



初心者ですが、ご教授願います。
プロジェクタ本体が廉価品なので、スクリーンにあまりお金をかけたくないのですが、
向こう側が少し透けて見えるような布、遮光ではないロールスクリーンは、スクリーンの代用になりますでしょうか?
たとえばhttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7430339
ニトリの遮光ロールスクリーンは、生産終了したようで買えませんでした。
映画をみるのが目的です。
他に何か良い品があれば、教えてください。
書込番号:17835564
0点

スクリーンの代用としては、白色のシーツ、ロールスクリーン、白色の化粧用合板、白色の防炎シートなどを試したこともありますが、やはり専用のスクリーンのほうが、画面が明るいとか、コントラスト比とか、色彩感などでも良いですね。
ペーパースクリーンなら安く買えますが、どうですか。
http://www.pigeonnet.co.jp/screen.html
書込番号:17837424
1点

>向こう側が少し透けて見えるような布
これはあまり良くないみたいですね。像が2重に見える感じになるようです。
模造紙の方が価格も画質もマシかもしれません。
書込番号:17837429
1点

私も販売終了と聞き、だめもとで問い合わせたところ山梨のニトリにラスト1本がありました。
地方の店舗狙いで問い合わせてみてはいかがでしょうか?発送もしてくれると思います!
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=maq-lble-b8f131c7f53004144250850fd2696cca
書込番号:17838267
1点

ありがとうございます!
ペーパースクリーンは安いですし、スペアもあっていいですね!
私の場合は、出しっぱなしではなく、観るたびに毎回スクリーンを出したりしまったりするので、その度にしわが出来ないか、心配ですが・・・いかがでしょうか?
透けているロールスクリーンは、二重になるんですね。
やめておきます。質問してよかったです。
ニトリも時期としてはまだ在庫が残っているときですね。
情報、ありがとうございました!
書込番号:17840384
0点

ニトリのロールスクリーンは透けたり像が二重に見えたりすることはありません。
初めて聞きました。ずっと使っていた本人が言うのですから間違いはないです。
何処からそんなデマが出てきたんでしょうか?
二重に見えるのはプロジェクターのピントが合ってないだけなんでしょう。
それとロールスクリーンは裏面を使いますが斜光ですので,おもてからの光に対しては光を通さないので
透けるということはありません。
値段からするとスクリーンの代用としては十分スクリーンの役割はしてくれるとおもいますし映りも安物の
スクリーンと比べても悪くはないと思います。
ニトリのロールスクリーンで問題になるのはシワですね。ただ私の場合映像を映せば其程気にはならなかった
ですが神経質な人は気にはなる人もいるようです。シワが気になる人は普通のスクリーンが良いですね。
書込番号:17842752
0点

ビンボー怒りの脱出さん
2重に見えるのは、
質問者様の『向こう側が少し透けて見えるような布に投影した時にどうなるか』への回答で、
遮光ロールスクリーンでの事では無いかと。
確かに透けて見える布に投影すると、布の面と、布の先にある壁の面に2重に映像が映りますね。
書込番号:17843754
0点

ヤスダッシュさん
ありがとうございます。
私の早とちりだったようで失礼いたしました<(_ _)>
---------------------------------------------------
ちなみにニトリは商品の入れ替えのために、たまに商品をリニューアルさせるようで遮光ロールスクリーンも同じ
く商品リニューアルのために現行の商品を一端終了させて新しい遮光ロールスクリーンを出すとのことです。
ただ仕様が多少変わるかもしれないという話ですのでプロジェクターに適したスクリーンかどうかは分かりません。
まあ他社の同じ仕様の物を見ると殆ど同じような感じですので大きく変わるとは思えませんが。
初期の遮光ロールスクリーンが一番プロジェクターのスクリーンには適した物だったようです。
あと他店にもまだ在庫があるところもあるのでフリーダイアルで聞いてみるといいと思います。
http://www.nitori-net.jp/shop/contents2/faq_top.aspx#outlet
お問い合わせ先は一番下にあります。
ペーパースクリーンは紙の特性上、多少反るようですがシワになることはないようです。
ペーパースクリーンの方がロールスクリーンより高いですが映りは本格的なスクリーンにも負けない映りの
ようです。
書込番号:17844321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「神田無線電機 > KVD-Z240K」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





