『広角116mmF2.8と18-35mmF1.8で悩んでいます。』のクチコミ掲示板

D7100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,500 (29製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7100 ボディ の後に発売された製品D7100 ボディとD7200 ボディを比較する

D7200 ボディ

D7200 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション

D7100 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション

『広角116mmF2.8と18-35mmF1.8で悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7100 ボディを新規書き込みD7100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

広角116mmF2.8と18-35mmF1.8で悩んでいます。

2014/07/17 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:36件

お店の雰囲気などをかっちょよく撮りたいのですが、レンズ選びで悩んでいます。

1)トキナー AT-X116 PRO DX2
2)シグマ18-35mm F1.8 DC HSM

もっているレンズは、D7100のレンズキットに付いていた18-105 VRとAF-S 50mm f/1.8Gです。
当初は、トキナーの116を買うつもりだったのですが、シグマ18-35mm F1.8なら「雰囲気のいい写真が撮れるかも」と考え、「いやいや、持っていない画角は116。18-35mmはキットレンズとかぶり、そんなに写りも・・・」と考え、もうどっちを買えばいいのか、わからなくなり、悩んでいます。おすすめ、ご意見、がありましたら、ぜひ参考にさせてください。
お店の商品を撮影するというのよりも、お店の雰囲気を撮りたいです。(必ずしもお店全体でなくてもいいです)
私の腕は、初心者です。
(ちなみに、お店を撮影する時は、お店の人に断り、許可をいただいてから撮影いたします)

書込番号:17742788

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2014/07/17 20:26(1年以上前)

チョパ次郎さん こんにちは

この2本 超広角ズームと明るい標準ズームと性格違いますので 両方有っても良いと思いますので 
優先順位から考えると お持ちで無い超広角ズームの方が 今までと違う写真撮れそうな気がしますので 
トキナー AT-X116 PRO DX2が良いように思います。

ボケを生かしたかったら 50mmもありますしね。

書込番号:17742815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24951件Goodアンサー獲得:1702件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2014/07/17 20:29(1年以上前)

まず、広角が必要なのかどう撮りたいか、はっきりさせないとと思いますが…
さらには、雰囲気の良い写真が撮れるかは抽象的ですので何ともです。

候補のレンズで何を求めるかです。

今お持ちのレンズで何が不満かですか?
で、それを解消できるかは、原因?が分からないと
どのレンズを買っても結果は同じになるかもしれません。

広角になるほど撮影は難しいですよ。
さらに広角になるほど画が歪みますがその辺はどう考えているのでしようか?

雰囲気はライティングなども非常に重要になってきますよ。

書込番号:17742830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2014/07/17 20:37(1年以上前)

AF-S DX NIKKOR 10-24mm
使ってますが室内を広く撮りたい時は最高です。
なのでトキナー116に1票。

書込番号:17742862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/07/17 20:42(1年以上前)

今もっている機材で撮ってみて不足があればそれを補うレンズを購入する。
やってもいないようだからやってみたら。

書込番号:17742882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/07/17 21:01(1年以上前)

>ラボマン2さん
ありがとうございます!
なるほど、もっていない超広角ズームで、今まで違う写真を撮るというのは魅了的ですね。


>okiomaさん
「雰囲気の良い写真」・・・なんとも抽象的な質問でごめんなさい!
不満というか新しい表現をレンズに求めて・・・、

広角ズームは、広く写し撮ったり、遠近感を使って、今までにないものが撮れないか・・・。
18-35mm F1.8でボケを生かして18-105 VRには無いボケや雰囲気(あっまた抽象的だ)を撮れないか・・・。
画の歪みは、気になるようでしたら、ソフトで修正します。


>むぎ茶100%さん
広角楽しそうですね!味わってみたいです。


>神戸みなとさん
そうなんですよ!商品はあるのですが、お店の撮影をしたことがなくて・・・。今度、撮影に行く機会があるとしたらお店の雰囲気も撮りたいと思い、広角ズームは一本ほしいなぁと思っていたのです。で、質問のように、18-35mm F1.8の方が、よくないか?と考えてしまいました。

書込番号:17742954

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/17 21:02(1年以上前)

こんばんは

店鋪の広さ等も関係すると思いますが、広角すぎると雰囲気が伝わらないと思います。
お店の雰囲気を出すなら換算35ミリ程度がベストだと思います。

書込番号:17742959

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24951件Goodアンサー獲得:1702件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2014/07/17 21:26(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

まずは、いま持っている18-105oや50oで撮って見て
どう思うかですね。
それからだと思います。


書込番号:17743064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2014/07/17 22:09(1年以上前)

DX機だと画角が1.5倍になるので、
18-35mmは換算27-52.5mmの中途半端なレンズになります。

広角のズームであれば最低20-35mm程度の画角は欲しいので、
この2択ならAT-X116でしょうね。
ただし、AT-X116は歪みが気になるような印象だったかと思います。
広角ズームなら純正の10-24mm f3.5-4.5Gの方がD7100との相性は良いと思います。

書込番号:17743272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/07/17 22:33(1年以上前)

>>シグマ18-35mm F1.8なら「雰囲気のいい写真が撮れるかも」

重くて持ち出さなくなる に1票。

書込番号:17743400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/07/17 22:40(1年以上前)

シグマ18-35mmって、思いっきり寄って開放を活かして撮るとかのレンズかなと思ったり。
普通に純正10-24mmとか一世を風靡したTokina12-24mmF4 DXIIとかの方がいい気もします。

書込番号:17743428

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/07/17 23:17(1年以上前)

私の腕は、初心者です。
(ちなみに、
お店を撮影する時は、お店の人に断り、
許可をいただいてから撮影いたします)

偉い!!

雰囲気のいいお店でデカイレンズをつけて
デジイチ撮影を開始すれば
周りのお客様も気になると思いませんか?

紳士でクールなチョパ次郎 さんには
ニコン AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
が似合いそうですがいかがでしょう?

書込番号:17743571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2014/07/17 23:40(1年以上前)

sigmaのは18/1.8で撮りたい絵が明確ならありだとおもいますけど、、、
そうでないなら、35/1.8とかの方が安くておいしい気がします。

現状の18mmの状態で、もっとぼかしたいとか、もっと広く写したいとか
どうしたいかを考えられてはと思います。

tokina の116はF2.8で撮りたいという場合にはおすすめですけど
そうでないなら他の広角ズームの方が使い勝手いいと思います。
これズームとはいっても1.5倍ズームで写る範囲あまり変化無いです。

書込番号:17743654

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2014/07/18 03:49(1年以上前)

チョパ次郎さん、こんにちは。

>雰囲気のいい写真が撮れるかも

大口径レンズの開放域の前後ボケの大きさをお望みで、お手持ちの18-105の画角と一部重複しても良いのであれば、お考えのシグマ18-35/f1.8も良い選択かも知れませんね。

>必ずしもお店全体でなくてもいいです
ということなら、24o/f1.4、35o/f1.4などの大口径単焦点レンズの選択も有りかと思います。
(シグマならDX用の30o/f1.4もありますね)

トキナー116は11o〜16oですよね。(FX換算16.5〜24o相当)
このレンズは使ったことが無いので何とも言えませんが、この焦点距離域でどうしてもf2.8が必要ならこれしかないのでしょうけど、他の方の書き込みにあるように、レンジが狭いので使いにくいような気もします。
超広角域が必要ならニコン10〜24o(FX換算15〜36o相当)などを選ばれる方が使い勝手が良いようにも思います。

書込番号:17743990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/18 06:05(1年以上前)

チョパ次郎さん
買うのん決まっとるゃがな!

書込番号:17744067

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2014/07/18 08:21(1年以上前)

チョパ次郎さん 返信ありがとうございます

>もっていない超広角ズームで、今まで違う写真を撮るというのは魅了的ですね。

今までと違う写真もですが 店内撮影の撮影の場合 引きの無い場所で 店内写したいとき 超広角活躍すると思いますよ。 

書込番号:17744284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/18 08:24(1年以上前)

18-35/1.8は18mm側でF1.8が使える事に意義があると思います。
35mm側でF1.8が欲しいなら35/1.8やシグマの30/1.4も選べますし。

18mm側でF1.8使えるといってもさすがに周辺画質は期待できないので
基本的には中心部だけしっかりしていればOKとか、画質は二の次で
シャッター速度稼ぎたい、なんてケースに威力発揮すると思います

逆にある程度画質を担保するためにF2.8〜など絞って使うなら
「手ぶれ補正無しのF2.8〜レンズ」となってしまうためスレ主さんの
主用途(暗所・静物)を考えるとあまり向かないのではないかと思います。


一方11-16/2.8については、その焦点域についてどう考えるかです
テレ側にしても16mm止まりですから、基本的には「超広角専用」であり
室内で使う場合は背景の整理に配慮必要になりますし、寄ってボカすにも
最短0.3mと、超広角にしてはあまり寄れないので、けっこう用途が限定
されそうです。
明確にF2.8通しの超広角が必要な理由あれば別ですが「持っていない焦点
距離」という理由で選ぶレンズではないかと思いますよ。

「雰囲気よく撮る」のは基本撮り方の問題ですし、お持ちの二本をどう
活かすか考えるほうが近道ではないのかなあ、と思います。
それもあるけど何かレンズが欲しい、という事であれば
お持ちの二本はあまり寄って構図できないので、室内の雰囲気を残しつつ
ほどよくボカすのがちょっと苦手です
単焦点なら例えばDX35/1.8や40/2.8、ズームならシグマの17-50/2.8OSなど
寄れたり、手ぶれ補正付の方が扱いやすいのではないかと思います。

書込番号:17744288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/18 08:52(1年以上前)

↑アイコンが怒ってる、、、すみません

書込番号:17744336

ナイスクチコミ!2


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2014/07/18 09:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

116DX2 色味に特徴があると思います。

このレンジに手振れ補正機能は要らないと思います。

遠近感が強調されるので異常な雰囲気も

泣き所はゴーストが派手に出る点。

おはようございます。

夜勤明けの朝酒ごのひと時で誤字がありましたらすみません。

どの機材がお奨めか、という点に結論は申せませんが116-2.8の特徴と絵を幾つか出してみます。
最近はあまり持ち出してなくてD200の頃の写真が多いです。
四枚目だけがD7100です。

超広角の領域ですので少々の手振れがあっても目立ちません。

シグマ18-35mm F1.8 DC HSMについては一時手を出そうかと思った時期もあったのですが
主な被写体が猫・飛行機・電車・猛禽系なので常用レンズは70−500oあたりなので
未だ購入には至らなさそうですので他の方の作例をご覧になってみたら良いかな。

ときなーレンズのゴースト、特に逆光時は防ぐことが非常に困難です。
ですので、F2.8に拘らないのであれば純正の方がいいと思います。
(明るくない屋内でF2.8のアドバンテージで私は選んで後悔はないです)
でも純正も追加購入しようかと悩むほどのゴーストは出ます、必ず。(笑)

夢が広がる超口角レンズの世界、是非。
魚眼もいいね。

書込番号:17744411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/07/18 12:17(1年以上前)

皆さまありがとうございます!
おすすめや意見をいただき、今回はまず広角を購入しようと思います。
ただ、トキナー 116より、他がのレンズが使いやすいとの、ご意見が多くありましたので、
10〜24oあたりの広角で、予算の使い方も含め考えてみます!


>t0201さん
なるほどです。35mmもほしいレンズです。
予算範囲で、手ごろな値段の広角とプラス35mmというのもありかなと考えています。

>okiomaさん
とにかくレンズがほしいので、何か買います!(^^;ゞ
遅くなりましたが、ライティングも勉強したいんですよね〜

>gohst_in_the_catさん
了解しました。純正の10-24mmも含め考えてみます。

>モンスターケーブルさん
そういうこと言えるぐらいになりたいです(^^;ゞ。なにもかも経験不足なもので。

>うさらネットさん
はい!純正を含め他の広角レンズの中からもう一度考えてみようかと思います。

>Ramone2さん
そうなんです。場の空気も読まないと・・・。
クールになれるなら、28mm f/1.8Gも考えてみます!
(おっとクールになりたいは、ちょっと本題から外れていますね・・・)

>愛茶(まなてぃ)さん
50mm f/1.8Gが思いのほか楽しいので、シグマもありかと思ったしだいでして・・・。
今回は、おっしゃるように、広角でもういちど考えてみます。

>島にぃさん
広角のf2.8ってどんなの?と気になっていたのですが、
今回は使い勝手で他の広角にしようかな・・と思います。

>nightbearさん
うん。皆様にご質問させてもらって良かったです!広角にしようかなと思います。

>もとラボマン 2さん
そうなんですよ、今回はまず広角レンズでそういった画角の違いを楽しみたいと思います!

>オミナリオさん
そうなんです、18mm側でF1.8、116のF2.8が魅力だったのですが、どうも・・・。
広角レンズとプラス35mmもいいかもと思っています。

>らお茶さん
このような作例を見ると、トキナー 116もいいなぁー!と思うのですが・・・。
夢の広がる超広角レンズの世界に行きます!

書込番号:17744766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/18 14:34(1年以上前)

チョパ次郎さん
おう。

書込番号:17745130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7100 ボディ
ニコン

D7100 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

D7100 ボディをお気に入り製品に追加する <1470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング