デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2500
- 「4K60p/3D映像伝送(パススルー)」対応のHDMI端子を搭載した、7.1ch対応「デジタル・サウンド・プロジェクター」。
- 高さ51mmのセンターユニットを採用し、高さ調整可能な着脱式レッグにより、テレビに合わせて設置可能。ワイヤレス接続対応のサブウーハーが付属する。
- 設置する室内の形状などに合わせて、視聴環境をフルオートで設定できる音響測定・最適化技術「インテリビーム」を搭載する。
-
- ホームシアター スピーカー 67位
- サウンドバー(シアターバー) 56位



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2500
こんにちは、先日念願の初ホームシアタースピーカーとしてYSP-2500を購入しました。
現在、パソコンからHDMIケーブルにてDVDや音楽を流して使っています。
オーディオの入門雑誌を買ってみて読んでみたのですが…DDCやDACというものがあり、それらを使うことにより、パソコンからの音がよくなると書いてありました。
興味をもち、ネットで少し調べてみたのですが、パソコン→USB→DDC→DAC→同軸デジタル→YSPとした方が良い音になるのでしょうか?
もしそちらの方がいい場合、オススメのDDC、DACを教えていただければ幸いです。予算は相場があまりよくわからないので、10万いないで考えています。
書込番号:18086773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく劇的には変わったと感じないと思われます。
USB DAC からアナログ接続するなら変化を感じるかもしれませんが、これもUSB DACの品質でも変わってきます。
書込番号:18086779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
音が良くなったと感じるのは、スレ主さんの耳次第(笑
試してみてください
おすすめは
DDC
オーラ sprint 定価\42,000
http://www.auradesign.co.jp/sprint/sprint.html
PC USB → USB オーラsprint 同軸デジタル → YSP
では、失礼します
書込番号:18086833
1点

こんにちは
お書きの接続の中でDDCは省いていいかと思います、またDACからは普通はデジタルではなくアナログでアンプへつなぎます。
PCの中にもDACは入ってるのですが、それは音質的な考慮がされていないものがほとんとです。
PCのイアホンジャックからヘッドホンで聞いてもごく普通の音しかしませんが、PCのデジタル記録をそのままUSBへデジタルで出力し、DACでアナログへ変換します、DACは音質本位で作られていますから、音が一音一音くっきりときれいに聞こえます。
もう一つは、CDなどより更に音がいいハイレゾ音源がネットにあり、それを同じ接続で聞くことができます。
これは、はっきりと違いが分ると思います。
当方使っていますDACは2種類ですが、おすすめはこちらです。
http://kakaku.com/item/K0000361793/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:18086910
2点

この値段なら変化は感じられないかと
変化が分かるとか気になるのは、スピーカーシステムなら、トータル20万(30万?)は超えた位からかと
書込番号:18087062
3点

こんにちは
早々の返信ありがとうございます。
DACは、デジタルアナログコンバーターというぐらいなのでやはりアナログで出力しなければ意味がないのでしょうか?
後々、オーディオにお金をかけていきたいと思っているのでDDCだけ買って繋げてみたいと思います。
COAXがついているJBL4312A/2F2235H/2F4313BWXさんのオススメのsprintを候補に考えていきたいと思います。
私の耳が変化を感じとれるかわからないのですが、とりあえず試してみます。
書込番号:18090012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 0:18:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/28 7:50:10 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/28 7:04:25 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/10 20:27:43 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/06 10:05:31 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/13 19:04:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/17 18:51:23 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/18 19:57:00 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/10 12:47:01 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/06 15:08:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





