『東京の値引きについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『東京の値引きについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ138

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

東京の値引きについて

2018/10/01 07:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

東京在住です。こちらで皆さんの見積りや値引きの情報を収集していますが、ディーラーでの値引きは、どれだけ交渉しても15万です。売れているのでかなり強きですね。SCでパール、オプションは、サンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、アクセサリーコンセント、ETC、マット、バイザーです。ナビ一式は、アルパインのビッグXをリアエンターテイメントと一緒に取り付ける予定です。みなさんの交渉の際のアドバイスやサブディーラーも含め、ここで購入したという販売店がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。




書込番号:22151092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/10/01 09:16(1年以上前)

価格が安ければいいのであれヴォクシーでいいのでは?

アルベル買おうとする人がケチくさいこと言ってはいけません。

書込番号:22151223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/01 09:40(1年以上前)

>どれだけ交渉しても15万です。
どういう交渉してるのか気になる。
何回交渉したとか、ヴェルファイアとの競合やアルファード取り扱いの他店競合などしたとか・・・

売れてないエスクワィアHVですら東京で30万は引く。

書込番号:22151256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/01 09:51(1年以上前)

>ma-iさん

東京のお店で、改良前ですが、2.5S パール、ルーフ、デジタルミラー、DOPナビ、ドラレコ、バイザー、点検パックで値引30万でした。
リヤモニターは納車後に取り付けです。用品割引が入るので。

書込番号:22151271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/01 10:13(1年以上前)

ひょっとしてトヨタ勝又グループですか?
私がトヨペット(勝又)で交渉した時は車体4%のオプション10%値引で、どなた様も一律との事で塩対応な感じでしたね。
一方で、ネッツトヨタ千葉(千豊)でヴェルファイアを好条件で契約できました。

私も最初はアルファードが良かったですが、いざヴェルファイアを契約すると納車前にもかかわらず今はヴェルファイアに気持ちを持っていかれてます。笑

少し離れて勝又ではないトヨペットに行ってみたりネッツに心変りしたり、まだまだ色々と検討できますね!

書込番号:22151297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/01 10:16(1年以上前)

「安くしてください」や「もうちょっとなんとかなりませんか」などよりは、
ご自身の目標金額を伝え、「○○○万円にしてもらえれば今日契約します」など金額を明確にした方が、本気度も伝わり営業さんも上司に交渉しやすいと思いますよ(^^)
値引き提示して、それを他店にもってかれたりを考えると営業さんとしても値段提示しにくいのではと思うので、私はいつもこのやり方です。
アルファード売れてるのでそううまくはいかないかもしれませんが(>_<)
商談頑張って下さい!

書込番号:22151302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/10/01 10:16(1年以上前)

無理なものは無理では??
むりなのですから!
諦めましょう。

スレ主さんは、そのディーラーで値引きどれだけあれば買うのですか?

書込番号:22151303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/10/01 10:20(1年以上前)

>ma-iさん

「余りにも値引きがしょぼいので、この話は無かったことに・・・」と一旦撤収。

押して駄目なら引いてみるのも肝心です。

その間にネッツ店へ行き、ヴェルファイアの同仕様の見積もりを貰っておく。

貰ったヴェルファイアの見積もりの車両本体価格の所に、鉛筆で△30万円と書き込んでおきます。

そのうちに、トヨペットから「○○万円ぐらい引けそうですから検討願えませんか?」と連絡があると思います。

その時にヴェルファイアの見積もりを見せ「これ以上の値引きでないと買う気が起きない」と、値引き額の上乗せを狙います。

首都圏なら越県での購入もアリかと思います(購入後のメンテだけ最寄りのトヨペットでもOK!喜んで診てくれます)

書込番号:22151310

ナイスクチコミ!10


revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/01 10:22(1年以上前)

アルテッツァさーん

書込番号:22151312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2018/10/01 10:36(1年以上前)

値引きはお店の気持ちなんだからお店によって違うのは当然。納得出来ないなら違うお店で交渉したら。

書込番号:22151337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/01 12:49(1年以上前)

今時15万程度の値引きしかしない強気の店でなんか買うのやめた方がいいですよ。レクサスじゃあるまいし、一般大衆を相手にしてる店のクセに何かを勘違いしているディーラーって確かにありますよ。
ヴェルの値引きもってったとこで、じゃあそれ買えば?みたいに取るでしょう。

東京なら、〇〇自動車みたいな店がたくさんあると思いますので、そういうとこで見積もってみたらいかがですか?
そういう店も結局ディーラーから車を仕入れるのですが、業販だと値引きが違いますからね。

書込番号:22151487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/01 20:11(1年以上前)

確かに少し値引きが少ないように思います
他の方も書かれているように、交渉経緯をもう少し書いていただけると良いアドバイスがあると思います
ヴェルファイアとの競合交渉が有効でしょうけど、どうしてもアルファードが良ければ隣接県のトヨペットでも交渉してみるのも一つの手です
ただし、購入後の点検などもありますのであまり遠くない方が良いと思います
最終的に買わなくても、交渉の材料は、多い方が有利でしょう
検討をお祈りします

書込番号:22152287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/01 20:33(1年以上前)

先月納得できる条件頂いたので契約しました
競合も必要ではありますが、やる気のある営業さんに当たるかどうかですね
やる気の無い方は押しても引いてもダメでした
店舗の成約状況や営業さんのノルマなどタイミングなのかも知れません
知り合いだったら契約した店舗(営業さん)を紹介するんですけどねぇ
頑張って下さい

書込番号:22152353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/01 23:55(1年以上前)

>ma-iさん

お気持ちは良くわかります。
私は都内在住で8月下旬に前期EL-HVを下取りにして、EL-HVSを20万引き+コーティングで契約し納車待ちです。

都内では更に値引きが厳しいので、となりの県のトヨペットとお付き合いをしており今回で30アルファード3台目です。
上記値引きは特別中の特別との事でした。

こちらのサイトを拝見していると40万引きや50万引きの情報が頻繁にあり、とても羨ましく営業に相談しました。
結果、社員が購入してもそこまではありえないと鼻で笑われる始末です。

私も是非情報が欲しいです。

スレ主様も含めて皆様よろしくお願いします。

書込番号:22152920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/01 23:56(1年以上前)

都内でヴェルですが、こちらでよく目標とされる数字にはなりました。
ディーラーで購入です。現在の30前期ヴェルも同じ営業さんで契約しています。

主さんはその店舗は一見さんですか?
私も最初の見積りは15万程度の値引きでした。営業マンはどうせ他との相見積りだろ。くらいにしか思ってないかもしれませんね。
ある程度まで話したら別の店舗に聞くのが良いと思います。
よくこちらの話題でそんな値引き額!?って数字がありますが、人は人です。
どんな付き合い方をされてきたかわかりません。なので、自分が納得できる数字をしっかり出しておいた方がいいです。

10系の時、正規ディーラーと〇〇オートで競った結果、〇〇オートの方が安くなったこともあります。
ただ、安く買って遠い店舗か、通いやすくちょっと高い正規ディーラー。どちらが後々いいか判断する必要もあります。

私と同じエリアなら私も担当の営業さんを紹介します(^^)いろいろ信頼も対応も良い担当さんです。
なにより、ちゃんと車を知ってるとこがいいところです。

書込番号:22152926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/10/02 06:51(1年以上前)

あありがとうございます。よろしければ教えてください。都内のどちらのディーラーでどちらの担当の方か是非、教えて下さい。

書込番号:22153233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/02 07:51(1年以上前)

>XYZ0307さん
>ma-iさん

当方は後期のデビュー間もない1月の発表会の時にELSとELZで迷って結果ELZを60万引+マットサービス(実質70万引以上)で契約しました。
トヨペットでも同条件を出してもらい、当方はアルが欲しかったのですが嫁がヴェルと言ったので逆らえませんでした( T_T)
他店ではどこも20〜25万引が当時は限度で両社とも知り合いということもあり特別な価格で出してもらえました。
やはりDは人脈や担当によって大きく値引きや対応も変わるんだと思いました。
因みに両社とも親の世代から繋がりのあるDです。
ご参考までに!

書込番号:22153311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ta9657さん
クチコミ投稿数:20件

2018/10/02 12:41(1年以上前)

私は大阪ですけど、
80万引き位でした
トータル幾らになるなら買うで交渉してみては?

書込番号:22153790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/02 13:03(1年以上前)

現金一括、残クレ、オプションにより、値引き額は異なるから、「○○円値引きでした!」は鵜呑みにしない方が良いですよ。
後、最安値で買うのも無理だと思ってます。車は満足感を買うものだと思ってるので、自分が納得した金額が提示さ」ないのであれば、それは買い時ではないということなのでしよう。

ちなみに私の場合は、神奈川のディーラーで買いました。東京のサブディーラーの方が安かったですが、同じ営業と長い付合いなので差額は信用とサービス料と考えてます。

書込番号:22153837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/02 18:57(1年以上前)

スレ主様参考までに。
この時期なら目標は車両から25万、DOPから20%は欲しいですね!
現金一括、下取り車無しでも!
私はDOPはナンバーフレーム、サイドバイザーのみなので、目標はガソリン満タン、持込マット取付含む約29万を妥協点に設定してます!

書込番号:22154418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/04 12:18(1年以上前)

>ma-iさん
こちら中部ですがMOPのみでも50万引きでしたよ。一旦撤退したほうがいいですよ。

書込番号:22158214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/04 12:47(1年以上前)

東京と神奈川は 極端に渋いです。
トヨタの販売店はね。

書込番号:22158274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/04 16:19(1年以上前)

>ma-iさん
欲しいという感情が前面に出てしまっていて値引きしなくても売れると思われているのかもしれませんね
自分は後期発表直後でもっと値引きしてもらっているので神奈川や他のトヨペットやサブディーラーで購入される事をオススメします

書込番号:22158600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2018/10/14 16:48(1年以上前)

こんにちは!
私もアルファードを購入する為、いろいろと情報を集めております。
たまたま、トヨタの支店長をしている同級生に話を聞いたところ、一般の営業マンの値引きだと、5万〜15万程度で、支店長クラスだと、40万までが限界だと言っておりました。
見積もりについても、ぶつけるなら、ベルファイアーの見積りを持参した方が値引き率が高いそうです。
しかも、ネッツとペットの支店の距離が近い店舗の方が、お互いライバル意識をしているので、値引き率にも影響するそうですよ。
ちなみに来年の消費税アップ前の値引きを聞いたところ、その時期の値引きは期待をしない方が良いと言われました。
理由を聞いたところ、消費税が上がる前の駆け込みなんで、欲しい人は大きな値引きをしなくても購入するだろうとの販売店の思惑だそうです。来年買うなら、3月の決算か、2020年の秋に、フルモデルチェンジの話も出ているので、その直前に大幅値引きと限定車狙いで行くかだと思います。
ちなみに私は、今の車の車検が2019年1月まであるので、来年の8月注文の年内納車を考えております。

書込番号:22182405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/10/14 18:13(1年以上前)

>ひで1105さん
車検を来年の1月に車検をされて、8月に注文するのですか??

書込番号:22182565

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,633物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング