PROXES CF2 SUV 225/55R18 98V
- コンパクト〜ミドルサイズSUV向けに開発されたSUV専用低燃費タイヤ。スムーズなハンドリング性能と上質で快適な乗り心地を実現する。
- 耐摩耗ポリマー、スーパーアクティブポリマー、ウルトラグリップポリマーの配合で摩耗ライフと転がり抵抗性能、ウェットグリップ性能がバランスよく向上。
- 新配合のトレッドコンパウンドと低燃費サイドウォールの採用により、転がり抵抗を従来品に比べ23%低減。ウェット制動距離を同じく3%短縮。
PROXES CF2 SUV 225/55R18 98VTOYO TIRE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月14日



タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CF2 SUV 225/55R18 98V
こんばんは、みなさん。
以前プライマシー3の板で質問させていただいたのですが、
思うところあってSUV用タイヤから選ぼうと考え直しました。
それで今は下記タイヤで迷っています。
東洋タイヤ PROXES CF2 SUV
横浜タイヤ ジオランダーSUV
グッドイヤー Efficient Grip SUV HP01
ダンロップ グラントレック PT3
タイヤサイズは225/55R18で考えています。
重視するのはグリップ・ハンドリング・ライフ性能です。
自分で調べた限りでは東洋タイヤ PROXES CF2 SUVが合いそうなのですが、どうでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:18590295
3点

アルファード乗りさん
ライフでは候補の4銘柄の中ではGEOLANDAR SUVが最も長いと予想出来そうです。
ただ、ウエット性能を考慮すればPROXES CF2 SUVが良さそうですね。
EfficientGrip SUV HP01は情報が少なく判断が難しいです。
書込番号:18590508
1点

スーパーアルテッツァさん、いつもありがとうございます(^^)
ジオランダーSUVとPROXES CF2 SUVをドライグリップで比べた場合は、どうでしょうか?
タイヤパターンを見る限りPROXES CF2 SUVの方がドライグリップ良いような気がするんですが、
ネット上の評価ではジオランダーSUVの方がドライグリップも良いらしいのですが。
この点もどちらかに踏み切れない問題になっています。
あと、ライフですがPROXES CF2 SUVにした場合に
レグノGRV(今までの夏タイヤ)よりロングライフ化できるでしょうか?
分かる範囲で結構ですので、宜しくお願いします。
書込番号:18591388
2点

アルファード乗りさん
PROXES CF2 SUVとGEOLANDAR SUVのドライ性能ならPROXES CF2 SUVが上と予想しています。
オールシーズンタイヤでライフが長いGEOLANDAR SUVのドライ性能がPROXES CF2 SUVを上回るとは考えづらいのです。
それとPROXES CF2 SUVのライフですが、REGNO GRVと比較してどちらが長いかは不明ですが、そんなに長く無いように思えます。
書込番号:18593019
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOYO TIRE > PROXES CF2 SUV 225/55R18 98V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2021/03/20 11:35:43 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/07 20:45:54 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/11 21:46:53 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/29 21:46:55 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/27 12:03:08 |
![]() ![]() |
3 | 2021/06/09 20:51:37 |
![]() ![]() |
14 | 2020/05/04 1:20:01 |
![]() ![]() |
26 | 2019/12/16 22:18:04 |
![]() ![]() |
7 | 2019/08/27 12:54:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 20:05:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





