ATH-DN1000USB
ハイレゾ音源に対応するヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DN1000USB
感想ですが
・ハイエンド並みに高音質
・重さをあまり感じない装着感
・ケーブルはUSB-マイクロUSBなら他のコードでも使用可能
・左側に変換器?があるので、聞いてると少し左側があったかい(耳には伝わってこない)
・新しい技術なので、高価になってしまうの事
・今後、本機の下位モデルなど検討中
・マイクロUSBなのでXperiaなどマイクロUSBで、デジタル出力できるものがあれば
非常にシンプルに高音質で音楽を聴けると思います
発売日が楽しみです
書込番号:18096941
6点

え?
質問スレ?
まあ、高音質でも、好みに合わなきゃ、いわゆる、クソ音質になるわけだが・・・
でわ、でわ
書込番号:18097174
3点

要するにUSBのDAC内蔵のヘッドホンということですね。
世界初とは大げさな・・・。
書込番号:18098554
4点

違いますよ。
これはDACを使わずにデジタルデータで直接振動板を駆動するものです。自分もイマイチ理屈がわかっていませんが…。
スピーカーでは実用化されていましたが、まともなヘッドフォンとしては確かに初めての製品ですね。クラリオンからも出るようです。
書込番号:18099751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます。
質問スレに感想を書いてすいません。
T-ジューシーさんの言う通りですね。
この製品はDACを搭載していません。
「Dnote」が進化すれば、大きなDACやアンプもいらなくなると思います。
私は、音質もこだわってますがこの技術に非常に興味があります^^
書込番号:18099936
2点

デジタル信号として振動板に電流を流したとしても、振動板はそれをアナログ信号として振動するので、キングオブブレンダーズさんの仰る通り「DACアンプ内蔵」ということではないでしょうかではないでしょうか。
要は振動板へ流す信号が矩形波を基本にしているのでしょう。
実際にホームページでもデジタル信号と謳っているのに「劣化がない」とは書かず「変化の少ないリアルな音源」と書かれています。
書込番号:18118276
1点

>要は振動板へ流す信号が矩形波を基本にしている
なるほど、そういうことか。デジタルでスピーカーを動かすとは??
と思ってましたが。
コイルをたくさん使う理由はまだ理解できません・・・。
ヘッドホンでなくちゃんとしたスピーカーでやれば
2ウェイや3ウェイでコイルやコンデンサー使わなくてもデジタルならではの劣化なし
セパレーションでウーハーやツーイーターを動かせそう。
書込番号:18125714
0点

イーイヤホンの動画で解説がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=LzsjAPw52A8
PCオーディオやってるとアナログ化した時の劣化を減らすための、ノイズ排除がどれだけ大変かがよくわかる。
このヘッドホンだとそんなことに気を遣わなくてもよくなるんでしょうかね?
だとしたらほんとに凄いことだと思います。ジッターがどうのとかどうでも良いということになるんではないかと期待してしまう。
書込番号:18128248
2点

まったく斬新なものだと思います。スピーカーのコイル自体がDACの役割を担っていると考えればわかりやすいのではないかと思います。スピーカーへの配線にはアナログ信号は流れません。
原理についてはCQ出版から書籍や雑誌で解説が出ています。これまでキットの形で入手可能でしたが、「完成品」としては世界初ですね。
下の図がわかりやすいと思います。
http://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/support/2013/24bitaudio/%E5%9B%B3B.jpg
画像の載っているページは
http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/694/Default.aspx
になります。
はやく視聴してみたいです。
書込番号:18150894
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-DN1000USB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/10/16 6:56:42 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/24 9:24:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/25 22:09:34 |
![]() ![]() |
1 | 2015/06/19 14:48:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/11/22 14:09:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/01/01 23:07:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





