZENSORを候補に入れております。

ただ、出来ればメーカーはすべて統一したほうが聞こえ方はいいという話も聞いた事があり、フロントの値段だけならZENSORとさほど変わらないD-309シリーズならアンプとの相性?などでセンターの値段の差(性能の差)を埋められるのか?という思いもあります。(というより、センター値段が倍近く違うので埋めてくれるならいいなという願望です。)

ホームシアターがない状態で映画鑑賞する際、セリフが効果音などと比べて小さく聞こえ常々ストレスを感じているのでセンター(セリフの聞こえ方)にこだわりたいと考えています。

ホームシアターについてまったくのシロウトなので、そもそもの考え方から間違いだらけかもしれませんが、詳しい方に教えて頂ければ幸いです。

書込番号:17497412

ナイスクチコミ!2


返信する
満さんさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:22件

2014/05/09 20:00(1年以上前)

こんなのもありますよ
http://s.kakaku.com/item/K0000641662/
設置場所があるかは不明ですが

書込番号:17497833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/09 21:01(1年以上前)

こんにちは

PC用にZensor1を使ってます、その前はONKYOの同価格帯を使ってましたが、小生には音が硬く聴き疲れしてこれに取り替えました。
Zensorがいいと思います。

書込番号:17498057

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2014/05/12 08:13(1年以上前)

ぷにぷにピエロさん、こんにちは。

ONKYOとZENSORなら、圧倒的にZENSORをおすすめします。ONKYO製品にはないしっとりした艶や潤い、低音部のキレのよさがあります。ZENSOR1がどんな音かは、以下の拙レビューをお読みください。

■DALI ZENSOR1 「音像くっきり、生々しいリアリティ」
http://review.kakaku.com/review/K0000264759/ReviewCD=681388/#tab

書込番号:17506494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 D-309C(B) [単品]の満足度5

2014/05/14 00:01(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
先日秋葉原のヨドバシカメラにて視聴してまいりました。

オススメの多かったZENSORは確かに音が素晴らしかったです。正直、D-309と比べると段違いですね。凄くクリアで歯切れのいい音を出していました。

ただ、セリフの押し出しに関してはD-309Cのほうが上でした。ZENSORと比べると音の質が格段に落ちる印象は否めませんでしたが、一番気にしていたポイントでこちらが上回っている気がしました。

とりあえずホームシアターデビューはF:D-309E、C:D-309C、R:D-109MのONKYO一色で染めたいと思います。

しかしZENSORの音色も忘れられない・・・。いつかはZENSORも買ってみたい!

5/25に一式が届くので1週間ほど試運転してまたその感想を上げさせていただきます。

回答いただいたみなさん、ありがとうございました!

書込番号:17512530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/16 12:57(1年以上前)

ONKYOは男性の声があまりにもダメダメです
価格を考えるとSONYでしょうか?
ボーズは優秀ですが価格帯から大外れしていますし
自分はヤマハのアンプが好きで後からスピーカーを選びました(^o^)

書込番号:19961284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/02 14:25(1年以上前)

オンキョーは男性の声がダメダメ??

それは組み合わせてるアンプにもよるんじゃないの?
もしくは安物?店頭で視聴しただけ?
自分はデノンの10万クラスAVアンプとこの309シリーズのスピーカーを組み合わせて使っているが、男性はおろか、人間の声全てが他のメーカーよりもはっきりリアルに聴こえるがね。
もちろん専用ウーファーを併用して。
メーカーもウーファーも併用する事を前提に作ってますし。
まっデノンのAVアンプを使うとウーファーが無くてもある程度厚みのある音声にはなりますが、
オンキョーのAVアンプだと音声がやや軽くなります。
オンキョーの場合はウーファー必須でしょう。

それと109と309があたかも差がないかのように書いている方々がおられるが、差はありますよ。
スピーカー自体の容量が違うのに同じ訳がありませんよね。
309シリーズの方がスケール感が大きく、109シリーズの方が小さい分やや軽くチャチく聴こえます。
音の傾向はほぼ同じではあります。

何を使っているかも表記せず、普段から使ってもない人がネットでいい加減な事を言うのはいかがなものかと思い補則コメントしておきます。

書込番号:21245821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/18 06:58(1年以上前)

自分はデノンの10万クラスAVアンプとこの309シリーズのスピーカーを組み合わせて使っているが、男性はおろか、人間の声全てが他のメーカーよりもはっきりリアルに聴こえるがね
俺は601でしたが
そりゃあデノンの方が物理 メーカーで男性がくっきり聞こえるのでしょう

書込番号:22190230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/06 14:55(1年以上前)

一年ちょいも経ってからわざわざ返事されてたんやね(笑)
物理的?意味がよく分からんが、自分の使用環境も記載せずスピーカーはダメダメだとか無責任に記載する意味もよく分からん。
そもそも自分がどこのメーカーの何と309を繋げてダメダメなのかはっきりと記載しなさいよ。

書込番号:22304969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/06 19:07(1年以上前)

あー601とかいてるね。ヤマハの安物だとそりゃいい音しないわ。
それをスピーカー309がダメだとか話にならない(笑)
俺はデノンの15万クラス使ってたが、それが壊れヤマハの20万クラスに買い替えたが、確かにオンキョースピーカーとの組み合わせだとデノンより音が軽くなるが、ダメダメだとは全く感じない。
309のポテンシャル出すには安物の601だと性能が足りない事を、理解した方がいいよ僕ちゃん^_^

書込番号:22305476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/18 11:54(1年以上前)

たまたま見掛けただけです


小型アンプは伸びが今一つ
小型はデジタルアンプの方が良い結果が生まれる

書込番号:22743544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > D-309C(B) [単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-309C(B) [単品]
ONKYO

D-309C(B) [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月下旬

D-309C(B) [単品]をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング