『SPDIF_INピンヘッダを使用して同軸デジタル入力を増設』のクチコミ掲示板

GA-H87-D3H [Rev.1.0] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1150 チップセット:INTEL/H87 メモリタイプ:DDR3 GA-H87-D3H [Rev.1.0]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]の価格比較
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]の店頭購入
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のスペック・仕様
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のレビュー
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のクチコミ
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]の画像・動画
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のピックアップリスト
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のオークション

GA-H87-D3H [Rev.1.0]GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 2日

  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]の価格比較
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]の店頭購入
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のスペック・仕様
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のレビュー
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のクチコミ
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]の画像・動画
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のピックアップリスト
  • GA-H87-D3H [Rev.1.0]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-H87-D3H [Rev.1.0]

『SPDIF_INピンヘッダを使用して同軸デジタル入力を増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-H87-D3H [Rev.1.0]」のクチコミ掲示板に
GA-H87-D3H [Rev.1.0]を新規書き込みGA-H87-D3H [Rev.1.0]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-H87-D3H [Rev.1.0]

クチコミ投稿数:655件

マニュアルより抜粋

Amazon商品ページより転載

入力信号も正しく認識

powerは光用なので未配線。汚くてすみません…

デジタル音声の入力が必要になったのでオーディオインターフェースなどを調べていたところ、
そもそもこのマザーボードにはSPDIF_INのピンヘッダがあることが分かりました。

しかし純正のI/Oブラケット(12CR1-1SPINO-11R)はもう手に入りそうになかったので代わりを探してみたところ、
SPDIF出力用の汎用ブラケットが売られているのを見つけました。

光デジタルは入力と出力でコネクターが違うので間違いなく使えませんが、同軸デジタルの方は逆向きでも使えるのでは?
と考えてダメ元で買って試してみたところ、使えてしまいました。
ちなみに、出力用としては光と同軸どちらも使えることを確認済みです。

Realtekのデータシートに載っている同軸デジタル入力および出力の配線図を見ると、それぞれで抵抗やコンデンサーの配線や値が違うのでこの使い方が全く問題ないとは思えませんが、とりあえず使えているのでよしとすることにしました。

あと、最近のマザーボードには入力用のピンヘッダ無いみたいですね…
システム変えることになったら出力用として役立ってもらおうと思います。

書込番号:24874868

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GA-H87-D3H [Rev.1.0]
GIGABYTE

GA-H87-D3H [Rev.1.0]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 2日

GA-H87-D3H [Rev.1.0]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング