スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
充電時間がながいじゃないですか?
後付け充電でも、もっとおそいのかな??
てことで、電流の流す量が多い充電の線(車と自宅)てありますかぁ??
書込番号:14616971
0点
ドコモのACアダプタ03はどうですか。
今現在、1A(1000mA)出力の充電器を使ってたら意味がないですが、今までのFOMAの充電器から変換しているのならば効果はあります。
車用ならDCアダプタ 03ですかね。こちらは出力が少し少ないですが、純正品なので安心できるかと。
書込番号:14617166
0点
サムスンの純正つかってて、コンセントアダプタには出力5Vno1.0Aてかいてるんで、
もう意味ないですね?
外付充電は、9600ミリアンペアのもので、入出力とも0.7です。
0.3の差はでかいんですかね?
1A以上のコンセントプラグはないもんでしょうか??
書込番号:14617241
0点
私はiPhone用の純正品が5V1Aなのでこれを使っています。iPad用のものは5.1V 2.1Aです。自己責任にはなりますが使えそう気がします。
書込番号:14617618
0点
サムスンのTAB用の充電器が2.0Aの出力ですよ。
これなら約2時間で充電できます。
書込番号:14617672
![]()
2点
電子機器には 定格があります。
定格は製造者が示す保証値という意味合いを持つのですが、一般的に定格値は余裕を持って定められています。
ただ 絶対超えちゃダメという最大定格といのもあります、カミナリなんかの時はコレでやられる。
定格入力をあまり大きく超える 定格出力をもつ充電器は あまりお勧めはできません。
勝手にそんなの使用して基盤上のコンデンサをおしゃかにしてクレームつけてる腐れ消費者も存在するんでしょうね。。。。
スレ主さんが自己責任で定格以上の充電器を使うのは御自由ですが何があってもクレームつけないでくださいね、モンスター消費者なんぞにならないやうに♪
書込番号:14618590
![]()
0点
返信ありがとうございます
ipad用は、マイクロUSBではないですよね?
どーやってつかうんですか?
サムスンのTAB用の充電器ってどんなやつですか?
電池取り出して、電池パックだけ充電するってことですか?
できれば、リンク先おねがいしたいです。
自己責任で、やります^^
クレーマーにはならないので大丈夫です^^
ありがとうございます。
書込番号:14619648
0点
IpadやiphoneはUSB接続のためにケーブルを変えることで使用出来ますがあまりよくはないみたいですね。発熱はかなり多くうまく行ったりいかなかったりで微妙です。むしろ、LCー09用の充電器でやってみるといいかもしれません(自己責任で)どうやら、各メーカー電圧や電流値、ケーブルのパターンを独自に合わせているためこれというものが見えてこないようにしているみたいです。いちばんいいのは純正の物を使うのがいいみたいですね。
書込番号:14620686
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/06/23 8:47:25 | |
| 0 | 2017/02/23 19:42:16 | |
| 1 | 2016/06/25 9:01:36 | |
| 2 | 2015/06/03 15:43:33 | |
| 2 | 2015/04/10 17:42:06 | |
| 5 | 2016/09/22 21:48:52 | |
| 2 | 2014/11/30 2:31:17 | |
| 3 | 2014/09/14 21:29:04 | |
| 10 | 2014/09/01 0:59:11 | |
| 3 | 2014/10/27 12:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











