『AWD点検と出ました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

『AWD点検と出ました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

AWD点検と出ました。

2016/06/05 22:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ハイブリッドAWDのXです。
5月の中旬の朝、AWD点検とメーター横に表示。信号でエンジンストップしサイドエンジンスタート。点検の表示は消えました。

ディーラーに行きチェック。一過性の物ということで、リセットして様子見。

その後2週間で2回もAWD点検と出ました。現在ディーラーに預けて代車に乗っています。

あんまり聞かない症状なのかな。サイドブレーキの異音で対策品に交換してもらった後にこの症状が出ています。

どんな対応になるのかなぁと一応書き込んでおきます。

ネットで検索しても同じ症状は引っかからなかったので、ココをみている人でいらっしゃるかなぁーという気持ちだけです。

書込番号:19932617

ナイスクチコミ!15


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2016/06/06 17:19(1年以上前)

初年度ハイブリッドX・Lパッケージに2年余り乗ってますが、良いことないかなさんがupされた表示は見た覚えがありません。
「一過性」と言われてもあの表示じゃECUの誤作動なのか物理的な問題なのか判りませんし、漠然と基幹部のシステム点検を促されても気になるだけですよね。
何れにせよ何らかの問題を生じているはずですから、騙し騙し様子を見られるよりも早々に原因究明されたほうが好いですね。

書込番号:19934298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2016/06/06 20:09(1年以上前)

>耀騎さん
助言ありがとうございました。


さて、車が帰ってきました。
2番シリンダー内のインジェクターが詰まり?故障し?失火。

そのエラーがECUで連動しあのような表示になったとかなんとか。

いろいろメーカー保証で修理交換し、修理担当した人は自信満々でしたので、たぶん大丈夫でしょう。

すべて無料でした。

書込番号:19934712

ナイスクチコミ!10


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2016/06/07 11:47(1年以上前)

今イチ理解に苦しむご説明ではありますが、何はともあれ原因が究明されて好かったですね。
おめでとうございます^^

書込番号:19936512

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:60〜295万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,678物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング