デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ
PENTAX K-7からK-5IIsに更新しました。APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM(SIGMA)とK-5IIsの組合せを三脚に取付け、35mm判換算766mm相当の望遠でリモートコントロールO-RC1(PENTAX)を使って月を撮影しました。
月のシーイングがよかったこともあると思いますが、低輝度限界が−3EVまで拡大されたことを含むAF性能の向上、そしてローパスフィルターレスの効果で、数枚の撮影で作例の等倍のトリミングのような月が撮れました。
書込番号:16177416
16点
こんにちわ
この解像画像をみると、K-5Usに変え変えろぉぉぉぉを言われているようで。
P社の販促のかたではないでしょうね。
Σ50-500持ってるんですが、
K-5(元祖)でもとれるかなあ。?と思っています。
F6.3でもいいんですね。
ご馳走様でした。
書込番号:16178615
2点
青乱雲さん
こんにちは
手持ちで気軽に取れるのはいいですね。シグマ50-500をN社で使っていた時にはボディ内手ぶれ補正がなくてなかなかうまく取れませんでした。最近はIIsでAFボーグですが、雲が晴れたときを狙って手持ちで撮れるのがありがたいです。
作例は5/22で天気はまずまず、AFアダプタとクローズアップリングをかましたBORGで、普段(昼間)は鳥撮りに使うシステムでAFで撮ってみました。
書込番号:16178665
4点
青乱雲さん
私なんか変なレスしてしまったようです。申し訳ありませんでした。
IIsの解像度やトリミング耐性に感動していて血迷ってしまいました。
シグマ50-500にテレコンつけて頑張った他機種D5000の写真を貼らせていただきます。当時はこれでもかなり頑張って満足していたつもりです。半段階絞っています。
書込番号:16178808
1点
>2sun-a-abe02さん、
こんにちは
>> P社の販促のかたではないでしょうね。
いいえ、単にPENTAX K-7の防塵・防滴構造、-10℃耐寒動作保障、自動水平補正機能、マグネシウム合金外装、超音波振動ゴミ除去機能などに惹かれてPENTAXでデジタル一眼レフカメラを使い始めた人間です。(それまではCANON党でしたがデジタル一眼レフカメラで欲しい広角をまかなうレンズの品揃えが当時はで・・ (^_^; )
月の撮影は大気の影響が大きく、K-7が手元を離れた現在、比較撮影はできませんが、以前、APO 150-500mm F5-6.3 DG HSMの下記の掲示板にK-7との組合せの作例を紹介したのを思い出しました。デジスコで月の撮影をすることが多いため、この時は解像感について「もう一つ・・」と感じてしまいました。なお、FinePix HS30EXR(望遠端で35mm判換算720mm)でお手軽月撮影をすることもありますが、階調の表現力はK-7を含めてやはり撮像素子の大きいデジタル一眼レフカメラ(及びデジタル一眼カメラ)ですね。
----------
価格.com - 『K-7とAPO 150-500mm F5-6.3 DG HSM で月撮影』 シグマ APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ペンタックス用) のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011949/SortID=10848795/#tab
>iso6400さん、
こんにちは
Lightroom4での現像能力すごいですね。
「コンポジット処理とか、自由に扱えるようにならねば・・」と思うのですが (^_^;
SIGMA50-500とD5000との組合せによる作例の紹介ありがとうございます。
書込番号:16178868
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/03/07 1:59:03 | |
| 1 | 2024/12/24 14:17:18 | |
| 6 | 2024/06/13 19:57:06 | |
| 6 | 2024/12/03 9:23:24 | |
| 3 | 2022/11/20 15:35:58 | |
| 3 | 2022/02/20 21:16:33 | |
| 4 | 2022/01/03 20:48:56 | |
| 3 | 2020/05/31 7:14:07 | |
| 8 | 2020/05/24 11:43:59 | |
| 15 | 2020/05/18 19:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













