『AF-S DX 16-85よりもAF合焦速度は速いですか?』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

35mm判換算の焦点距離が25.5〜105mm相当の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥57,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82mm 対応マウント:ニコンFマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

『AF-S DX 16-85よりもAF合焦速度は速いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AF-S DX 16-85よりもAF合焦速度は速いですか?

2013/04/13 16:59(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:10件

Nikon D7100を購入予定です。

標準ズームレンズとして純正のAF-S DX 16-85を購入するか、このレンズを購入するかで悩んでいます。
AF-S DX 16-85はAFの合焦速度は遅いらしいのですが、このレンズのレビューを見るとAF合焦速度は速いと書かれていました。

実際に使われた方の感想を聞かせていただけないでしょうか。

書込番号:16011545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9020件Goodアンサー獲得:569件

2013/04/13 18:57(1年以上前)

こんばんは。

ご質問の回答になっていませんが、AF時に、フォーカスリングが回転してしまうレンズは、
レンズをホールドする時の指の置き場に困るときがあるので、いわゆるフルタイムマニュアルフォーカス
(ニコンではM/A)仕様のレンズの方が、操作性は良いと思います。

SIGMAの17-70mmのHSM(超音波モーター)は、リング型か小型タイプか知りませんが、
店頭でいじった程度ですが、遅くは感じませんでしたよ。

書込番号:16011943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/04/13 21:08(1年以上前)

レスありがとうございます。

一度店頭で触ってみたいと思います。

書込番号:16012427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/14 17:14(1年以上前)

純正16-85でAFが遅いとは感じません。

書込番号:16015613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオーナー17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2013/04/16 15:47(1年以上前)

純正16-85とAFは同程度の速さだと思いますよ。

書込番号:16022938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/20 11:33(1年以上前)

タムロンの安レンズ並みにAFが遅いと購入を躊躇しちゃいますよね。(^_^;)
HSMだからそこまでは遅くないと思いますけど。
トキナーは安レンズでもAFが速くて気持ちいいです。

書込番号:16037447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/20 13:53(1年以上前)

ふ〜ン、
皆んな AFの速さを そんなに気にしているんだ。

MFで合わせるよりは 大体早ければ良い なんて思っているのは 遅れているんだ。

書込番号:16037919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/24 21:48(1年以上前)

弩金目さん
それを言ったら、画素数を気にするのも同じ。
1200万画素より2400万画素、さらに3600万画素‥と。
必要の無い物でも比較して求めてしまうもの。


書込番号:16055161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/24 21:58(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

それもそうだね。
とりわけ3600万が必要とは思わないのに
それ以外の魅力で買ったんだけどね。

1200万とは言わぬまでも、私には1600万もあれば十分なんですが。
それと風景を中心の撮影なので ついAFの速さに頓着してなかったので
失礼しました。

書込番号:16055214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/25 10:09(1年以上前)

弩金目さん
弩金目さんの思われる事も、ごもっともだと思いますョ。
必要ない物を求めるのは、私も好きではありません。
例えば、フラッグシップ機への憧れなども、あまりありません。(D3s等は仕事で使っていますが、何とも思いません。)
私も古い人間ですので、「贅沢は敵だ」との考えが根底にあるようです。(笑)

AF速度に関しては、速い物に慣れてしまうと、前述のタムロン安レンズなどは、かったるく感じてしまいます。
結果、AFの遅さ(ストレス)が撮影時の感覚を鈍らせると感じています。
自分の感覚に合った筆(機材)が一番ですね。( ^-^)

書込番号:16056944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング