『AF駆動音について』のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

  • 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
  • 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の補正効果を発揮する。
  • 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:79x101.5mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

『AF駆動音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AF駆動音について

2021/03/07 17:35(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:6件

18-300mm F3.5-6.3のレンズですが、動画撮影には向いていないのでしょうか。

canon9000dに18-300mm F3.5-6.3のレンズを使用してます。
写真を撮る際はあまり意識していなかったのですが、動画撮影をした場合AF駆動音が結構聞こえます。
撮影時は外部マイクは接続しておらず、内臓マイクでの撮影しています。

書込番号:24007906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオーナー18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の満足度4

2021/03/07 17:55(1年以上前)

>眼鏡定晴さん

 このレンズ所有してますが、確かにAF作動音はしますね。
 静止画撮影で問題になるほど気になる大きさではありませんし、それなりにAFも早いですが、動画撮影では、内蔵マイクでは音を拾うでしょうね。
 シグマのHSMレンズは以前から使ってますけど、DCモーターのようなジーコレンズではないですけど、基本は静止画用で、動画で使うなら外部マイク使用でレンズからマイクの位置を離したほうがいいと思います。

書込番号:24007948

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2021/03/07 18:21(1年以上前)

眼鏡定晴さん こんばんは

動画時AFの音実際に聞こえている音以外に ボディの振動伝わることでの音もありますので 完全に消すのは難しいと思います。 

やはり 外部マイク使用が必要だと思います。

書込番号:24008009

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2021/03/07 19:54(1年以上前)

カタカタカタというか、チチチチチというかそんな音がしますね。

それもそうですし、こういった高倍率ズームレンズは、ピントの前後で画角が大きく変わる、ブリージングと言う現象が起きますので、動画におけるAFはどちらかと言えば使いにくいと思われます。

書込番号:24008196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/13 13:09(1年以上前)

>holorinさん
>もとラボマン 2さん
>遮光器土偶さん
ご回答ありがとうございます。

このレンズで動画撮影は控えた方がいいですね。
別レンズを検討します!

書込番号:24018608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
シグマ

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング