『IE800とUE900』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 IE 800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE 800の価格比較
  • IE 800のスペック・仕様
  • IE 800のレビュー
  • IE 800のクチコミ
  • IE 800の画像・動画
  • IE 800のピックアップリスト
  • IE 800のオークション

IE 800ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月 4日

  • IE 800の価格比較
  • IE 800のスペック・仕様
  • IE 800のレビュー
  • IE 800のクチコミ
  • IE 800の画像・動画
  • IE 800のピックアップリスト
  • IE 800のオークション


「IE 800」のクチコミ掲示板に
IE 800を新規書き込みIE 800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IE800とUE900

2013/01/23 01:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

クチコミ投稿数:105件

UE900を購入しようと考えていましたが、IE800の存在を忘れていました                                解像度だとか音の生々しさだとか立体感だとか質の良い重低音は出るかだとか                               キレや躍動感だとか暖かみだとか定位など                                            分離・分解能だとか元気な音だとか口の動きまで描写してるだとか                                       両方お持ちの方が要らしたら比較の感想を頂きたいです                                         ポタアンも新調しようと思いまして気になっている機種は                                        SR-71 MHD-Q7です ちなみにRayやPICOやdoubl mini3系統の                                  キレと厚みと鮮やかさがあってクッキリシャッキリした音は大好きです

書込番号:15657927

ナイスクチコミ!0


返信する
shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/23 02:41(1年以上前)

 UE900をPCからDAC直(RMEのbabyface)又はAK100に直挿しで使っていました。以前もっていた10proに近い音で、それより音場は若干狭く感じましたがレンジは広く、同じくもっていた535LTDにも近い音でしたが、それ以上に洗練された音でした。UE900で満足をしていました。
 ところがIE800を購入して、衝撃を受けました。まずその再現される空間の大きさはイヤホンの域を超えて、ヘッドホンのようです。エージングが100時間以上終わった頃、バランスはやや低音よりですが、そのどっしりとした低音の再現性にも驚きました。高音はとても綺麗な音色で、刺さりませんが煌びやかです。中音はボーカルが良く前に出て、女性のボーカルなどとてもリアルです。

 >解像度だとか音の生々しさだとか立体感だとか質の良い重低音は出るかだとかキレや躍動感だとか暖かみだとか定位など

  ハイすべての項目で、UE900を上回っていると感じました。(UE900は手放してしまいました。)とにかくIE800は、私にとって今までのイヤホンの概念を変えてしまうほど衝撃的な物です。やっとイヤホンスパイラルから抜け出せそうです。

書込番号:15658065

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2013/01/23 07:16(1年以上前)

shigemayoさんこんにちは。

IE800相当お気に入りなんですね!

IE800とUE900は、ダイナミック型とBA型の特徴が良い形で出ているイヤホンですよね。

可能なら、両方欲しいです(笑)。

IE800はリケーブル出来ませんので、UE900の8Nリケーブルも面白いかな、と思ったり、IE800だけで良いのかな、と思ったりです。

書込番号:15658326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/23 17:25(1年以上前)

UE900をヤフオクで業者さんから落札した、翌日に、ここでIE800のことを知り、
秋葉原のヨドバシで視聴をしたら、その日のうちにIE800を購入していました。
それほどすばらしいです。
UE900もノーマルの状態で、TripleFi 10より上だと思いますが、Ultimate Ears特有のリケーブルが必要なものだという感じです。

現在品薄のようですが、2月の頭に量販店に入荷するようです。

書込番号:15660152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2013/01/24 09:04(1年以上前)

皆さんどうもです IE800にします
今度試聴しににいくことにします
shigemayoさん、ue900を
完全に上回っているのですね
アンプの件は返信が来そうにないので
別で質問することにします

書込番号:15663087

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ゼンハイザー > IE 800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
イヤピース社外品の選択 8 2024/02/18 12:41:40
感動しました 2 2021/10/07 23:47:42
final A8000との違い 4 2020/09/22 10:24:30
最近のケーブル品質について 2 2019/05/26 5:56:31
あーあ、壊れました 4 2019/05/19 22:09:42
硬化後の対処は可能か? 1 2019/03/14 18:08:59
2本目買いましたが、リケーブル工作のベストプラクティスとは? 18 2024/01/04 23:32:20
冬場のケーブルについて 10 2019/01/07 21:39:13
なんじゃこりゃー! 2 2018/12/09 10:58:34
全くの余談ですが 0 2018/11/11 1:07:44

「ゼンハイザー > IE 800」のクチコミを見る(全 1451件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IE 800
ゼンハイザー

IE 800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月 4日

IE 800をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング