


一見ふざけた質問ですが、真面目です。
PM7005のプレスリリースには、
「USB-DAC 搭載!」
と誇らしげに書いてあるのに、この商品は、
「フロントパネルにUSB端子を備えて・・」
とかなり控えめです。これもUSB-DACには違いないのですが、何故自慢しなかったのでしょうか?
それとも、PM7005にはUSB専用のDACがあり、普通のDACと合わせて2個もある?
何で気にするかと言うと、全体的に高音質な良いアンプなのですが、USB入力だけやや劣ります。
CD(アナログ接続)>CD(デジタル接続)>USB(ハイレゾ)
の順です。ハイレゾをもってしてもこれです。
CDは知る人ぞ知る SD-1500なので、
CD(アナログ接続)>CD(デジタル接続)は、なんとなく理解できます。CDのDACが素晴らしいのでしょう。
CD(デジタル接続)>USB(ハイレゾ)は何故でしょう?同じDACなのに・・・
この商品に「USB-DAC」という表現が無いのは、品質がそれほどでもない からでしょうか?
書込番号:19945400
3点

この場合のUSB DACとはPCと接続してPCのサウンドデバイスとして認識できる機能のことで、NR1604は単にUSBメモリの再生やiPod/iPhoneの再生ができるだけなのでUSB DAC搭載と表現しなかったのでしょう。
書込番号:19945426
3点

こんばんは
>「USB-DAC」という表現が無いのは、品質がそれほどでもない からでしょうか?
USB-DAC は、PC(USB A端子)とオーディオ機器(USB B端子)で接続し、PCの様々なソフトを使って高音質でストリーミング再生(PC側主導)を可能にしています。
既に回答されていますが
オーディオ機器の前面によくある USB(A端子)は、
単にUSBメモリやiOS端末(接続しても USBメモリ扱い)のフォルダ内から楽曲を(オーディオ機器側主導)選択再生します。
書込番号:19945568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
PM-7005のUSB-DACは、PCへメーカーサイトから専用のドライバーをダウンロードして、192/24などの高品質再生を可能にしています。
その場合、PCとの接続は必須です。
一方NR1604のフロントUSBジャックでは、専用ドライバーなど必要なく、MP3やWAVなどレベルの低いデジタルモードでのUSBメモリーの再生を可能としています。
従って、PCとの接続は不要です。
書込番号:19945742
1点

>里いもさん
>LVEledeviさん
>口耳の学さん
返信ありがとうございます。
パソコンから直接アンプへつなぐ「機能」 のようですね。
勘違いしていました。
機能なので、音質とは関係ないように思います。
パソコンとの接続は特に興味ありません。というよりUSBメモリで十分です。
この商品も 192kHz/24bit のDACだそうですが、音質的には SD-1500のDACより劣る
という事でしょう。
書込番号:19945861
1点

CCエンジェル復活さん
同じ192kHz/24bit まで再生できるといっても、DACチップも違えば音作りから違います。こちらのAVアンプはお気軽に音楽再生できる機能製品であり、音質を追求するプリメインアンプとは求める方向が違うのでしょう。
SD-1500の方が音がいいと感じられるのであれば、もちろんそちらの接続にて楽しまれればよろしいかと。
私からもご質問させていただいてよろしいでしょうか?
私もつい最近こちらのAVアンプを手に入れました。CDプレーヤーからの接続(tos-link)はどのようにすれば音がでるのでしょう。
昨日サポートセンターに質問し「HDMIの第1入力CBL/SATにはHDMIケーブルを接続しないでください。そうすればCBL/SATの選択にてtos-link(optical)を認識します」との答えでした。
昨日家に帰ってそのように接続しましたが音が出ません。
書込番号:19946680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マニアじゃないですさん
こんにちは。
サポートは一つ言い忘れています。
物理的に配線するのはもちろんですが、
セットアップから入力ソース→入力端子の割り当て
をやっていますか?
デジタル入力はそれをやらないと音が出ませんよ。
自分の場合は、DVDの割り当てにアナログとデジタルを2つ割り当てて、
ソースによって切り替えています。
CDやPCMのDVDの場合はもっとも音が良いSD-1500のアナログ、
Dolby Digital のDVDの場合は光デジタルです。
デジタルを複数割り当てた場合は、サポートの話ではHDMIが優先するようですね。
書込番号:19947025
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > NR1604」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/06/11 16:05:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/06 14:42:29 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/04 12:01:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/13 19:24:26 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/18 20:40:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/24 7:03:48 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/18 9:40:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/06 13:59:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/19 2:27:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/17 22:32:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





