アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,669物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
年式 2020年12月
グレード S
ナビ ディスプレイオーディオ
現在後席モニターなし
納車時は付けなかったのですが、今になって純正後席モニター12.1型を取付したいなと思いました。
せっかくなので、カタログP12みたいスタンダードコンソールボックス裏側にHDMI端子を!と思いましたが無理と言われました(100vコンセントはあります)
カタログP38のようにディスプレイオーディオだとグローブボックスにしかHDMI端子は付けれないと言われました。配線が短いそうです。
そこで質問です
質問@
P38のようにHDMI端子を取付して、そこから市販のHDMIケーブルをコンソールボックス裏側まで伸ばしたらP12のようにコンソールボックス裏側にHDMI端子が取付できるのか?
質問A
このP38のHDMI端子を取付したらiPhone、PS4など機器が後席モニターで見れるのでしょうか?
質問B
このP38の機器を取付したらP26の純正DVDデッキが取付できないらしいですが、社外DVDデッキならP38の機器が取付してあっても取付可能でしょうか?
わかりにくい質問ばかりかもしれませんが
よろしくお願い致しますm(._.)m
カタログ
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/alphard/alphard_vellfire_navi_202205.pdf
書込番号:24858052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このような情報は既出ですので,過去の投稿をフィードバックするように言われますよ(笑)
書込番号:24858497
3点

ディーラに行きましょか
書込番号:24858801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMI入力ですよね。
書込番号:24859388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「(前略)市販のHDMIケーブルをコンソールボックス裏側まで伸ばしたら(後略)」とご記述されていますが、これは家庭用BDレコーダーに使用されているタイプAを指してのご記述なのでしょう?
DAやナビゲーション・システムの場合、HDMIコネクタをバックサイドに設ける場合、スペースユーティリティや脱落防止のため、タイプAよりもタイプD、タイプEの場合が多いように思います。
また、スレ主様がURLリンク先を貼っているDOPのHDMIコネクタは、カタログにも記述がありますがリア視聴用フリップダウンモニター等へのAVデータを出力する装備ではなく、あくまでも外部デバイスのAVデータを車載機器により再生(ミラーリング、ミラーキャスト等)するためのものです。
正直当方も当該モデルのAV機器の詳細はわかりませんが、失礼ながらベーシックな情報を有していない状況では、当該サイトでやや的外れなことを伺うこととなり、スレ主様が思い描く車内AV環境創造には少しだけ遠いように感じました。
従いまして、スレ主様が思い描き納得のいく車内AV環境を構築するには、ディーラー整備担当者、或いはカーオーディオ専業店等のショップで、スレ主様のご希望する機能性、使用形態、ご予算担当者へ伝えアドバイスを得た方が、結果的には理想のAV環境構築への近道となるように思います。
書込番号:24859566
1点

トトロさん
ど田舎のディーラーなので、HDMI変換を使った例がなく店員も曖昧な返答だったので...
美しい国さん
HDMIです^ ^
たろうさん
なるほど!リアには映らない可能性もあるということですね...
もう一度その辺をディーラーに聞いてみます!
それとカーオーディオ専門店も探して行ってみます!
まぁディスプレイオーディオを社外ナビに交換できたら一番いいんですけどね...
オートバックスでは不可能と言われました。。
書込番号:24859965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『なるほど!リアには映らない可能性もあるということですね...』
→当方が2022/08/02 00:06 [24859566]に記述しましたように、スレ主様がURLリンク先のカタログアップしたHDMI(Aタイプ)コネクタは、あくまでも入力コネクタですので映る映らないは別次元(DAサイド機能)の問題です。
つまりメーカー標準車載DAに、フリップダウンモニター等外部ディスプレイへデータを送るAVデータ出力コネクタ(HDMI、USB、RCA等)が存在するか否かなのです。
なお、データシステム等のサードパーティーから、外部入力端子のないトヨタDAに、外部入力端子を追加するアダプターがアフターパーツとしてマーケットリリースされていますので、万一スレ主様所有マイカーに外部入力端子が存在しなくとも、少なくとも外部入力コネクタの後付けは可能だと思います。
最後に、スレ主様がどういった車内AV環境を思い描いているのか、ご予算を提示した上で、ディーラー整備担当者、或いはカーAV専業店等でご相談されることを再度ご提案します。
『まぁディスプレイオーディオを社外ナビに交換できたら一番いいんですけどね...オートバックスでは不可能と言われました。。』
→交換は可能ですよ。
「みんカラ」サイトをググって見れば、純正DAからカロッツェリア、ケンウッド等ナビゲーション・システムへ換装した事例が相当数ヒットしますので、ご自身でアクセスの上ご確認下さい。
書込番号:24860386
2点

>ジョンファニーさん
こんにちわ。
自分はスレ主さんと同年式ですが、当時はDAへの外部入力は純正品ではなく、ビートソニックからしか出てなかったので、そちらでグローブボックス内にHDMIアダプターを取り付けて、Amazonのファイヤースティックを使用して動画コンテンツを観ています。
リアモニターはDOPの物ですが、きちんと映りますよ。
どうしてもHDMIアダプターを別の所に着けたいのであれば、単純に赤白黄色のRCAケーブルの長い物を準備されてはどうでしょうか。
書込番号:24877871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/05 23:25:37 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/06 15:38:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,950物件)
-
アルファード 2.5S Cパッケージ モデリスタフルエアロ 社外マフラー TEIN車高調 社外20inAW アルパインナビ フロント サイド リアカメラ BSM
- 支払総額
- 500.0万円
- 車両価格
- 490.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 345.5万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 679.9万円
- 車両価格
- 660.5万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 202.9万円
- 車両価格
- 190.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





