『DVDレコーダーとの接続』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 5月下旬 発売

NR1604

4K解像度をサポートした7.1ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥80,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:3系統 NR1604のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1604の価格比較
  • NR1604のスペック・仕様
  • NR1604のレビュー
  • NR1604のクチコミ
  • NR1604の画像・動画
  • NR1604のピックアップリスト
  • NR1604のオークション

NR1604マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬

  • NR1604の価格比較
  • NR1604のスペック・仕様
  • NR1604のレビュー
  • NR1604のクチコミ
  • NR1604の画像・動画
  • NR1604のピックアップリスト
  • NR1604のオークション

『DVDレコーダーとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1604」のクチコミ掲示板に
NR1604を新規書き込みNR1604をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDレコーダーとの接続

2014/11/24 04:59(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1604

スレ主 poshxsanzoさん
クチコミ投稿数:98件 NR1604の満足度5

先日、CDプレイヤーとの重ね方で質問をさせてもらいました。
来月の引っ越しのためまだセッティングまで至らずにイメージトレーニング中ということでご容赦下さい。

AVアンプを購入したことでCDプレイヤーの購入を検討している中、marantzのCDプレイヤーカテゴリで気になるスレを発見しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20495010117/SortID=11511202/

長〜いスレですので、要点を抜粋します。

>お使いのAVアンプが分かりませんので推測半分ですが、CDプレーヤーのアナログ出力を、AV
>アンプのEXIT.INのフロントLRチャンネルにRCA接続して、デジタル処理無しで素のまま再生
>してみてください。
>恐らく、ノケゾルほどの高音質で、部屋が満たされると思います。

>そのまえに、お使いのDMR-BW680のアナログ出力を、同じくEXIT.INのフロントLRにRCAケーブルで入
>力して、CDを再生してみてはいかがでしょうか。
>これで、当面は、満足できるかもしれません。

>AVアンプを、普通のプリメインアンプとして使う、裏技です。
>お試しください。


この部分に非常に興味を持ってしまい、今あるDIGA DMR-BZT710の接続を試みようと思います。
そこで下記の質問です。

1.HDMIケーブル接続に加えてRCAアナログ接続をすれば良いという事でしょうか?
  →単純にDVDやBRを視聴する場合はHDMI、CDを聴く時はRCAアナログ接続と自動で切り替わるという
   事なのでしょうか?

2.本機(NR1604)へのアナログ接続は背面「AUDIO INの3.CD」の箇所で間違いないでしょうか?

3.↓この位の価格帯のケーブルでも違いは感じられるものでしょうか?
  http://www.amazon.co.jp/audio-technica-GOLD-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-AT564A-1-0/dp/B000UDACU0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1416772148&sr=8-1&keywords=rca+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB


3.に関しては主観に因るでしょうから、まずは自己責任で購入しようと思ってます。

今まで音楽CDは一体型のコンポで聴いていましたが、AVアンプ自体を使用するのが初めてのため、別途CDプレイヤーを検討していた中、モノ(NR1604)がモノなので、結局のところCDプレイヤー単体との接続が望ましいのかもしれませんが、見つけた上の口コミを拝見したことで質問に至りました。

アドバイス頂けたら嬉しいです。


書込番号:18200191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/24 05:48(1年以上前)

おはようございます

いつぞやは、お世話になりました(笑

質問ですが、

1.

レコーダーの、HDMI出力と、RCA出力を、両方接続したら、
AVアンプ側の入力切り替え(INPUT SELECTOR)で、切り替えないと、

DVDやブルーレイ見る時は、HDMIに切り替え
CD聴く時は、RCAに切り替え

NR-1604のフロントに、PURE DIRECTスイッチ付いてるから、ONにすると、CD再生時に、有効かもね


2.

『AUDIO INの3.CD」で良いです
他の端子でも、良いです、便宜上、名称が付いてるだけなんで


3.

とりあえず、このケーブルで良いでしょう
ケーブル選びは、へたすると、泥沼にハマりやすですね(笑



おまけ(笑

http://www.wardsweb.org/audio/showcase_images/frank2.jpg

4段5段は、当たり前です(笑

では、失礼します

書込番号:18200224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 poshxsanzoさん
クチコミ投稿数:98件 NR1604の満足度5

2014/11/24 06:56(1年以上前)

JBL4312A/2235H/4313BWXさん、

先日は有り難うございました。
そして今回も早朝からレス、有り難うございました。

そしてそして、文末にあったリンク先の画像はJBL4312A/2235H/4313BWXさんのものでしょうか?
最上部のカセットデッキの上部分のスペースがあまりなさそうですので、放熱が心配ですね。
が、それぞれ脚もしっかりしてますし、前回の金塊のような画像のインパクトが大き過ぎてこのくらいではもう驚きません^^;

いずれにせよ、それぞれの回答を拝見し、非常に参考になりました。
感謝です。


書込番号:18200294

ナイスクチコミ!1


スレ主 poshxsanzoさん
クチコミ投稿数:98件 NR1604の満足度5

2014/11/24 07:03(1年以上前)

JBL4312A/2235H/4313BWXさん、

何度もすみません。
まだセッティングをしてないため、あらためて説明書の中で
JBL4312A/2235H/4313BWXがコメントしてくれた「PURE DIRECT」
を見てみました(本当に初心者でスミマセン)。

いいことを教えて頂きました。
イメージトレーニングで自分の中の妄想がどんどん良い形に膨らみます^^;

書込番号:18200308

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NR1604」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB-DACって何でしょうか? 7 2016/06/11 16:05:06
AVアンプの接続について 映像不良 4 2016/05/06 14:42:29
マランツ対応最悪 2 2015/06/04 12:01:49
いろいろ教えて頂き感謝です。 0 2015/01/13 19:24:26
USBで曲再生時のフォルダ移動 5 2014/12/18 20:40:15
DVDレコーダーとの接続 3 2014/11/24 7:03:48
CDプレイヤーとの重ね方 7 2014/11/18 9:40:29
悩んでます。 2 2014/11/06 13:59:18
マランツNR1604に合うスピーカー 2 2014/06/19 2:27:52
コストコにて42,800円(税込)でした。 2 2014/05/17 22:32:18

「マランツ > NR1604」のクチコミを見る(全 44件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR1604
マランツ

NR1604

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月下旬

NR1604をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング