『EOS kiss x6i ダブルズームキット』のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

『EOS kiss x6i ダブルズームキット』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS kiss x6i ダブルズームキット

2013/04/08 03:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

スレ主 azmskさん
クチコミ投稿数:4件

いろんな方がこのカメラについてご質問なされてるかと思われるのですが、
知りたいことがたくさんありすぎて、検索するのが大変になってしまい、
個人的に相談させていただくことにしました。カメラに詳しい方、このカメラをお持ちの方、ご返答願います。


現在このカメラ(ズームキット)を購入予定です。というより、まだ決まっていないのですが。買おうと思ったきっかけは、越してきた先のカリフォルニアの自然がとても綺麗だったからです。ハイキングにいったりビーチに行ったり、被写体が空だったり山だったり海だったりすることが多くなり、望遠カメラも必要かなと思いました。普段の生活では、望遠カメラは使わないのですが、次の学期からカメラの授業を大学で受講することもあり、ズームキットだといろんなものが撮れるのではないか。と感じました。

質問なのですが、1) EOS kiss x5 とEOS kiss x6iの違いはなんでしょうか?
2)また優れた点などがあればお教えいただけるとありがたいです。
3)ズームキットを買う上で他にまとめて買ってしまうといいもの。とはなんでしょうか?
また、
4)どこで買うと安いなどありますでしょうか?
5) 4/12にこちらのカメラの新作が出るとのことですが、そうなった場合旧式値段段はがくんと下がりますか?

6)カメラバッグも購入を考えているのですが、どこのカメラバッグは使い勝手がいいなど、みなさんの独自の観点からお教えいただけるとありがたいです。

7)カメラで写真を撮ったあとにパソコンでいろいろ操作することになると思うのですが(印刷など) パソコンなどは重くなったりするのでしょうか?

8)前持ってパソコンにインストールしておくといいアプリ?的なものはございますでしょうか?

長くなり、また雑多な文で申し訳ございません。購入時期は日本に帰国後の6月前半になると思います。

書込番号:15991632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2013/04/08 04:24(1年以上前)

> 1) EOS kiss x5 とEOS kiss x6iの違いはなんでしょうか?

X6iからタッチAFやタッチ操作が出来るようになり、ライブビュー時の速度が速くなり、
位相差AFでの精度に関して良くなりました。

タッチAFができるということは、ライブビューで静止物撮影時にピントの位置を変える時等、
従来の様に一々AFフレームをグリグリ移動させたりしなくても、指でチョンと好きな所に
タッチすれば良いだけなので静止物撮影には大変便利です。私は「いいな、これ」と素直に思います。

位相差AF時のAF精度に関しては、従来はAFフレームは中央のみがクロスセンサー採用で
(周辺のフレームはラインセンサー)中央以外のAFフレームにピントを充て様とすると、
被写体の種類によってはAFの食いつきがイマイチだったり迷ったりすることが、
X6iからは中央以外の全点がクロスセンサーになり信頼度が俄然増しました。
これはAF撮影が中心の人には大変あり難い仕様です。
ただ「AFなんて使わないでMFで撮影する」とか「日の丸構図でしか撮影しない」人なら
あまり気にしなくても良い事柄かもしれません。

それからX6iからは、シャッター切った時のタイムラグが少し短くなりました。何それ?と、
初心者の人には最初分からないかもしれませんが、使っていくとこのタイムラグが
短いと有り難い事に気づくでしょう。 あとX6iから連写コマ数が増えました(説明は省略)。
トータルに見てもX6iの選択はとても良いと思います。

新作が出たら旧モデルは値下がりするのか?と言われれば、緩やかにそうなる傾向があります。
価格コムの「過去推移グラフを見る」等を参考にしてください。過去2年間の推移が見られます。

カメラバッグはショルダー式なら、取り出し易く、そこそこ丈夫なら何でも良いと思います。
個人的に出入り口がファスナー式のモノは選びません。

撮影後にPCで作業する時、ファイルサイズが大きいもの、例えばRAWで撮影した場合等は
現像や処理が、PCによっては若干負担がかかる場合があります。
 
作業時の補正ソフト等は、個人的にはあった方が良いと思いますが、
最初は付属のDPPを使っていくが良いと思います。

事前にあまり堅苦しく考えなくても大丈夫ですよ。必要に応じて寄せれば良いだけですから。

望遠レンズは発想をより豊かにしてくれるので、標準キットのみよりWズームキットをお勧めします。

どこで買うと安いか?となると、初めてなら安心できる所が良いでしょうね。

ネットは安いですが、カメラ等の購入に関しては万人向けじゃないです。
トラブル発生時に自分で対処できない人は避けるのが賢明で、
対処できる人・苦労を厭わない人は、積極的に利用すると良いと思います。

書込番号:15991669

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/04/08 07:31(1年以上前)

こんにちは。
カリフォルニア、良いですね♪
高山巌さんの丁寧な説明で語り尽くされていますが、少しだけ。

>3)ズームキットを買う上で他にまとめて買ってしまうといいもの。とはなんでしょうか?

SDカードは付属していませんので必須です。あとは一般的にレンズプロテクトフィルター(ダブルズームキットなら2枚)・液晶保護フィルムあたりでしょうか。この2点については不要!という方もいますが、初心者さんならあったほうが安心です。

>7)カメラで写真を撮ったあとにパソコンでいろいろ操作することになると思うのですが(印刷など) パソコンなどは重くなったりするのでしょうか?

ここ2〜3年以内に作られたPCならそんなに重くなったりしません。大丈夫ですよ。

それからいったん帰国後に国内で購入されるとのことですが、キヤノンを含むほとんどのメーカーは国内保証、つまり購入国のみでの保証になります。この点は気に留めておかれたほうが良いかもしれませんね。
http://camera.kaigai-tuhan.com/basic/guarantee.php

もしX6iを購入されるのなら、1万円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンを実施中です。5月6日までなので、ご家族かお友達に買っておいてもらい、応募するという手もあります。
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush/

書込番号:15991798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/08 07:43(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/impression/20120611_539338.html

ご参考まで。

書込番号:15991831

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/08 09:25(1年以上前)

>1
>2

大きな進化は映像エンジンがDIGIC5になったこと
タッチパネルになって操作性が良くなったこと
ライブビューや動画撮影時のAFが変更されて少し速くなったこと
AFのセンサーがオールクロス9点に進化してAF精度が良くなったこと
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=kissx5&p2=kissx6i

>3

レンズを保護するプロテクトフィルターと液晶保護フィルムは同時に変われると良いと思います
あとはお掃除の為のクリーニングキット

>5

後継機が出ると下がるとは思いますが、キャッシュバックキャンペーン期間中に買うのが一番お買い得でしょう
ただ6月だとCPは終了していますが、デジタルものですからじょじょに下がるかと

書込番号:15992008

ナイスクチコミ!1


スレ主 azmskさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/08 10:41(1年以上前)

ファスナー式のバッグを選ばないのは何故ですか?なにか特別な理由みたいなものはございますか?

書込番号:15992206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azmskさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/08 23:33(1年以上前)

みなさんわかりやすい説明ありがとうございました。皆さんに言われた事を思い出しながら、購入しようと思います!

書込番号:15994789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:64件 気ままに花鳥風月2017 

2013/04/09 10:06(1年以上前)

3)ブロアーは、撮影の必需品と思います。
EOS kiss x6iダブルズームキットではレンズフードがオプションと思われるので、レンズフードEW-60CとレンズフードET-60も同時購入で。EF-Sレンズのフードはオプションのようです。
風景主体なら
風景撮りでは日本人はくっきりした画像を好むのでC-PLフィルターを使った方がいいと写真家から指導を受けました。太陽の位置を意識して風景を撮るようになります。

6)バックパックを使っています。
ノートPCも入れられるTIMBUK2で、この部分に書類も入れられるので重宝しています。カメラを使うときはインナーボックスに入れて使っています。経験からバックはファスナー部分が最初に壊れやすいですが、YKKを使っているので長持ちしています。残念ながらデザインが毎年変わるようで、同じものは発売されていません。
Think Tank PhotoもメインにYKKファスナーを使っているので使用しています。
NATIONAL GEOGRAPHICは、ファスナー使用箇所が少ないようです。

書込番号:15995936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/09 14:22(1年以上前)

フラッシュの270EXとうのも一緒にどうぞ。

小型だけど、天井向けてバウンズもできますから、パーティーなんかで5〜6人までの記念写真を撮影する時に、影を上手にコントロールして撮影できます。

直接フラッシュを当てると、最近のラメ入りの化粧をされた女性の顔がパンダ状態に映ってしまいますが、バウンズさせれば綺麗に撮影できます。

書込番号:15996546

ナイスクチコミ!1


スレ主 azmskさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/12 12:43(1年以上前)

みなさん色々とお教えいただいてありがとうございます。6月の最初頃になってはしまいますが、購入決定しました(((o(*゚▽゚*)o)))!

書込番号:16007079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング