マザーボード > ASUS > P8Z77-V PRO
P9X79 DELUXE から入れ換えで組んでみました。
CPU 3770T(バルク)
MB P8Z77-V PRO
mem Patriot PGD316G1600ELK DDR3-1600 CL9 16GB(8GBx2枚組)KIT 1.5Volt x2 32GB
電源 Xseries XP SS-1000XP 流用
HDD WD5000AZRX 流用
クーラー CWCH80 流用
増設カード SD-PESA3ES2 流用
BIOSが0801となっていましたが、32GB問題無く認識してくれましたね。 せっかくなので1206に更新しときました。 更新時のゲージの進み方が結構スムーズになってますね。
OSのインストール、ドライバも入れ終わり様子見中ですが、今の所順調ですね。
P67の時にPatriotのメモリを使った時は落ちまくってましたが、今回は8GBなのに4枚盛っても調子が良い様で何よりですよw
intelのUSB3.0でも接続時に一回見失って再び認識するのは変わらない様ですね・・・。ドライバがこなれて来ると変わるんでしょうかね?
そう言えば、今回ドスパラで買ったんですが、代理店シールがドスパラになってましたよw
書込番号:14758976
1点
(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
>代理店シールがドスパラになってましたよw
怖いな
電話サポートも全てドスパラてことですよね・・・
書込番号:14759160
0点
がんこなオークさん どもです! 一応1年保障の様ですよ、むむむ・・・って感じですけどねw
ユニティシールが良かったな・・・。
あれ?ドスパラ1年保障って事は、要するに平行輸入って事?? でも日本語マニュアルだから違うのかな? P67の時に買ったのも平行品でうちがサポートしますよ、って言ってましたが・・・・どうなんでしょうね?
書込番号:14759241
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8Z77-V PRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2020/06/10 8:51:37 | |
| 7 | 2019/11/13 17:33:14 | |
| 5 | 2019/10/03 19:46:32 | |
| 20 | 2019/01/05 19:09:00 | |
| 4 | 2018/06/08 5:27:21 | |
| 2 | 2018/05/23 1:45:31 | |
| 5 | 2017/02/02 10:34:37 | |
| 7 | 2018/01/14 8:43:58 | |
| 8 | 2018/01/15 9:55:05 | |
| 4 | 2017/01/08 21:50:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






