『感謝します』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 24-85 VRレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

ご利用の前にお読みください

D600 24-85 VRレンズキット の後に発売された製品D600 24-85 VRレンズキットとD610 24-85 VR レンズキットを比較する

D610 24-85 VR レンズキット

D610 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 24-85 VRレンズキットの価格比較
  • D600 24-85 VRレンズキットの中古価格比較
  • D600 24-85 VRレンズキットの買取価格
  • D600 24-85 VRレンズキットのスペック・仕様
  • D600 24-85 VRレンズキットの純正オプション
  • D600 24-85 VRレンズキットのレビュー
  • D600 24-85 VRレンズキットのクチコミ
  • D600 24-85 VRレンズキットの画像・動画
  • D600 24-85 VRレンズキットのピックアップリスト
  • D600 24-85 VRレンズキットのオークション

D600 24-85 VRレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 24-85 VRレンズキットの価格比較
  • D600 24-85 VRレンズキットの中古価格比較
  • D600 24-85 VRレンズキットの買取価格
  • D600 24-85 VRレンズキットのスペック・仕様
  • D600 24-85 VRレンズキットの純正オプション
  • D600 24-85 VRレンズキットのレビュー
  • D600 24-85 VRレンズキットのクチコミ
  • D600 24-85 VRレンズキットの画像・動画
  • D600 24-85 VRレンズキットのピックアップリスト
  • D600 24-85 VRレンズキットのオークション


「D600 24-85 VRレンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 24-85 VRレンズキットを新規書き込みD600 24-85 VRレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ131

返信27

お気に入りに追加

標準

感謝します

2013/10/18 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 24-85 VRレンズキット

クチコミ投稿数:4件

この機種を購入しようと考え、価格コムの口コミを参考にしようと
読んでいる内に、汚い言葉や罵り合いにうんざりして、再検討して
いる内に新機種が発売ということになりました。

貴重なお金を、(口コミにより)納得がいかない商品につぎ込まないで
済み、ほっとしてます。

汚い言葉、罵り合いのおかげで、冷静になれました。感謝します。
価格コムの口コミは役に立ちますね。

書込番号:16722021

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/18 15:33(1年以上前)

お役に立てて良かったです(汗)

書込番号:16722043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2013/10/18 17:31(1年以上前)

あなたが購入する新機種が
納得いくものであることを
お祈りしています。
世の中、完璧な物はありません…

書込番号:16722362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 24-85 VRレンズキットのオーナーD600 24-85 VRレンズキットの満足度4

2013/10/18 19:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

ごっ、ごめんなさい

ニコンの更なる発展を願い・・「黄金の登り鯉!」

  お言葉通りなら・・・。

ただ、他は知りませんが、ここの板では
「このメーカーを愛さんが為に、厳しい意見を言うユーザーが結構いる」んですよ。 (^^,

 とは申せ、自戒とメーカーへのおもいを込めて・・・・。

書込番号:16722784

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/18 22:36(1年以上前)

D600を買うつもりでいたけど、ここのスレを読んで、
買わない決心がついた(D610を買うことにした)ってことなのですか?
「納得がいかない商品」というのがD600のことなのですか?

書込番号:16723613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/18 22:58(1年以上前)

サラサーテさん
平素私も感謝している一人です^_^

書込番号:16723711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 24-85 VRレンズキットの満足度5

2013/10/18 23:07(1年以上前)

α7とかどうですか?私は買いませんが…。
フルサイズのISO400があれかよって感じですけど、優しい方達がいっぱいいると思いますよ。

書込番号:16723747

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/19 08:58(1年以上前)

「黄金の登り鯉!」お見事です。

狙って撮れるものではないですよね、水面下にいる魚の場合。
姿が見えている動物ならば、その挙動で次の行動がある程度予測できますが・・・。

跳ねた瞬間にカメラを向けて、シャッターを切られたのでしょうか?
それと、このような色をした鯉って、多くいるものなのですか?
初めて見ました。

書込番号:16724925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/19 11:10(1年以上前)

ステハンで捨てゼリフ。

粋だね。

書込番号:16725455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 24-85 VRレンズキットのオーナーD600 24-85 VRレンズキットの満足度4

2013/10/19 13:02(1年以上前)

当機種

4000余枚撮るも、掃除無しの今の状況です  

  「スレ主様」
 上では、失礼いたしました。
かってここの板で、不適切な言葉のやり取りが目立ったのなら、、残念な
ことですし、自省をこめて反省しなければなりません。

 さて、ステハンとのお話もありますが、自分のD600の現状を少々・・・。
他でもカキコミましたが、自分は昨年末に購入し、程なくあの油飛びに遭遇し
この8月始め掃除に出したところ、例によってシャッターユニットが交換されて
戻ってきました。

 それから、現在4000余枚を撮るも、通常のゴミは少々付くものの、以前の
べっとりした油様な物は認められません。 
また、そのゴミの付き方も、D700やD800程度、あるいはショット数からすれば
それよりやや少な目な印象です。
かように、自分のD600に限って申せば、その対策はとられているように思いますし
そのやり方も、メーカーとしての精一杯の処置だったのかも知れません。

 ただ、「今回のニコンの対応は、適切であったのか?」と「そもそもごみ発生が
自体が問題なのかどうか?」が、大きな論争になりました。
ここの板での罵詈雑言はなりませぬが、どうかそれも「さらに、より良いメーカーに
発展してほしいとの願い」とお受け取り下さいますよう、僭越ながら いちユーザー
として進言申し上げます。

 なお、本日のゴミ状況をアップします。
 (交換以来、ブロアー使用のみで、特別の掃除はしていない状況です)
         
       長駄文、失礼しました。

  

書込番号:16725938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 24-85 VRレンズキットの満足度5

2013/10/19 14:31(1年以上前)

ベンチマークの結果が出たみたいですね。若干ですがLow light ISOはD610よりD600の方が良いみたいです。

書込番号:16726247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/19 14:51(1年以上前)

D600と殆ど同じですから、東芝製センサーというのは怪しいですね。

書込番号:16726334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/10/19 14:51(1年以上前)

沢山の返信有難う御座います。

改めて自分の書き込みを見ると、本当に言いたい
ことより嫌味か強く、感じが悪いですね。

オーナー様はとくに不快な思いをされたことと存知
ます。

私の書き込みで不快な思いをされた方には、
お詫び申し上げます。

私が納得がいかないのは、ここでのD600に対する
評価もありますが、ニコンの企業としての対応です。

一応D610を購入予定ですが、なにか奥歯にものが
はさまった感じがしているのが正直なところです。

書込番号:16726336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/10/19 15:24(1年以上前)

機種不明

楽をしたい写真人さんの画像をお借りして、調整しました。

楽をしたい写真人さんへ

失礼とは思いながら、[16725938]で掲載の画像を、コントラストを強めに調整しましたところ、ダストと思われる斑点が見えました。
通常の撮影でこのようにコントラストを調整することはないかと存じますが、

>(交換以来、ブロアー使用のみで、特別の掃除はしていない状況です)

が気になりましたので、出しゃばってしまいました<(_ _)>

書込番号:16726439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/19 15:40(1年以上前)

納得しないで買うのも何だから
他のメーカーにしたらどうですか?(汗)

書込番号:16726490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 24-85 VRレンズキットのオーナーD600 24-85 VRレンズキットの満足度4

2013/10/19 17:38(1年以上前)

当機種

改めてやってみましたが・・・。  (^^,

     「スレ主様」
 やはり「ニコンの対応に納得がいかなかった」のですね。
そうだったのかーっ! 
・・・って、自分が納得してもしょうがないんだけれど、ただ、冒頭で
それもカキコミ頂ければ、もっとわかり易かったですね。(^^,
  以下のは、自分にコメントを頂いた返信ですので、ご容赦ください。

  
    「… 彩 雲 …さん」
 遅レスになってしまいましたが、コメントありがとうございました。
>狙って撮れるものではないですよね、水面下にいる魚の場合。<
たまたまですよ。(^^,
ただ、妙な動きが事前に水面下であったもんで、レンズを向けていました。
このあと、ずーっと待っていたら、もう一発飛んだのですが、全然勢いが
無かったですね。 (^^,

     「かえるまたさん」
   >画像を、コントラストを強めに調整しましたところ<
 おーっと、やって下さいましたね・・・って、自分がアバウト過ぎた?! (汗
自分は、結構野外でレンズ交換をするので細かな埃がはいったのでしょいうか?
でも、以前は強めにシュポシュポすると、大きな斑点が移動して、ナメクジが
這ったような跡が付いて悲惨でしたが、ユニット交換後はそれは無くなりましたね。 
 さて、D600の為(?)にも、改めて丁寧にやってみましたが、どうでしょうか。
   (うーん、ブロア位では、よくみるとやはり・・・)

書込番号:16726981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 24-85 VRレンズキットのオーナーD600 24-85 VRレンズキットの満足度4

2013/10/19 18:34(1年以上前)

  連投恐縮です

 「じじかめさん」
>D600と殆ど同じですから、東芝製センサーというのは怪しいですね。 <
      ↓
 ニコンSC担当者の話では、センサーはD600とD610は同じそうです。

なればこそ我は、柄にもなく一生懸命
      我がD600のシャッターユニット交換後の実情を・・・!(大汗

書込番号:16727184

ナイスクチコミ!2


tomvさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/19 19:48(1年以上前)

機種不明
当機種

かえるまたさんの画像です

私の画像です。

かえるまたさん こんばんは
わたしもやってみました、左がかえるまたさんの画像です。
右が私の画像です。
三日ばかり前に無水アルコーツを綿棒に沁み込ませてきれいに拭いたものですが、
もうたまっています。

書込番号:16727465

ナイスクチコミ!2


tomvさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/19 19:58(1年以上前)

すみません、間違えました。
かえるまたさんではなく「楽をしたい写真人さん」にでした。

書込番号:16727508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/10/19 20:11(1年以上前)

いや〜、コントラスト無理矢理あげたり、F22まで絞ったり、皆さんゴミ探しに必死で本当に楽しそうですね〜。

僕もD600欲しくなってきました。10万円台ぐらいまで下がんないかな〜。

書込番号:16727580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件 D600 24-85 VRレンズキットのオーナーD600 24-85 VRレンズキットの満足度5

2013/10/19 21:00(1年以上前)

当機種

地元の祭りにて屋台を引いてる所

わざわざゴミ(粗)を探して、まだ話題になっていたんだね。

ゴミ探しの皆さん品質保証課の方ですか?


細かい粗探しの努力に専念するのではなく、もっと広い心を持って、写真(D600)を楽しみましょう。



書込番号:16727809

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件 D600 24-85 VRレンズキットのオーナーD600 24-85 VRレンズキットの満足度5

2013/10/19 21:02(1年以上前)

ゴミが気になるならフルサイズじゃなくて1インチセンサーくらいがいいんでないか(^o^)

書込番号:16727823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件 D600 24-85 VRレンズキットの満足度5

2013/10/19 23:08(1年以上前)

このスレに掲載されている写真のゴミはD600特有の左上ではないので
外部から、もしくは内部でも仕方ない範疇のものかもしれないですね。

自分は今回のニコンの対応には多いに不満ありですが、考えるところもあります。

ゴミ問題についてニコンは言い訳がましいながらも一応対応しています。

この対応で我慢できない人は、レンズの不具合(規格内の片ボケとか)時の
メーカーの対応に我慢できるかなあって。

カメラ機材って気にくわなかったら多少損しても売るくらいの気楽さがないと
精神的にまいっちゃう気がします。

嫌味な言い方ですが、いまだにカメラってある意味小金持ちで前近代的な爺さんの趣味なんですよね。

貧乏人、企業にモラルを求める人、細かい人はカメラ趣味は止めたほうがいい気がします。

書込番号:16728542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/19 23:17(1年以上前)


貧乏人だ(汗)

書込番号:16728587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/10/19 23:19(1年以上前)

楽をしたい写真人さんへ

余計なことをして申し訳ありません<(_ _)>

私は、ブロワーで撮像素子(前面のLPF)に吹きつけて、ダスト掃除をしたことがありません。
周辺の埃を含んだ空気を吹き付けるのに、抵抗を感じているためです。
また銀塩機の時に、ファインダー内のゴミをブロワーで奥へ奥へ移動させてしまった経験から、ミラーボックス内へもブロワーの吹きつけもしていません。
液体でのクリーニングも数回挑戦しましたが、拭き斑を残してしまう不器用さなので、現在は専らペッタン棒で掃除して、撮れないダストや油膜はメーカー送りにしています。

