『30系後期のリバース連動機能について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『30系後期のリバース連動機能について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

30系後期のリバース連動機能について

2020/02/25 16:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:94件

こんばんは、シフトをRに入れた状態で鏡面位置を調整することで下向きに動く角度が調整出来ますが、シートのポジションメモリー毎に設定出来るのでしょうか?妻が乗る時と私ではシート位置も違うのでミラーの角度も違います。宜しくお願いします。

書込番号:23251544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/25 16:38(1年以上前)

LOVE99さん

シートポジションと共に通常時のミラー位置もメモリー出来るはずですが、リバース時に下を向く角度は一定ですので、
例えば数値で言うと、10°下向く設定であれば、それぞれのメモリー位置から10°下を向くだけです。

5年前のヴェル納車時に、まさに同じようなこと考えていましたが、試してみたら下向く角度は変わりませんでした。
もしかして後期型では出来るのかもしれません、出来たらごめんなさい。
(自分で試せばいいのですが、まだできていません)

書込番号:23251559

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件

2020/02/25 17:11(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
それぞれで通常時のミラー位置は設定出来ます。
それは試しました。
しかし、Rに入れた時に調整してそれぞれ記憶
出来るのか、試せていなかったので質問しました。

書込番号:23251596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/25 18:17(1年以上前)

>LOVE99さん
もちろん設定でできますよ!

書込番号:23251702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2020/02/25 19:31(1年以上前)

つまり、シートポジションごとにシフトをRに入れて調整してポジション登録すれば記憶されるという事でしょうか?

書込番号:23251813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/25 19:53(1年以上前)

>LOVE99さん
納車前で取説ないので詳細はスレ主さんの取説見て頂いたらいいと思いますが、シートポジション毎にR時サイドミラー調整して登録したい番号にセットすればOKです。

書込番号:23251858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2020/02/25 23:57(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます。
設定出来るか試してみます!

書込番号:23252374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/26 10:57(1年以上前)

しらたま大吉さん

できるってことなので試してみましたが、できませんね...
やり方悪いのかな。
メモリー番号別に動作角度まで記憶してくれるなら願ったり叶ったりですが、ミラー位置を極端に設定して試してみる限り、メモリー番号関係なく一律同じ角度で動くだけに感じます(説明書に書いてあるとおり)

僕の認識では、あくまでも、R時の位置は記憶しておらず、R時は現状のミラー位置からメモリー番号関係なく設定された角度動く、ってことだと思ってます。
メモリー位置からミラーを上に動かしてからRに入れればわかると思いますが、設定したとやらのR位置までは下がらないですし。
逆に、目一杯下げてからRに入れたって、設定した位置には上がってきません。
(つまり、R時の位置を記憶しているわけではないと言うこと。現状のミラー位置から設定された角度だけ動きます。説明書にも書いてあります)

それぞれメモリーしてあるミラー位置から動く、と言う意味では個別に設定できると言えますが、全メモリーその移動量でいいのかと言われれば、そうは言えません

当方、年末納車の後期改良前ですが、前期ヴェルと動作は変わってないように思ってます。
後期改良後は出来るんですかね。

書込番号:23252937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/26 12:25(1年以上前)

>よちぽんさん
もしかしたら私の勘違いかもしれません。。。
1=私
2=妻
で設定しており、ミラーもR時動くことは確認しましたが妻で設定した位置を記憶していたかまではきちんと確認できてないかも。(妻ほぼ乗らないもので)
よちぽよさんが仰る通りシートポジションは個別設定可能だがサイドミラーの個別設定は不可能なのかもです。

3月頭に納車されるので私も再度確認してみます。

誤った情報であれば申し訳ないです。。。

書込番号:23253063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/26 14:17(1年以上前)

しらたま大吉さん

僕のやり方が間違ってる可能性もあるので、はっきりどうだと結論付けは出来ないのですが、、、

説明書には、リバース連動ミラーの項目で、角度の話は出てきていますが、ポジションメモリーに絡むような内容には触れられていないので、全メモリー共通の移動量と認識しております。
また、通常時のミラー位置をいじった場合についても角度の調整が必要とだけ触れられているので、おそらく、、、だと思います。
もしR時のミラー位置がメモリーできるなら、左右方向にも動くようにできたりすると思うのですが、左右の動きの可否についても触れられていません(「下向きに動く」とだけ記載があります)

個人的には、シートポジションとミラー位置がメモリーできるなら、リバース時の位置をメモリーすることなど簡単なことだと思うのですが、トヨタ的に何か事情があるのでしょう。

帰ったら、僕もまた再度試してみます。

書込番号:23253254

ナイスクチコミ!1


max laterさん
クチコミ投稿数:25件

2020/02/26 23:28(1年以上前)

各番号ごとにリバース連動時のミラーの位置調整登録できます。
自分と妻で設定しています。
説明書も添付しておきますね。

書込番号:23254282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/27 10:37(1年以上前)

できると言ってる人、できててすごいなぁ。
どうやってやってるのか知りたいなぁ。

説明書の画像が出てますけど、本件のことができるという「証明」になってないですね。「説明」にもなってない。
どこにも、メモリー番号ごとにリバース時のミラー位置をメモリーできるとは書いてない。
(「通常時」のミラー位置をメモリーできるとは書いてありますが、そんなこと、ここに書いてるみなさんは最初からわかってる)
ただ、よちぽんさんの言っていることがここに書いてありますよ、と言う補足に過ぎない。
さりとて絶対できないという「証明」にもなってないのですが、、、

かくいう僕もできないですけど、どうやったらできるようになるのだろうか。
できてる人がいるなら、真相を知りたいですね。

よちぽんさん説が正しいなら、
メモリー番号別に通常時のミラー位置が違うなら、リバース時も違うのは当たり前ですし、それをできてると勘違いしてるのは無しでお願いします。

できてる人の説が正しいなら、メモリーさえすれば、
リバース時に、例えば1は目一杯下向き、2は目一杯上向き、なんてことも可能なんですよね?

僕の車ではできないですけどね、、、

書込番号:23254772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2020/02/27 23:59(1年以上前)

謎が多いですね、私も試しましたが1のポジションで下向き量を調整したとします。次に2のポジションで調整します。そして1のポジションに戻してRに入れて確認すると先程とは違う下向き量になっていた。つまり。一定量同じだけ下向きになる。ポジション変える度に調整がいるのかなと思ってしまいました。

書込番号:23255901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/28 22:46(1年以上前)

>LOVE99さん
>よちぽんさん
>てってけてけてけてさん
先程何気なくYouTubeを観ていたら関連する動画があがっていました。
もしかするとここの書き込みを観てアップされたのかな?笑

私自身まだ設定すらしたことないので、明日試してみようかなと思っていますが、グレードなどは関係ないのでしょうか?

書込番号:23257455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/07 08:56(1年以上前)

KIKIKOARUAさん

その動画を見まして、おっ裏技か?と思ってやってみましたが、結果できませんでしたね。
メモリーしたミラー位置がメタメタになりました 笑
なんか、動画ではRレンジの時にセット動作するとかやってましたけど、
それでも単に「通常時」の位置としてセットされただけのような??
少なくともメモリー番号別にセットできはしませんでした。
まぁ昨今の情勢でヒマを持て余してるので、もう少しやってみます。

グレードについては、リバース連動機能が標準装備のグレードでしたら何でも同じなんじゃないでしょうか。
DOPのリバース連動を付けてる車にはそもそも関係ない話ですし。

書込番号:23270241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/10 02:22(1年以上前)

>よちぽんさん
先ほど、上の動画の方にコメントで確認するとすぐ返信頂きできるとのことでした。
Rレンジ時にミラーを上向きにしてシート1にセットして、普通にRに入れた時に上を向くとのことですので、設定できているということでしょうね。

私が後期の納車が来月のため検証できませんが知人のヴェルでもう一度試してもらおうと思います。

書込番号:23275767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/10 09:04(1年以上前)

KIKIKOARUAさん
よちぽんさん
あるほしさん

僕もやってみました。
Rレンジの時にミラー位置調整し、メモリー1にセット。
Dに戻したら、通常時のミラー位置に復帰。
再度Rレンジにしたら、先ほどセットしたところに行きました。
左右方向も動いてくれました。

なるほどここまでは説明書にも書いてない裏技的なことかもしれません。

但し、このスレで話題になってるのは、メモリー番号ごとにR時のミラー位置をセットできるのか、と言うことです。

そこで、通常時のミラー位置が異なるメモリー2を呼び出し、Rに入れると、、、
メモリー2には、上記の方法でR時の位置は記憶させてないはずなのに、
メモリー1でセットした移動量だけ動いていきました。しかも上下方向だけ。

僕の車では、メモリー3には昼寝用にフルリクライニングの位置をセットしてあります。
ミラー位置は1と同じ位置でセットです。
メモリー3を呼び出して、Rレンジに入れると、、、メモリー2の時と同じく、R時のミラー位置をセットしてないのに、1でセットした移動量だけ動きました。上下方向のみです。

逆に、R時のミラー位置をメモリー3にセットして、メモリー1を呼び出しRに入れると、3でセットした方向に移動していきます。上下方向のみです。
再度3を呼び出してRに入れると、セットしたところに行きます(左右方向も動く)

僕のやった中身からまとめると、
R時のミラー位置はセットできる。但し、移動量としては全メモリー番号共通。
R時のミラー位置をセットしたメモリー番号を呼び出した時のR時のみ、メモリー位置に動いていく。
その他のメモリー番号を呼び出した時のR時は、上下方向のみセットした移動量だけ動く。
こんな感じでしょうか。

確かにRレンジでのミラー位置はセットできましたが、メモリー番号ごとにできる、と言うわけではなさそうです(僕のやった限りでは)
ですので、このスレに関して言えば「できる」とは言えないと思います。
(本当にできないなら)

よちぽんさんの言うとおり、コレを検証するとミラー位置がめちゃくちゃになりますね、、、嫁用のメモリー位置までめちゃくちゃになって文句言われました。

書込番号:23276031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/10 15:08(1年以上前)

あるほしさん

>先ほど、上の動画の方にコメントで確認するとすぐ返信頂きできるとのことでした。
>Rレンジ時にミラーを上向きにしてシート1にセットして、普通にRに入れた時に上を向く>とのことですので、設定できているということでしょうね。

説明不足ですみません。
セット自体はできましたが、メモリー番号別にミラー位置はセットできませんでしたという意味で、できませんでした、と書きました。

てってけてけてけてさんが詳しく書いてくれてますが、全くその通りの状況です。
動画の主は、メモリー番号別にR時のミラー位置をセットできているのでしょうかね。

書込番号:23276541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/03/13 23:10(1年以上前)

>LOVE99さん
>よちぽんさん
先週納車されて試してみましたが個別の設定はできませんでした。てってけてけてけてさんが詳しく記載頂いている通りだと思います。

私の場合、各番号毎にセットし動いていたため個別設定ができてたと勘違いしていました。。。

誤った情報で大変申し訳ないです。
が、裏技的な方法あればUPしてもらいたいです。

書込番号:23282906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜9176万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,571物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング