Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]
「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 2月28日



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]
こんにちは。よろしくお願い致します!
GL06Pを使用し格安シムでネットを使うため、以前こちらにあったスレの口コミを参考にし、DMMモバイルのシムを購入しました。
さっそく使用してみたのですが、DMMのシムは遅すぎて使い物になりませんでした…
愛知県の名古屋市と、東京都の新宿区、世田谷区あたりで使用したのですが、名古屋だと3Gのみで遅すぎ、東京はLTEだけど、3Gとあまり体感変わりなかったです。
テレビ電話をよく使用するので、テレビ電話がストレスなく使用できるくらいの速さがほしいです。
スマホはソフトバンクなのですが、ソフトバンクの4G回線くらいの速さがあればかなり助かりますが、格安シムだとなかなか難しいのでしょうか。
DMMは解約し、他の格安シムに挑戦したいのですが、お勧めをしていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:20033400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>愛知県の名古屋市と、東京都の新宿区、世田谷区あたりで使用したのですが、名古屋だと3Gのみで遅すぎ、東京はLTEだけど、3Gとあまり体感変わりなかったです。
名古屋と東京なら、本機でも1.7GHzのLTEで接続できるのに遅いのは、
MVNO側の要因なのでしょうかね。
>ソフトバンクの4G回線くらいの速さがあればかなり助かりますが、格安シムだとなかなか難しいのでしょうか。
MVNO(DMM等)もユーザの数に合わせて設備投資はしているでしょうが、
MVNOは本家のMNO(ドコモ等)ほどはマージンはないようで、
通常MNOほどは実効速度は出ないですし、
特にアクセスが集中する昼休みなどの時間帯は非常に遅いです。
>DMMは解約し、他の格安シムに挑戦したいのですが、お勧めをしていただけたらと思います。
現時点で実効速度が出ているとしても、ユーザが増えるのに合わせて、
ちゃんと設備投資しないと、実効速度は落ちて来ますので、
比較的長期的な視点で選択した方が良いと思います。
今まで使って来たMVNOの中では、IIJとmineo(Dプラン)が安定して、
実効速度が出ていました。
一方、OCNはずっと低空飛行のままでした。
書込番号:20033808
2点

>ちりすさん
http://umobile.jp/super/
SoftBankのMVNOなら速度もエリアも不満は無いと思いますが料金で不満が出るでしょうね
書込番号:20033824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんにせよ、プラチナバンド非対応のGL06Pを使い続けるメリットがあるかどうか
ドコモmvno、Softbank mvnoでも使えるでしょうが完全では有りません
書込番号:20034500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BIGLOBE使ってますが、割と満足しておりますよ。
ただルーターは使ってません。直接LTE端末刺しです。
書込番号:20035417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます!
iijとmineoは安定しているのですね。情報ありがとうございます!
gl06pでも使用できるのでしょうか。
試してみようと思います。
書込番号:20037523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(k.k)さん
返信ありがとうございます!
そうなんですよね…やはり料金を抑えてWi-Fiをストレスなく使いたいんですが、そんないい話はないですかね…
書込番号:20037528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
プラチナバンド非対応⁈
知りませんでした。
ルーター自体も速度的に限界があるということですか…
その場合いくら格安シムの会社を変えても限界があるのですね。
書込番号:20037532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JOKR-DTVさん
返信ありがとうございます!
直接スマホに使用してるんですね。
やはりgl06pを使用するメリットはあまりないんですかねぇ…
書込番号:20037542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iijとmineoは安定しているのですね。情報ありがとうございます!
>gl06pでも使用できるのでしょうか。
使用可能です。
http://nasimeyablog.com/gl06p_iijmio_setup/
https://king.mineo.jp/my/e8ea2bae51afee45/reports/603
書込番号:20038365
2点

もう格安で安定的にLTEテザリング出来るし、金出してまでゴミルーターを使うメリットはないと考えてます。
書込番号:20039793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご報告が遅れましたが、IIJを契約して使用始めました!速度も料金も満足です!
ありがとうございました!
皆さんのご意見に感謝いたします。
書込番号:20122420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちりすさん
遅まきながらお聞きしたいのですが、GL06PにIIJmioを設定して快適にお使いになれているということですか?
私も同じようなエリアでGL06PをDMMで使って余りの遅さに根を上げたクチです。
参考までにIIJmioでの使用感(都心部)お聞かせください。
書込番号:20220183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>ちりすさん
このモバイルWi-Fiルータにドコモ系のmvnoシム刺したところで、プラチナバンドは掴まず、1.7GHZの東名阪バンドしか掴まないのは、はじめからの前提です。
そのバンドエリアのみで大丈夫な人、かつ初期投資を抑えたい人、テザリングは使い勝手が良くないから避けたい人、テザリングが出来ない白ロム使用といった事が前提です。
ルータ自体はシンプルで、数千円で購入可能、電池持ちもよく、またpcから色々と設定が出来る事がメリットですね。
バンドエリアにこだわる人は、他のモバイルWi-Fiルータをいくらかお金をかけて購入されることをおすすめします。
もちろん、私のように元々イーモバ契約でこのルータ使ってて、縛りが切れて解約してからの有効活用ならオススメになりますけど(笑)
書込番号:20223981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/10/15 2:12:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/15 17:05:39 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/29 8:36:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/22 9:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/27 0:30:48 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/02 12:57:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/01 18:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/18 18:27:00 |
![]() ![]() |
13 | 2016/09/21 20:08:37 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/30 21:16:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





