『ノイズについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 6月中旬 発売

AVR-X4000

  • 新型192kHz/24bitのD/Aコンバーターを採用したAVサラウンドレシーバー。デジタル系の信号処理回路を見直し音質がさらにブラッシュアップされている。
  • 初期設定をサポートする「セットアップアシスタント機能」や、HDMI画像に重ねて表示できる「グラフィック・ユーザー・インターフェース」を採用。
  • 192kHz/24bit WAV&FLACファイルのギャップレス再生、ALAC(AppleLossless)96kHz/24bit再生に対応。AirPlayも標準装備。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:出力×3(モニター×2、Zone×1) オーディオ入力:6系統 AVR-X4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X4000の価格比較
  • AVR-X4000のスペック・仕様
  • AVR-X4000のレビュー
  • AVR-X4000のクチコミ
  • AVR-X4000の画像・動画
  • AVR-X4000のピックアップリスト
  • AVR-X4000のオークション

AVR-X4000DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月中旬

  • AVR-X4000の価格比較
  • AVR-X4000のスペック・仕様
  • AVR-X4000のレビュー
  • AVR-X4000のクチコミ
  • AVR-X4000の画像・動画
  • AVR-X4000のピックアップリスト
  • AVR-X4000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X4000

『ノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-X4000」のクチコミ掲示板に
AVR-X4000を新規書き込みAVR-X4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて

2014/10/31 01:42(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X4000

スレ主 fujitabさん
クチコミ投稿数:5件

X4000を使ってる人教えてください。
電源ON,OFF時にボッという結構大きな音がスピーカーから
でませんか。
また、ソースを切り替えたときにブツッという音がしませんか。
気になってしようがありません。
それ以外はいい音で問題なく使えています。
皆さんのX4000はどんな感じなのでしょうか。
状況を教えてください。

書込番号:18112073

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/10/31 02:51(1年以上前)

オーナーじゃありませんが

一般的な話として、プリメインアンプなんか

メーカーによって、電源オンオフ時に、ボツっと音がするのは、仕様です(笑

スピーカーを破損することはありませんが、あんまり良い気分じゃありませんよね(苦笑


ただ、スレ主さんの、X4000のノイズが仕様か故障かどうか、他のオーナーさんのレス待ちですかね
または、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか

では、失礼します

書込番号:18112139

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujitabさん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/31 08:59(1年以上前)

確かにおっしゃるとおり機種によってはノイズが発生しますね。
この機種も仕様だといわれて終わりかもしれませんが、
実際にお使いの人の状況を知りたいと思います。
そのあと、DENONに問い合わせたいと考えています。
みなさん、情報をお願いいたします。

書込番号:18112605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/31 12:13(1年以上前)

x4000から今はx4100ですが
リレー音はしますがそのようなことは
有りませんでした

電話越しにでもサービスに聞いて貰った方がいいかもしれません

書込番号:18113123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 AVR-X4000の満足度5 kilia wonderland 

2014/10/31 13:50(1年以上前)

最近、AVR-X4000を購入したものですけど、私も、同じ症状です。
気になって、DENONのサポセンに電話したところ、仕様だといってました。
なにも再生しないで、電源のON、OFFだけだと、リレー音だけですが、なにか再生した後で、OFFした場合、「ボツッ!」と結構、大きな音がします。
ソースを切り替えた時も、「プツ」という音がします。
この機種の仕様ということで、今は、こんなもんだと思っています。

書込番号:18113416

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujitabさん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/31 14:04(1年以上前)

ノイズがあるという人と、ないという人。また、仕様だという人。ほんとのところはどうなのか、不明です。

書込番号:18113437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/10/31 17:11(1年以上前)

ネットの情報って、そんなもんです

嘘を嘘と見抜ける貴方、掲示板をご活用ください・・・

書込番号:18113872

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 AVR-X4000の満足度5 kilia wonderland 

2014/10/31 23:51(1年以上前)

DENIONさんに、なぜ、このような症状が起きるのか、技術的な回答を求めており、回答待ちです。
わかり次第、レポいたします。

書込番号:18115324

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujitabさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/02 15:30(1年以上前)

情報お待ちしております。

書込番号:18121673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2014/11/02 16:15(1年以上前)

なったりならなかったりした記憶がありますね。ボッ、ボッってやつですね。確か、切り替え時のノイズを軽減したとかなんとかいうのが改善点として出ていた気がしますが、記憶が曖昧です。ランダムに発生するようなので、何か機器や接続の相性のようなものがあるような気もしますけどね。メーカーも個々の使用者の原因をいちいち特定できないから仕様といって片づけている気もする。どんな回答がデノンからあるのか興味深いですね。

書込番号:18121806

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 AVR-X4000の満足度5 kilia wonderland 

2014/11/06 18:10(1年以上前)

>>電源ON,OFF時にボッという結構大きな音がスピーカーからでませんか。

DENONさんから、回答がありました。

まず、1晩、コンセントをはずして放電させてください。
それでも、上記症状が出るようであれば、不具合の可能性があるので、修理に出してください、とのことでした。

修理依頼は、大手電気量販店なら、購入店以外でも、受付してもらえるはずです。

書込番号:18137404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fujitabさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/06 19:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。修理に出してみます。

書込番号:18137712

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVR-X4000
DENON

AVR-X4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

AVR-X4000をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング