『デノンの古いホームシアタースピーカーに接続したいのですが』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 6月10日 発売

STR-DH740

リニア広帯域パワーアンプを搭載したエントリー向け7.1ch AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 HDMI端子出力:1系統 オーディオ入力:2系統 STR-DH740のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-DH740の価格比較
  • STR-DH740のスペック・仕様
  • STR-DH740のレビュー
  • STR-DH740のクチコミ
  • STR-DH740の画像・動画
  • STR-DH740のピックアップリスト
  • STR-DH740のオークション

STR-DH740SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月10日

  • STR-DH740の価格比較
  • STR-DH740のスペック・仕様
  • STR-DH740のレビュー
  • STR-DH740のクチコミ
  • STR-DH740の画像・動画
  • STR-DH740のピックアップリスト
  • STR-DH740のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-DH740

『デノンの古いホームシアタースピーカーに接続したいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「STR-DH740」のクチコミ掲示板に
STR-DH740を新規書き込みSTR-DH740をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > SONY > STR-DH740

スレ主 Snow0511さん
クチコミ投稿数:18件

使用していないスピーカーがあるので、このSTR-DH740で使えないか?
と購入を検討していますが、HDMIケーブルなど知識もないので、不安ですが、機器のコントロールが出来るなど、
色々な魅力を感じています。
STR-DH740の裏面を見るとどうやら手持ちのスピーカーを接続出来そう(スピーカーケーブル刺すピンプラグを刺す程度しかできませんが)なのですが、デジタルで入力してアナログで出力ができるのでしょうか?
HDMIは機能するのでしょうか?
使用しているスピーカーは DENON DHT-310セットとDENON SC-MG55 です
良きアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

書込番号:17125867

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/01/29 06:19(1年以上前)

接続はできるのですが、DHT-310付属のサブウーファーはパッシブタイプなので使えないです。
スピーカー端子はピンで接続するようになっていますが、普通の先バラのスピーカーケーブルに交換すればいいでしょう。
SC-MG55は使用可能です。

デジタルで入力してアナログで出力というのがHDMIで入力してスピーカーで再生なら可能です。

書込番号:17126119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Snow0511さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/29 10:18(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
素人なのでPS3で再生するのだからとSONYを選びましたが安心しました。
スピーカーが使えてホッとしています。
サブウーハーはどの様な物だと良いのでしょうか?

書込番号:17126615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/01/29 12:27(1年以上前)

アンプを内蔵したタイプなら大抵使えます、一部セット品を流用すると使えない場合がありますが、単品販売されているサブウーファーならほぼ使えると思ってください。
DENONで統一するならDSW-300SGや33SGや55SGは使えますね。

書込番号:17126955

ナイスクチコミ!1


スレ主 Snow0511さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/29 13:54(1年以上前)

またまた早速のご返答ありがとうございます、感謝です。

同じ木目で揃えたいとおもいますのでDSW-33SGが良いですね。
もう一つ技術的な質問ではないのですが、このアンプの足は外すことは可能でしょうか?
壁に作り付けのアンプ置き場に余裕がないので。風通しを考えるとどうも、、

今のアンプの大きさに驚いておりますw

書込番号:17127260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/01/29 15:26(1年以上前)

足の部分は外せるとは思いますが、あまり狭いスペースに押し込まない方がいいですよ、アンプは結構熱を持ちますから。
薄型のアンプもあるのでそちらも検討してみては?

書込番号:17127497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Snow0511さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/29 22:24(1年以上前)

ありがとうございます。口耳の学さん
お詳しい方に教えて頂け感謝感激です。甘えてしまいますが、オススメの薄型アンプありますか?
金の生る木を持っているわけではないので、DH740+サブウーハーぐらいの予算でお教え願えますか、勝手なお願い申し訳ありません。

書込番号:17129132

ナイスクチコミ!0


スレ主 Snow0511さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/30 00:38(1年以上前)

VSX-S300というアンプを見つけましたS-HSL300とセットで2・1chスピーカーとパッシブウーハーセットがあるようです。
と、いうことは、私の持っているウーハーが使用可能なのでしょうか?

知識が無いもので外見と裏面のみで探してみました。

書込番号:17129868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/01/30 06:46(1年以上前)

薄型アンプでは7.1chではないですがONKYO NR-365、Pioneer VSX-S300、マランツNR1403 が近い価格です。
クラスは上がりますがYAMAHA RX-S600もあります。

NR-365とVSX-S300ならサブウーファーのアンプも搭載しているので手持ちのウーファーを使用できるでしょう。
ただしVSX-S300は専用ウーファー以外は接続するなと注意書きがあります。

書込番号:17130246

ナイスクチコミ!0


スレ主 Snow0511さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/30 14:09(1年以上前)

口耳の学 さん
ありがとうございます。薄っすらですが、自分の予算とアンプの形状今の現状が噛み合ってきました。

結論はONKYO ネットワークAVレシーバー ブラック NR-365(B)

でした。
手持ちのウーハーも使えてその分の予算も回せる、VSX-S300は専用ウーファーが必要なようですから

もっと上もあるようですが…

計画としてはプロジェクター導入もあるのでココまでにしておこうと思います。

また何かありましたらNR-365のスレかプロジェクターの方でお世話になります。

長々とありがとうございました。

書込番号:17131448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

STR-DH740
SONY

STR-DH740

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月10日

STR-DH740をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング