ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,050物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
はじめまして。
30系ヴェルファイア発表当初から本クチコミをいつも楽しく拝見しています♪
本日支払が完了したため思いきってID取得して初めて書き込みしました。
至らない点があればご指摘下さい。
当方ZGホワイトを2月14日契約で6月納車予定、OP内容は下記の通りです。
・MOPナビ(IPA2)
・リヤモニター
・モデリスタエアロA
・オートアラーム(ベーシック)
・ローダウンスプリング
・プリクラ
・フォグ、ミラー、バックガーニッシュ
・ドアエッジ
さて、前書きが長くなりましたが下取り予定の20系ヴェルが本日車検だったためDに行ってきました。
納車状況を確認したところ5月のオーダー枠に入れなかったため6月のオーダー枠になり納車は7月だと言われました。。。
7月11日からの旅行に新型ヴェルで行く予定だったのに間に合わない可能性が。
このクチコミでも若干納期が早まっている書いてありましたが現状はあまり変わっていない様です。
話は変わりますが、当方のOP内容にあるドアエッジがサイドスカートに干渉するため取付できない(取付るなら干渉する部分をカットする)とDから言われ、気に入らないようなら注文から削除しますか?と提案されました。
ん?と思い現時点でOP内容を変更しても順番は変わらないのかと聞くと「車のグレードを変更しなければOP内容を変更しても順番は変わりません」との回答。
そこでドアエッジだけでなくガーニッシュ関係を削除し、IPA2をパノラミックに変更しました。
このクチコミを見て気になっていただけに変更できてうれしかったです!
ガーニッシュ関係は同じくクチコミで定評があるサムライプロデュース製を先程ポチッと購入。
OP内容が変更できないとの書き込みもありましたので参考にして下さい。
初の書き込みで長文失礼しました。
書込番号:18757968
1点

スレ主さん
多分、納期に影響するのはMOPナビ、レーダークルーズetc、あたりの変更があった場合ではないでしょうか。他はメーカーオプションではなく、Dに持ち込まれた後に装着されるパーツだと思います。
書込番号:18758326
1点

TRD関係の部品は納期が遅れているらしくて、それで遅れる場合もあるようです。あとからつけてと言えばいいみたいですが…。
会社の車もお願いしていたみたいで連絡ありました。
書込番号:18758585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
契約が我が家と近いので
参考になればですが
2月11日契約のZ-G PW MOPナビIP2 レーダクルーズ モデリスタエアロキットAです
今日Dに用事があったので訪問しましたが 現段階でも5月25日の生産ラインにのる予定は
変化なしで 税金関係で注文書に印鑑をおしなおしましたが 6月15日納車予定でした
車体がGWにはいっていたので 増産が どこまで進むかですね
我が家は来週のサプライズに少し期待しながら 納車待ちです
書込番号:18759519
0点

DOPだったら問題ないかと!
書込番号:18759615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドアエッジ等のDOPだけでなく、IPA2をパノラミックに変更しているのでMOPも変更可能だったということですよ。
契約日が近いのに5月生産ラインに入ってるの羨ましいです!
待っている間に色々欲しくなっちゃってネット徘徊の日々です。
書込番号:18760099
0点

スレ主さん
当方も同様にZ−Gを注文し、MOP変更しました。
遅れの元凶?の一つとされる本革は選択しておりません。
当初の契約日は2月1日、こちらのクチコミとカタログを
確認し、同月23日にMOPナビをIP2→パノラミックに変更。
※契約書の日付は2月23日になり、再契約扱いです。
変更する際にD担当に確認したところ、「並び直しになるが変更可能
であり、当初の納期(5月23日)に変更はありません」との回答。
4月11日に「仮が付きました、4月登録(納車はGW開け)できます」
との連絡があり支払いを済ませましたが、2週間後の25日になって
「本社からメーカーに確認したところ、フレームナンバーが5月8日に
出るとのことで4月に登録できない。申し訳ございません。」とのこと。
重量税の免税に間に合った!と喜んでたのに、トホホ…でした。
免税されなかった金額負担は
・DOPを一部削除(当方側)
・自動車税の月割額減
・DOPを削除しても値引額を減額せず据置き(ディーラー側)
・希望ナンバー手数料をタダに変更(ディーラー側)として対応。
更に持込み部品(TVキット、レーダー、ドラレコ)の取付工賃半額と
ガソリンをタンク半分入れることで解決。
ディーラー担当者の勇み足で、値引き(サービス)が少し拡大したかも?
昨日、予定通り5月8日にフレームナンバーが付いたと連絡があり、
希望ナンバー取得の関係で15日登録、22日納車が決定しました。
2月23日契約・5月22日納車でほぼ3ヶ月、4月にドタバタはありましたが、
結局は契約書通りの納期だったというオチでした。
書込番号:18762646
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)
-
- 支払総額
- 739.8万円
- 車両価格
- 728.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 294.8万円
- 車両価格
- 287.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
ヴェルファイア Z プレミア GRフルエアロ(フロントスポイラー/サイドスカート/リヤバンパースポイラー&ドレスアップマフラー)・ユニバーサルステップ・左右独立ムーンルーフ・デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 750.0万円
- 車両価格
- 722.0万円
- 諸費用
- 28.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 107.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 731.0万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
11〜4646万円
-
21〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





