『テザリングのスピード』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テザリングのスピード』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングのスピード

2012/05/09 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

auのiPhoneとの二台持ちで購入しました。Xi対応で高速通信のテザリングができるため、Wi-Fiルーターがわりにもなることに魅力を感じたことが購入の大きな動機です。外出先でiPhoneのアプリやiTunesストアの曲購入もビシバシとダウンロードしたり、仕事のパソコンをネットにつないで快適にブラウジングしたりできると期待してました。

が、期待したようなスピードが出ません。先ほどギャラクシーノートにspeedtest.netのアプリを入れて測定したところ、下りは3mbps、上りは0.17mbpsぐらい。そしてiPhoneにspeedtest.netのアプリを入れてギャラクシーノートとテザリングで接続した上で測定したところ、なんと下り0kbps(?)、上り25kbpsでした。ギャラクシーノート単体の測定結果と比べても文字通り桁が違います。

実際、テザリングしてiPhoneのサファリでブラウジングしても、auの3G回線の時と違いを全く感じられません。何か設定がおかしいのでしょうか?

ちなみに地方の県庁所在地在住でXiのエリア内です。ギャラクシーノートの画面の上にもLTEとしっかり表示されています。

お分かりの方、もしくは同様の症状の方がいれば教えてください。

書込番号:14542472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/09 22:03(1年以上前)

Browser測定で4.0〜良くて9Mbpsです。
USENスピードテスト
http://www.usen.com/speedtest/top.html

あんまり変わらないかも知れませんが、Androidの場合日本のFlashサイトを利用する方がいいかと^^;
下り3Mbpsは遅すぎるかも?LTEの場合。

書込番号:14542729

ナイスクチコミ!1


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/09 22:12(1年以上前)

docomoの回線はベストエフォートな以上、その地域だけの計測に関してコメントできる人はなかなかいませんよ。いろんなところで計測してみましょう。
iphoneのテザリングはなんか原因があるかもしれませんがspeedtestの結果だけではなんとも言えないから他のアプリで計測したほうがいいですね。

下り3Mbpsも実測で出たら十分でしょ。そんなに重たいページを見るつもりなんでしょうか?docomoは10月から帯域制限があるからそんな使い方したらw
スマフォのスペックにもよりますけど最近のものなら、webブラウジングは下り1Mbpsもあれば十分ですから、ブラウジングで体感できるほどの差を求める方がおかしいと思います。

書込番号:14542775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/09 22:14(1年以上前)

自宅LTE圏外 3Gテザリング Galaxytab接続で2.63Mbpsでした^^;

書込番号:14542787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/09 22:38(1年以上前)

機種不明

3.104Mbps出ました!

書込番号:14542893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/05/10 00:29(1年以上前)

返信いただきありがとうございました。

下り3Mbps出れば確かに十分だと思いますが、それはギャラクシーノート本体での測定結果でした。テザリングでiPhoneや仕事のパソコンを高速インターネットにつなぐのが一番の購入目的でしたので、テザリング接続でのiPhoneで十分な速度を感じられず、質問させていただいた次第です。

というのも、今日、iPhoneのLINEのアプリのアップデートがありまして、Xiのテザリングならサクサクとアップデートがすむと思いつないでみたところ、ものすごく時間がかかりました。十分な速度が出ていないのではと思い、測定してみたら上記のような結果になったわけです。

ベストエフォートであってスペック上の数字が出ないことは理解していましたが、auの3Gでも下り、上りで500-600kbpsの速度が出ていることを考えれば、この結果は残念でした。もちろん、大きな画面でウェブサイトをみることや、ペン入力のメモ機能もギャラクシーノートの購入理由ですので、この機種が全くダメとは思いませんが、自分の一番の購入理由はXiの高速インターネットを持ち歩けることでしたので…。

しばらく使ってみようと思いますが、もしテザリングの使い勝手が変わらないようであれば、2年縛りが負担になりそうです。自宅のWi-Fi環境に近い快適なネット環境が持ち歩けるという期待は、期待しすぎだったのでしょうか。ドコモの回線の問題なのか、サムスンや端末の問題なのか、はたまたiPhone側の問題なのか。

ちなみに同じspeedtest.netのアプリで自宅のWi-Fiで測定したところ、下りで10Mbps以上が出ました。

あとご紹介いただいたUSENのスピードテストはiPhoneのサファリでは使えないようでした。でもご紹介いただきありがとうございました。

書込番号:14543438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pori_poriさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 16:10(1年以上前)

テザリングの速度にご不満のようですが
色々な原因で速度が変わってくるようです。

私も最近Xperia acro HD SO-03Dでテザリングを始めましたが
親機SO-03Dで2Mbps出ているのにテザリング子機(PC、ipad、touch等)で
200〜300kbpsしか出ず疑問に思ってました。

これまで判ってきたことは以下の原因です。

1.キャリアの帯域制限
  直近3日間の使用パケットが300万パケットを超えると(3G、Xi共に)テザリング自体がアクセス制限されることがある。(親機よりきつく)

2.親機のバッテリ
  バッテリ残量が少なくなるとテザリングスピードが落ちるころがあるので
  充電しながらのほうがよい。

3.PCはwifiよりUSBテザリングしたほうが速度が出る。

特にPCテザリングすると1のパケット制限にすぐひっかかります。
ですがパケット制限を超えたら必ず帯域制限されるかは周りの通信混雑状況に
より意図的に実施されているようです。一度混雑時を避けて深夜に測定されては
いかがでしょうか?当方では3Gですが深夜ならテザリングでも2〜3Mbpsは必ず
出てます。

いつも快適にPCテザリングしたいなら現状帯域制限のないwimaxしかないでしょう。







書込番号:14545107

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/05/10 16:48(1年以上前)

さらにご返信いただきありがとうございました。

今日の夕方4時すぎに改めて試しました。Xiエリア内です。

ギャラクシーノート本体の計測で下り4426kbps、上り69kbps。auのiPhoneの3G回線の計測で下り614kbps、上り491kbps。iPhoneをギャラクシーノートとテザリングで接続した上での計測で下り1034kbps、上り75kbpsでした。

上りはauの3Gが一番良かったです。テザリングの速度はまあこんなものなのでしょうね。

3日間の通信量を調べたら162300KBとのことでした。バッテリーは昨日の夜はかなり少なかったので、そのせいかもしれません。

でも期待したほどの速度が出ないのはやっぱり残念です。最近は2年縛りが当たり前なので慎重に検討し、雑誌のモバイル通信の比較等で一番安定して速度が出ていたドコモのXiを選びました。その分、期待値は高かったのですが…。大都市だともっと速度も出やすいのかもしれませんね。

書込番号:14545178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/05/11 09:49(1年以上前)

wifiテザリングのセキュリティーの種類を変更して試されましたか?
私の場合はセキュリティーの種類でスピードが違っています!

書込番号:14547826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/11 14:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

セキュリティの種類はWPA2-PSKしかなく、セキュリティを切って試してみましたがあまり変わらずでした。

またパソコン関係に詳しい知人のiPodtouchをテザリングでつないでもらって測定したところ、やっぱり変わらない結果でした。その知人は、知らずにアプリが通信していて回線を圧迫してるんじゃないかと疑ってました。あと、端末の問題ではなく回線の問題だろうとも言っていました。

一回、ドコモショップで相談してみようと思います。

書込番号:14548642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング