RD-W1-T [ブラウン]
- CD、ラジオ、USB機器、Bluetooth機器などに対応したCDポータブルシステム。
- CD/USB再生では「5秒スキップ(送り、戻し)」「A-Bリピート」などが可能で、CDやラジオのUSB録音機能も搭載。
- 大口径9cmダブルコーンスピーカーユニットを新搭載し、スピーカーボックスの容積を効率よく確保できるスクエア形状を採用。



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-W1-T [ブラウン]
USBメモリへの録音機能には対応しています、使っているMP3プレーヤーがマスストレージとして利用できるならUSBメモリとして認識するので録音可能でしょう。
可能なら店舗の展示機で試させてもらうと確実です。
書込番号:22473711
2点

>口耳の学さん
初めての利用で速い回答に感激しています。ZS-RS81BTが購入数ヵ月で不具合が出たりしているので音も評判の良いこちらに買い替えようかなと思っています。使用mp3で問題なく使えてたのでこちらでも大丈夫かなと思いますが念のために質問させていただきました。
近くの家電店数店舗いずれも在庫無しになっているので困ってますが音質含めお店で確認するのが良いですよね。ありがとうございました。
書込番号:22473738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>茶毛のケリーさん
何を録音されるのでしょうか?
ラジオをタイマー録音するならZS-RS81BTの方が良いです。ZS-RS81BTは良い製品なので、保証期間内なら修理されたらどうでしょう。
CDを録音されるならパソコンの方が良いです。曲名などが入りますし、より高音質のフォーマットで録音できます。
もしRD-W1を購入されるなら、実際にMP3プレーヤーを接続して録音できるか確認した方がよいです。動作が保証されているのはUSBメモリーだけなので、たとえUSBマスストレージクラスであってもうまく動作しない可能性もあります。
ラジオの録音はZS-RS81BTで、CDの録音はパソコンで(その後MP3プレーヤーにコピー)やるなら、次に買うのは録音機能がないコンポでも良いのではないでしょうか?(その方が選択肢が多い)
もしスペースがあるなら、ZS-RS81BTと同じスピーカー一体型のRD-W1を買うより、スピーカー分離型のコンポを買う方が良いでしょう。例えば、SC-PMX80など。
書込番号:22479222
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > RD-W1-T [ブラウン]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/04/10 23:38:21 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/25 8:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/19 8:39:00 |
![]() ![]() |
7 | 2019/10/22 10:41:58 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/19 19:45:22 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/30 16:46:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/20 22:22:32 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/04 12:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/26 7:28:24 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/24 0:56:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