こういった経緯がありますので、少し気になった次第です。

書込番号:16728593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 D600 24-85 VRレンズキットの満足度5

2013/10/19 23:32(1年以上前)

ゴミが入る可能性があるレンズ交換式カメラは、
選択肢に入れない方が良いと思います。
フルサイズセンサーの高級コンデジの方が幸せになれると思います。

書込番号:16728670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D600 24-85 VRレンズキットのオーナーD600 24-85 VRレンズキットの満足度5

2013/10/20 00:29(1年以上前)

当機種

掃除後268枚撮影後 変化無しでした

1万2千枚程撮影しています。
掃除後4日くらいです。
幼児の娘と布団に包まって遊びながらグラビアっぽいのを
撮って遊んでいましたが、ダストは268枚で殆ど変化無しでした。

いろいろ掃除の方法を試しましたが、以下のことをすると結構違います。

ポイントは、シルボン紙の繊維などをミラーボックス内の
ラシャ等に残さないことです。

割り箸の先に粘着力を指で弱くしたセロハンテープを巻きつけて
絨毯の汚れを落とすコロコロのようなものを作ります。
それでペタペタするとキレイに取れますよ。
くれぐれもセロハンテープがセンサーにつかないように気をつけて
くださいね。

私のやり方ですので、行う場合は自己責任でお願いします。

書込番号:16728940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 24-85 VRレンズキットのオーナーD600 24-85 VRレンズキットの満足度4

2013/10/21 09:54(1年以上前)

>わざわざゴミ(粗)を探して、まだ話題になっていたんだね。<
     ↓
 D600では、ゴミが問題になって色々板が建ち、この板もそれを指摘したものですから
そのもとになった現状を報告するのも、おおいに有意義なり!  (汗
ともかく、自分のは油飛びは無いのだーっ! (^^,

  「 かえるまたさん 」
 いえいえ、色々ありがとうございました。
>私は、ブロワーで撮像素子(前面のLPF)に吹きつけて、ダスト掃除をしたことがありません。
>周辺の埃を含んだ空気を吹き付けるのに、抵抗を感じているためです。<
そうでしたか。 逆に自分は、以前掃除キットでゴミをこびりつかせてしまったことがあった
ので、それがトラウマになり、なるべく自分ではやらなくなりました。 (^^,
  ただ、最近は相当に秀逸な掃除セットも出ているようで、検討してみます。

    
     「ジェンツーペンギンさん」
  >>いや〜、コントラスト無理矢理あげたり、F22まで絞ったり、
  >>皆さんゴミ探しに必死で本当に楽しそうですね〜。 <<
楽しそうってより、今頃のD600は、通常の撮り方では、何の問題もなくなったことの証明ですね。
なので・・・我がD600・及びD610の前途に栄光あれ!・・って。 (^^,

  「スレ主様」  関連で申していますが、横から失礼しました。

書込番号:16734908

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D600 24-85 VRレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒粒とは 9 2025/04/21 7:23:36
ライブビューでしかAF撮影できない 12 2023/10/30 9:13:12
感謝! 6 2023/07/30 15:12:36
ひさしぶりに写真を… 8 2023/11/08 20:50:34
修理するかどうか迷います 15 2020/11/26 16:11:01
お悩み相談です 8 2020/11/07 22:19:20
スマホとの接続ができません 6 2020/04/20 8:09:51
緊急事態。落としてしまいました?? 31 2019/12/29 17:08:16
サポート受付対応の終了予告 1 2019/07/15 23:36:23
D600 or D800 中古ボディ購入を検討しています 22 2019/06/19 22:07:18

「ニコン > D600 24-85 VRレンズキット」のクチコミを見る(全 18377件)

この製品の最安価格を見る

D600 24-85 VRレンズキット
ニコン

D600 24-85 VRレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 24-85 VRレンズキットをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング