アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,507物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
6/30にアルファード ガソリン2.5L Xを契約しました。
9月末-10月納車予定です。
最終的な契約金額について、普通or頑張ったor不発 ?
ご意見お聞かせくださいm(_ _)m
以下消費税10%込みの金額です。※9月登録間に合えば8%
本体:344万
本体値引き:34万
下取り:30万[ボロ車査定6万+NTPキャンペーン24万]
MOP:21万
(内訳:ホワイトパール、両側パワースライドドア、
デジタルインナーミラー)
DOP:18万
(内訳:サイドバイザー、QMIグラスシーラントTYPE-2、
フロアマットロイヤルタイプ[3万値引き]、
盗難防止機能付きナンバーフレームセット)
税金・諸費用:25万
サービス:2.0ETCビルトインボイス本体、
スマイルフリー点検、希望ナンバー、ガソリン満タン
支払総額:344万
色々とサービスはして頂きました。
値引額はもう少し頑張りたかったのですが、営業さんに「もう勘弁して下さい」と言われました。
ご意見をお聞きしたいと思っております。
よろしくお願いします。
書込番号:22798075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ANA747-400さん
値引きの評価で言うと・・自分は普通!な感じがします。
同僚が先月ZGを注文したらしく「OP内容までわかりませんが」片手ぐらい値引いてもらったって喜んでました。下取り無しです。
地域やグレードで変わるんでしょうが?
普通と感じてしまいました!
もう契約したのならば?そんな事気にしないで良いと思いますよ。
書込番号:22798443 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ANA747-400さん
アルファードのご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、アルファードなら車両本体値引き32〜37万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額35〜41万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。
これに対して契約時の値引き総額は37万円との事ですから、先ず先ずの値引き額といった感じですね。
ただ、下取り額に値引きの上乗せが含まれているようですね。
この値引きの上乗せが24万円なら、上記の値引き額37万円と合わせて実質値引き総額は61万円になります。
更にはETC2.0等のサービスがあるとの事。
この実質値引き額が61万円+ETC2.0等サービスなら、上記の値引き目標額を大幅に上回っており良い値引き額で「頑張った」と言えそうです。
このような良い値引きが引き出せた理由にはDOPの中にQMIグラスシーラントタイプ-TIIが含まれている事があります。
ボディコーティングは原材料費が安くて利益率が高い商品なので、ボディコーティングを入れる事で大きな値引きを引き出しやすくなるからです。
あとは支払い方法は現金一括でしょうか?
それともディーラーでローンを組んでいますか?
ディーラーでローンを組んでいる場合はローン会社からディーラーにバックマージンが入りますので、やはり大きな値引きを引き出しやすくなります。
何れにしても良い値引き額を引き出されていると思いますので、9月末〜10月のアルファードの納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:22798648
8点

>ninjasuuさん
ご回答ありがとうございます。
ベースグレードが下位のXになるので、値引きは本体の10%で妥当なところですかね。SCパケならまた値引き額は変わるかもですね。ただ逆に人気グレードが故に渋かったり!?安全性能では上位モデルと同等なのでXでも十分満足できると思っています。納車楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22798994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
DOPのコーティングが値引きに貢献してるんですね。
何も知らず最初の段階でOPに入れていたので良かったです。
下取りの上乗せは、トヨペットの期間限定イベントによるものです。ガチなボロ車だったので良いタイミングだったと思います。 下取りupの条件に残価型をお願いされました。一括払いの予定でしたがディーラーさんで調整して最初の1,2ヶ月だけ残価支払いです(総支払額は変わらないとの事)。
ヴェルファイアとの競合でしたが早い段階でアルファードの契約に至り、急ぎ過ぎたかと少々不安でいましたが、とても高評価なご回答頂き感謝しております。
後は気持ちよく納車を楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22799456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.2ヶ月ローンを組んで総支払額がかわらないのは確かですか?
車のローンは家のローンと違うので、ローンを組んでしまったらすぐに全額返済しても金利もプラスで返す事になると思いますよ。支払額が500万の車を金利90万でローンを組んで、1ヶ月で全額返済するに500万では無理だと思います。
書込番号:22802992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>馬さん88さん
支払い方法については契約時に話をしていますが、
若干シビアな話となる為、詳細については割愛させて頂きます。
残価契約は5万円分の下取りupなので、
金利等で5万円を超えるようでしたら残価契約はしないですよね。納車まで時間があるので再度確認してみます。
ありがとうございます。
書込番号:22803799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 21:07:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,783物件)
-
- 支払総額
- 428.3万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 524.8万円
- 車両価格
- 512.5万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 543.8万円
- 車両価格
- 536.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 294.8万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 387.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





