EOS Kiss X8i ダブルズームキット
- オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
- バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
はじめまして(^^)
初一眼レフをこの度購入致しました。
購入先がネットショップの為まだ手元には届いていないのですが、他に買ったほうがいい付属品などありましたらアドバイスを頂けると助かります。
全くの初心者でいまいちレンズフィルター、フード、キャップなどどれが良いのかわかりません。
運動会おまかせbox付なのでとりあえずは収納バッグはあります。
みなさん宜しくお願い致します。
書込番号:19148041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
> 全くの初心者でいまいちレンズフィルター、フード、キャップなどどれが良いのかわかりません。
レンズキャップは付いていると思いますので、不要で、順番からすると
@SDカード(出来るだけ高速タイプで有名ブランド品)
Aレンズ保護フィルター
Bフード
Cクリーニング用品(ブロアとクロス)
D予備バッテリー
E三脚
F液晶モニター保護フイルム
こんな感じかなぁ〜(^^)
書込番号:19148090
4点

ak(゚∀゚)さん こんにちは
.EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
フィルター径 58mmですので ケンコーのMCプロテクター NEO などの安価なプロテクトフィルターと レンズフードは EW-63Cで良いと思います。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
フィルター径 これも58mmですので EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMと同じフィルターもう1枚と レンズフードは ET-63で合うと思います。
書込番号:19148104
1点

>Paris7000さん
俺ならその順番、
@AFCDBE
やな☆ ( ̄▽ ̄)b
イヤ別にいいんだけどね♪
ちょっと「むらっ」ときたもんでw
書込番号:19148129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レンズフィルター、フード、キャップなどどれが良いのかわかりません。
レンズキャップはついていると思いますので、フードとフィルターが必要かもしれません。
フードは専用フードが一番楽なので(取り付け取り外しが簡単です)
専用フードを購入するといいと思います。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM用のフードは
EW-63C
http://kakaku.com/item/K0000514637/
で
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM用のフードは
ET-63
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EP71FOE/
になります。
フィルターはなくても困らないと思いますし、フィルターがある分だけ光学性能が落ちるからつけたくないという人もいます。
それでも、うっかりレンズのガラス部分に何かが当たって傷がつくことを考えると、
フィルターが身代わりになってくれたほうがいいという考え方もあります。
その場合はフィルター枠58mmのものを購入すると取り付けできます。
DHG スーパーレンズプロテクト 58mm
http://kakaku.com/item/10540311704/
を2枚購入すると、両方に取り付けたままにしておけると思います。
>他に買ったほうがいい付属品などありましたらアドバイスを頂けると助かります。
予備バッテリーがあるといいと思います。
バッテチー1本でたりることがほとんどだと思いますが
それでも予備バッテリーがあれば、バッテリー残量をあまり気にしなくてすみますし
たまたまバッテリーの不具合に遭遇しても、予備バッテリーに交換すればそのまま撮影できます。
あと、SDカードを買っていなければ、なるべく高速なものを購入するといいと思います。
トランセンド TS32GSDHC10U1 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000429219/
だと
最大転送速度:90MB/s 最大書込速度:60MB/s
と高速な部類に入る割に低価格なので、コストパフォーマンスはいいと思います。
書込番号:19148190
3点

SD
SDSDXL-016G-J35 [16GB]http://kakaku.com/item/K0000630140/(販売店で!)
液晶保護フィルム
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101150079-00-00-00
レンズクロス(メガネフキで代用可)
ブロアー
http://kakaku.com/search_results/%83u%83%8D%83A%81%5B/?category=0003
保護フィルター
58S PRO1D Lotus プロテクターhttp://kakaku.com/item/K0000791248/
DHG レンズプロテクト 58mm Wパックhttp://kakaku.com/item/K0000236751/ (おすすめ)
書込番号:19148380
1点

必要なアクセサリーは殆ど出てるので、SDカードの容量とカメラ保管の仕方について。
このカメラだと8GBのメモリーカードで、ラージ/ファイン(JPEG最高画質)で約940枚撮れます。
トラブル回避の為、なるべくメモリーカード1枚に撮り溜めせず複数枚に分けて撮った方が良いです。(1枚に撮り溜めしてると、データがクラッシュした時、データが全滅してしまうので)
コスパ的に16GB辺り(動画やRAWも加味して)を1枚と、予備で同じ物をもう1枚か、8GB辺りが最適と思います。
メーカーが公表してるX8iの撮影可能枚数です。↓
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=%3C%21--+%25PRODUCT_CATG_CODE%25+--%3E&i_cd_pr=%3C%21--+%25PRODUCT_CODE%25+--%3E&i_cd_qasearch=Q000083277&i_cl_form=%3C%21--+%25FORM_CL%25+--%3E&i_tx_search_pr_name=%3C%21--+%25PRODUCT_SEARCH_WORD%25+--%3E&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Feosd&i_tx_contents_file=83277-1.html&i_tx_keyword=%3C%21--+%25KEY_WORD%25+--%3E&i_tx_qasearch_url=%3C%21--+%25QA_SEARCH_URL%25+--%3E&i_cd_transition=%3C%21--+%25TRANSITION_CODE%25+--%3E&i_fl_edit=%3C%21--+%25EDIT_FLAG%25+--%3E#1
カメラの保管ですが、(収納)バッグでの保管はしない様にして下さい。(押入れなどもNGです)
湿気がこもるとレンズにカビが生える事が有ります。
机や風通しの良い棚などに出しっ放しでも大丈夫です。(ホコリ除けの布は掛けて良いです)
因みに自分は心配性なので、ドライボックスに乾燥剤と湿度計(湿度は40〜50%に保つ)を入れて保管してます。(カメラ1台分ならamazonなどで3,000円以内で揃います)
長文になりましたが、ご参考まで♪
書込番号:19148399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私なら、@AFCBED の順です(^o^ゞ
書込番号:19148645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ま、順番は人それぞれですね〜(たのしー!^^)
書込番号:19148718
3点

こんにちは。
上記で、沢山、書かれていますので、まだ書かれていないもので。
レンズキャップは、ヒモ付きタイプの方が、無くさないし、落とすこともないので、いいですよ。
https://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=1316
レンズフィルターは、撥水加工されていると、汚れが着き難く、また落とし易いです。
http://www.marumi-filter.co.jp/product/01/dhg_s_lp.php
書込番号:19148765
2点

うーん、クリーニング用品ですが、ブロワーとハクバのレンズペンがお薦めかなぁ。
だいたいのレンズの汚れは、レンズペンだけで落とせちゃいます。
最初にクリーニングキットとかも購入したのですが、結局、封も切ってない^^;
ブロワーは、邪魔に思えても、風量の大きな卵形のが良いです。小さいのだと、風量が足りず、役立たず。ブロワー自体がゴミ扱いに。
また、それなりにきちんとしたメーカーのものを選ばないとです。中からゴミが噴き出して、かえってカメラを汚す結果になることもあるとか。
書込番号:19149403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 9:14:31 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/17 16:23:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/15 20:41:21 |
![]() ![]() |
15 | 2021/06/08 0:29:36 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/10 13:01:40 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/26 5:25:40 |
![]() ![]() |
59 | 2020/12/22 19:59:00 |
![]() ![]() |
23 | 2020/12/05 19:29:56 |
![]() ![]() |
26 | 2020/11/23 15:24:59 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/10 0:19:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





