エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,850物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
t32の購入を検討しているものです。
ほぼほぼ購入するつもりで毎日カタログを眺めています。
オプションであーでもないこーでもないと妄想しては悩んで楽しんでます 笑
一番の悩みがガラスルーフでして・・・
先日ディーラーに試乗に行った際営業の方と話したのですが
ガラスルーフを注文すると自動的にルーフレールとセットになるとのこと。
私「ガラスルーフだけ装着したいんです!!」
営「セットじゃないと・・・」
私「・・・」
本当に無理なのでしょうか?
金額はセット分支払うからルーフレールは着けないで欲しいという金額的な話でもないのでしょうか?
構造的に無理なのですかね?
どなたか同じ悩みのある方、事情をお分かりの方からの御意見お願い致します。
書込番号:17320622
0点
ディーラーの方が言うことで間違いなさそうですね。ガラスルーフをつけたい場合残念ながらセットしかないようです。メーカーサイトの見積もりシミュレーションのオプション選択にもセットしかありませんでした。
書込番号:17320668
1点
製造ライン上か、剛性上の問題ではないでしょうか?
新型エクストレイルのパノラマミック・ガラスルーフは、ガラス面積がかなり大きいです。室内高も5cm 下がりますし、30kgほどの重量増しになり、カタログ値の燃費が若干下がります。
ここぞとばかりに何でも抱き合わせで売ろうということはない場所に思います。好みも大きく別れるかと。
ルーフレールは基本的に外せると思いますよ。穴を純正品か何かで埋めれば良いかもしれませんが、車やサンルーフに何か異常が有ったときは保証が受けられなくなるのではないでしょうか?規定外のことをするわけですから...
リスクを背負って好みに変えるかどうかですね...
ルーフレールを後付けしたいという方も質問者にいましたが、これもお勧めしません。後から手を加えられないからメーカーオプションなのです。
若干、チルト量が足りない気もしますが、開放感もあり、オープン・エアを私は楽しんでいますよ〜、中に乗ってたらルーフレール関係ないですからね(笑)
両方付いてた方がカッコいいですって〜(笑)
解決返信には至らず申し訳ありません。でも、もう一度思案してみては?
書込番号:17320751 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
MOPは工場の生産ラインで付けられるものなので、
日産がセットで設定している限りはセットでしか注文できません。
日産のSUVはサンルーフとルーフレールはセットの場合が多いですね(^_^;)
個人的には今回のエクストレイルのルーフレールは
シルバー塗装されているのでカッコいいと思いますよ!
かなり大きめのサンルーフでチルト、スライドができりので
ぜひ付けてみてください!
これからの季節はチルトアップするだけでも気持ちよく走れますよ!
チルトアップはうるさくないし、外からの見た目も
カッコいいですよ!
書込番号:17320755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とあるサイトからの引用ですが…
このフロントオーバーライダーは装飾を目的としているだけではなく、2013年4月に国土交通省の保安基準改正によって新たに定められた「歩行者脚部保護基準」を満たすという目的もある。
エクストリーマーX用のフロントアンダーカバーとフロントオーバーライダーは他のグレードでもディーラーオプションで選択可能となっているが、上記の理由から同時装着が必須となっている。
こういう装備もあるくらいですから、なんらかの法的理由があるのかもしれませんね。
どうしても気になるのならば、メーカーに直接問い合わせた方が、確実な返答をもらえるんじゃないかと思います。
書込番号:17321036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今、日産のメーカーに確認しました。
ルーフレールは万が一横転した際、ガラスルーフが破損するのを防いだ事例があるそうです。
エクストレイルは、そういった事情を考え、安全性向上の為にセット販売にしているとのことでした。
書込番号:17321068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさん返信ありがとうございます!
やっぱり無理そうですね…
取外および取付が簡単ならいいんですがね〜(車検時、D持込時等は取り付けてとか)
一度外すと防水性の関係で簡単に着かないのであれば外すのもこわいですし 汗
実際、取付部はどんな穴が開いていて、どの様に接続されているのか気になりますね
今、フル妄想してルーフレールを好きになろうとしてますが微妙です 笑
書込番号:17322360
0点
メーカー製造ラインの都合とばかり思ってましたが、強度面のお話も的を得ている気がします。
ルーフレールのみの選択出来るんですが、ルーフレールのみはダメみたいです。
好みもあるのでしょうが、私は当初ルーフレール無しの方が良く見えました。
しかし今ではルーフレール付きも良く見えてきて・・・こちらが見慣れてくると、無しが物足りなくなって来ました。
慣れって怖いです。
書込番号:17322502
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/03/20 12:48:55 | |
| 1 | 2024/12/27 20:07:30 | |
| 3 | 2024/12/10 20:29:38 | |
| 7 | 2024/10/10 19:29:41 | |
| 14 | 2024/07/04 23:18:37 | |
| 14 | 2024/05/19 11:25:12 | |
| 10 | 2024/11/03 0:53:59 | |
| 4 | 2023/11/18 8:28:26 | |
| 19 | 2024/08/23 0:43:18 | |
| 16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,658物件)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 113.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 274.9万円
- 車両価格
- 262.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 156.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
エクストレイル 20Xtt 4WD Bluetooth バックカメラ ETC シートヒーター
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
28〜197万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
67〜478万円
-
152〜379万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















