『ファインダーの動作異常』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:543g α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM II SAL18552

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの価格比較
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの中古価格比較
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの買取価格
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの純正オプション
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのレビュー
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのクチコミ
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの画像・動画
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのオークション

α65 SLT-A65VL ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月 9日

  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの価格比較
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの中古価格比較
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの買取価格
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの純正オプション
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのレビュー
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのクチコミ
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの画像・動画
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのオークション

『ファインダーの動作異常』 のクチコミ掲示板

RSS


「α65 SLT-A65VL ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α65 SLT-A65VL ズームレンズキットを新規書き込みα65 SLT-A65VL ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ファインダーの動作異常

2021/11/24 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65V ボディ

スレ主 kchikuniさん
クチコミ投稿数:2件

ファインダーの動作がおかしい。LCDの角度が120度程度を超えて開くと正常動作する。(フィダーに目を近ずけるとファインダ表示、離すとLCDで表示する。)折りたたむとLCD表示となり毎回ファインダー表示に切り替える必要がある。LCDの角度を検出するセンサーがあるのでしょうか?。あるのであればどこにあるか教えてください。

書込番号:24460742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/24 06:41(1年以上前)

機種不明

>kchikuniさん

LCDが閉じているかを認識するスイッチ型センサーが、ファインダーの左下にあります。

しっかりLCDが閉まっている状態か逆にかなり開いている状態で無ければ、ファインダーが作動しません。

書込番号:24460906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/24 07:21(1年以上前)

kchikuniさん こんにちは

>毎回ファインダー表示に切り替える必要がある

大丈夫だとは思いますが 一応確認ですが EVFの切り替え オートになっていますよね?

書込番号:24460926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/24 10:43(1年以上前)

こんにちは

α99 での記憶なのですが、少しでもモニタを浮かせると強制モニタ表示になるかと。
このセンサはファインダ下の突起でなく、モニタフレームを磁石(ボディ側)で検知していたような。

α99ととはフレームが違うので、突起にセンサがあるかもですが、α77ii は短期間だったのと、マニュアル切り替えしていたので。

ファインダ周りにあるセンサを綿棒で掃除してみては?

書込番号:24461130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kchikuniさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/25 23:43(1年以上前)

回答ありがとうございました。

>カレーライス初心者さん ありました、 →画像まで添付いただきありがとうございました。
>もとラボマン 2さん→オートで動作しています
>りょうマーチさん→昨日外装の全バラシを行いLCDの高官と再組み立てしました。そのお時磁石らしいのがありましたが分解時紛失してしましました。         
                
マニュアル切り替えしていた→確かに私の使い方でもこれで問題なさそうです。(最初これも不安定でしたが再組立て後安定した動作になりました。)
このカメラは分解は楽ですね。ファインダーが多少面倒なので、外さず基板側のコネクターを外し分解すればいいようです。
ファインダ-のレンズが外れ視度補正が聞かずピントが合わない状況となり焦りましたが先にファインダー部分を仮組れレンズをひっかければ簡単でした。

書込番号:24463627

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α65 SLT-A65V ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α65 SLT-A65VL ズームレンズキット
SONY

α65 SLT-A65VL ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月 9日

α65 SLT-A65VL ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング