『ホームネットワークでNASに接続できなくなりました。』のクチコミ掲示板

2014年 4月19日 発売

CMT-X7CD (W) [ホワイト]

  • コンパクトサイズながら、実用最大出力40W(20W+20W)のパワフルなサウンドを実現した、マルチコネクトコンポ。
  • 高音質デジタルアンプ技術「S-Master」を搭載。音のひずみを抑制して、どのボリュームレベルでもクリアで臨場感あふれるサウンドを再現する。
  • Bluetoothのほか、Wi-FiやAirPlayに対応。DLNA対応のサーバー(パソコン、ネットワークレコーダーなど)やMedia Goで管理している音楽をワイヤレス再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W CMT-X7CD (W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]の価格比較
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のレビュー
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のクチコミ
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]の画像・動画
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のオークション

CMT-X7CD (W) [ホワイト]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]の価格比較
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のレビュー
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のクチコミ
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]の画像・動画
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X7CD (W) [ホワイト]

『ホームネットワークでNASに接続できなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CMT-X7CD (W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
CMT-X7CD (W) [ホワイト]を新規書き込みCMT-X7CD (W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X7CD (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

所有者です。
先日、無線LANで家のNASに接続し、その音楽を聴いていたんですが、突然接続できなくなりました。

設定としては、本体と無線LANルーターは接続されており(パソコンでも確認し、接続されてました)
スマホとはBTで接続されています。
アプリsongpalで、本体と接続し、その際に、wifiのマークとBTのマークも本体、スマホともに表示されています。
また、NASは無線LANルーターにUSBで直接接続しており、PC,スマホともにNASとして接続できています。

症状としては、songPalで接続し、ホームネットワークを選ぶとサーバーリストの検索となって、
その後、「サーバーが見つかりません」と表示されます。
他のUSB操作などはきちんと機能しています。

以前はNASに接続できていたんですが、、、
ルーターはバッファローのWZR-300HPです。


解決方法がわかる方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:19034666

ナイスクチコミ!4


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/08/08 11:48(1年以上前)

私もたまに、コンポがNASを認識できなくなる時があります。

そんな時は、ルーターの電源を一度切ると、認識される場合がほとんどです。

試しにやってみてください。

書込番号:19034700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/08 12:14(1年以上前)

NASの認識に関しては、NASの故障でない限り電源の入れ直しで回復することが多いです。
ただしそのまま電源の入れ直しをしても、ものによりますが、NASの電源入れ直しても認識せずに、プレーヤーの電源を入れ直してから、NASの電源入れ直しで認識したこともあります。単体の機器のみでなく、今回でしたら、コンポ、NAS、ルーターの全ての電源入れ直しなどを試しても良いかもしれません。
それで改善しない場合は、リセットするとか設定のし直しなどの必要があるかもしれません。それなりに時間はがかかる作業なので、手軽にできるものから試して見た方が良いでしょうね。

書込番号:19034746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/08/09 21:39(1年以上前)

>9832312eさん
>mobi0163さん
早々の回答ありがとうございました。
早速、NASをルーターからはずして再度接続してみると、あっさりと認識するようになりました。
また、同じ症状が起きたときは、ルーターも再起動しようと思います。

悩んでいたのが何だったのかと思うほどあっさりなおりました。

ありがとうございました。

書込番号:19038876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CMT-X7CD (W) [ホワイト]
SONY

CMT-X7CD (W) [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

CMT-X7CD (W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング