


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
書込みを参考にして、SDカードに music-歌手名-アルバム名 の階層フォルダーを作りましたが、ナビでリスト見ると表示されているアルバム名と表示されないアルバム名がありました。表示されていないアルバム名は著作権の問題でしょうか。分かる方がいらしゃいましたら教えてください。
書込番号:18931788
3点

単純にタグ情報を見てるのでは?
書込番号:18932266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トランセンド 64GBで 同じ症状がでました。
32GB分しか タイトルが表示されません
ナビ側の情報だと 64GBで認識してて 残り数千曲保存可能とでます。
SDのコントローラー側のバグかもしれません
書込番号:18935345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ななちなさん
元の音楽ファイルはどのような形式でしょうか。アーティスト名、曲名、アルバム名などは音楽ファイルのタグ情報が表示されるはずです。
単にタグが設定されていないのでは?著作権保護等は関係ありません。
書込番号:18936644
0点

RZ07ユーザーですが、認識できるフォルダ数に制限があるようです
(多分300ぐらい)。
私も同様の症状がありましたが、フォルダを減らしたら認識しました。
曲数が多いと難しいでしょうね。
この仕様を予め知ってたら、他社製品にしてたかも…
書込番号:18940509
3点

みなさん、ご意見をありがとうございました。
ちなみに フォルダー数270個、ファイル数3,500個でしたので仕様内です。
またファイル形式ですが、ごちゃ混ぜで WMA、MP3、AACは仕様内で
一部OMA形式がありましたが、これは仕様外なので表示されません。
でフォルダー表示されていたファイル形式を見ると全部が”MP3”でした。
週末をかけて全ファイル形式をMP3に変換すると全フォルダー・ファイル名が表示されました。
原因は解明できていませんが、WMAとAAC形式のビットレートが規格外だったのかもしれません。
書込番号:18941039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/02/19 23:38:37 |
![]() ![]() |
69 | 2022/04/17 12:52:14 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/01 0:29:28 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/07 7:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/15 18:49:26 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/06 8:19:08 |
![]() ![]() |
10 | 2018/08/18 12:04:53 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/04 1:32:01 |
![]() ![]() |
26 | 2017/11/17 19:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/25 0:31:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
