『アルパインのサイドカメラ取り付けました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『アルパインのサイドカメラ取り付けました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:650件

BIG−Xをつけ、もう一品欲しかったので
新製品のサイドカメラを取り付けました。

付けた後の感想は、そんなに目立つ訳でもなく、
感動もなく。

実際に使う機会もあんまりないでしょう。。

それより価格の設定、おかしいですよね。
カメラが1万ちよい、
専用キット?が1万6千円ほど。。

専用キットというかブラケット、こんなただの樹脂のパーツ二つでこの値段、高すぎです。。

サイドカメラには必須だからこそ、安くして欲しかったですー。

書込番号:18891017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:79件

2015/06/20 20:45(1年以上前)

スレ主さん
こんばんは。
私はヴェルファイア納車待ちです。
ALPINEのサイドカメラを付けようか
迷っている所です。
取り付けはDですか?
取り付け説明書がダウンロード出来ないので
画像アップして頂けたら 購入に踏み込めるんですけど
よろしくお願いいたします。

書込番号:18891399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件

2015/06/21 01:42(1年以上前)

後期20ヴェルふぁーど さん
こんばんは。

説明書、箱と一緒に捨ててしまいました。。
すみません!

取り付けはナビも含めて自分でやってますー、
慣れもありますがカンタンですよ。
この30、ミラーの脱着もカンタンですし
取り付け自体はドリルでミラー下部のクロ樹脂部分に穴あけするのが一番手間といえば手間ですが、
カメラ取り付けの作業時間は1時間ちょいでした。

まだサムライプロデュースさんのミラーガーニッシュを付けないといけないのですが、カメラと干渉するのでガーニッシュを加工しないといけません。。
ステンレスなのでメンドくさいです、グラインダーでゴリゴリ削ってやりますw

取り付け頑張ってくださいー。

書込番号:18892341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/06/21 03:37(1年以上前)

YujikunDOTcom さん

ナビ本体に続き、サイドカメラの画像ありがとうございます。他の方がかなり出っ張ると言っていたのが、よくわかりました。
微妙〜な出っ張り方しますね。もう少しスマートなら欲しかったのですが・・・。あと値段も2.6万円でこれも微妙です。

画像をナビ画面から見た時、バックカメラと比べどうでしょう?遜色ない絵が映しだされるのでしょうか?
質問ばかりですいませんが宜しくお願いします。

書込番号:18892487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件

2015/06/21 07:31(1年以上前)

コウ吉ちゃん さん
おはようございます。

そうですね、写真では目立つ感じですが実際はそこまで後付け感はありません。

映像ですが、リヤビューカメラに比べると輝度、鮮明度とも低いです。
なんか白黒っぽくもみえちゃいますし。。
位置関係が何となくわかれば、と思いボールを置いた写真を載せますね。

ちなみにこのボール、クロに青ライン、文字は金色なのですが、サイドカメラではよくわかりません。。

書込番号:18892692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:79件

2015/06/21 08:32(1年以上前)

スレ主さん
おはようございます。
サイドカメラの映像の画像
とても参考になりました。
私は現在はCCDカメラを埋め込みしていますが
画像より 映りは良い(夜間は見えませんが)ので
丸い穴を開けて埋め込みにしようと思います。
画像有り難うございました。

書込番号:18892816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/21 09:43(1年以上前)

当初私もアルパインのサイドカメラを考えていたのですが、ミラーにオプションを取り付けている場合取り付け不可との書き込みがあり以下の物に変更しました。
http://www.fuji-denki.co.jp/m_camera/m_camera.htm
車が来てないのでまだ取り付け出来てませんけど。

アルパインとの大きな違いはガイド線が無い事です。
価格も1.4万程です。(ヤフオクだともっと安く購入できますね。)

書込番号:18892982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/21 12:07(1年以上前)

20系に乗っていた際アルパインのBIG−Xを付けていましたがアルパインのサイドカメラがゴツくてどうしても納得が出来ませんでした
DOPのサイドカメラを購入して取り付けしておりましたよ
MOPのカメラのようにかなりすっきりとしていて格好良かったです
金額は3万円弱だったと思います。
今後サイドカメラを購入される方は検討してみてはいかがでしょうか・・

書込番号:18893443

ナイスクチコミ!4


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/06/22 07:46(1年以上前)

新型DOPナビにはサイドカメラがなかったので、困ってます。バック、フロント、マルチアングルだけだったと思います。
自分はバック、ブラインドコーナー(フロント)のセットで発注しています。
Big Xから話題がずれてすいません。

書込番号:18896337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/06/22 10:18(1年以上前)

YujikunDOTcom さん

毎回、ご丁寧な回答ありがとうございます。
画像を見る限りサイドの映像はそこまで酷くないと思いますが実物だと違う感じがするのですね。

また何かお気付きのところがあればコメントお願いします。
m(_ _)m

書込番号:18896618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件

2015/06/22 17:44(1年以上前)

THE HOUSE OF WAX さん
コウ吉ちゃん さん
後期20ヴェルふぁーど さん
kikirara171 さん
tsuyo@ さん

こんにちは。

URL貼っていただいたカメラ、小さくてよいですね。
確度がボール式でフレキシブルに調整できる点も良い感じです。

気になる点がひとつ。。

紹介ページではミラー本体下部に穴を開けて取り付けていますが、これだとミラーをたたんでしまうと角度も変わり意味を成さないので
やはりミラー基部(黒い部分)に取り付けるほうが宜しいですし、そうなると、基部の黒い樹脂部分のどこに穴を開けるかが重要ですね。

ミラー基部、中のクリアランスが無いに等しいです(ミラー基部の樹脂の中は金属フレームが結構びっちり詰まってます)

なのでアルパイン製のものはあえて外に出っ張りのようなブラケット=取付キット、を設けることでカメラの内包スペースを確保しているのだと思います。
でなければ、ブサイクすぎますよね、、たぶん、そこまで考えてのこの仕様なのではないかと思いますw

すれ違いや狭い場所でもミラーをたたむことを考えなければ、問題ないんですけれども、
どちらにしても、慎重に選んだほうが良いですね。。

書込番号:18897534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件

2015/06/22 17:53(1年以上前)

写真追加します。
アップで撮らず、引き気味だとこんな感じです。

やっぱり出っ張ってますが。。

書込番号:18897556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/06/22 19:29(1年以上前)

スレ主さん みなさん

こんばんは。
私は現在 納車まで20系に乗ってます。
左側のサイドカメラは、キャストレードとゆう
メーカーの埋め込み型を付けています。
ミラーカバーの下に取り付けています。

http://www.castrade.co.jp/product/caracc/cx-c70sfb/cx-c70sfb.html

先ほど 当たりは暗くなってますが画像をアップさせてもらいました。
夜は赤外線カメラではないので、まったく見えません。
下の画像は畳んだ状態です。

ドアの内張り迄配線を通すのに大変苦労しました。

書込番号:18897842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,637物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング