『タイヤの流用について』のクチコミ掲示板

WINTER MAXX 01 165/70R14 81Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:14インチ 外径:595mm 総幅:170mm WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qの価格比較
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのスペック・仕様
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのレビュー
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのクチコミ
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qの画像・動画
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのピックアップリスト
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのオークション

WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月

  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qの価格比較
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのスペック・仕様
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのレビュー
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのクチコミ
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qの画像・動画
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのピックアップリスト
  • WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 165/70R14 81Q

『タイヤの流用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WINTER MAXX 01 165/70R14 81Q」のクチコミ掲示板に
WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qを新規書き込みWINTER MAXX 01 165/70R14 81Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの流用について

2017/05/22 21:40(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 165/70R14 81Q

クチコミ投稿数:2件

昨年末に90系ヴィッツに履かせるため、165/70R14のサイズで購入、1シーズン使用しました。
この度タンクに乗り換えになるのですが、タンクの純正サイズは165/65R14です。

ヴィッツで使っていたものをそのまま流用する場合、スピードメーターの誤差など、何か問題になる点はあるでしょうか?

書込番号:20911209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/05/22 21:46(1年以上前)

《タイヤ外径比較》

@165/70R14 外径586mm
A165/65R14 外径570mm

差16mm(3%未満)

スピードメーター誤差は問題ないですね。

書込番号:20911233

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/05/22 22:21(1年以上前)

netz.wish1177さん

165/70R14はタイヤの外径が大きくなる事で、速度計は純正サイズの時に比較して3%程度遅く表示されるようになります。

しかし、この程度の誤差なら↓の速度計の誤差基準により車検には通るでしょう。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

それよりも問題はハンドルを目一杯切った時等のタイヤハウス内のインナーや足回りの部品等との接触です。

つまり、タイヤの外径が大きくなる事とホイールのインセットによっては、インナー等と接触する懸念があるのです。

因みに今回のスタッドレスにはホイールも付いていますか?

ホイールが付いている場合、ホイールサイズが不明ですが、純正ホイールサイズはヴィッツ5Jインセット39、タンク5Jインセット35とヴィッツのホイールはタンクよりも内側に4mm入り込むのです。

インナー等の接触については165/70R14のスタッドレスを実際にタンクに取り付けてみて、インナー等と接触が無い事を確認すれば確実でしょう。

以上のようにヴィッツのスタッドレスを実際にタンクに取り付けてみて、接触等の問題が無い事を確認される事をお勧め致します。

書込番号:20911346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2017/05/23 13:36(1年以上前)

他の方の書き込みの様に、スピードメーターの誤差が問題にならないなら、
タイヤチェーンをつけても接触しない設計と期待しますから、チェーンを付けないなら、ハンドル目一杯切っても当たらない理屈です。

ですが、OPタイヤ(幅広タイヤ)を取り付けた一部車種はタイヤチェーン取付不可能と取説に記載ありますことと、
ホイールのインセットの違いから、念お為に現物確認で、接触がない事確認を。

書込番号:20912600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/05/23 21:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ヴィッツのスタッドレスに履いていたホイールは、14x5.5J インセット42と書いてありました。
この場合だとボディへの干渉は大きくなるでしょうか?

書込番号:20913548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/05/23 21:53(1年以上前)

netz.wish1177さん

インセット42だとタンクの純正ホイールであるインセット35のホイールに比較すると7mm内側に入り込みます。

タイヤの外径が大きくなる事とタイヤが内側に入り込む事で、タイヤがインナー等と接触する可能性が高まります。

という事で前述のように実際にタイヤをタンクに装着してみて、インナー等と接触が無い事をご確認下さい。

書込番号:20913633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ダンロップ > WINTER MAXX 01 165/70R14 81Q」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どっちが良いでしょうか? 14 2022/11/21 23:15:50
高速通勤向きのスタッドレスについて 14 2020/09/16 16:51:56
ダンロップかトーヨーなら 18 2020/07/09 12:00:30
\50000 0 2019/03/09 17:46:19
ウィンターマックス01 5 2018/12/15 17:01:18
コストパフォーマンス良い 0 2018/12/09 0:55:02
初ダンロップ 良いポイントは 5 2018/11/29 18:49:54
WINTER MAXX 01・02併売?! 4 2018/10/19 20:07:54
やはりダンロップはダンロップだった 17 2019/03/10 20:28:00
5シーズン後の雪道 18 2018/07/28 5:37:46

「ダンロップ > WINTER MAXX 01 165/70R14 81Q」のクチコミを見る(全 414件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WINTER MAXX 01 165/70R14 81Q
ダンロップ

WINTER MAXX 01 165/70R14 81Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月

WINTER MAXX 01 165/70R14 81Qをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング