『買いました!』のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

  • オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
  • バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:510g EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X8i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X8i ダブルズームキットとEOS Kiss X9i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

『買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買いました!

2016/07/15 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

先日は、質問に答えていただきありがとうございます。今日届きました。充電がフルになったのでカメラセットしました。日付などもしました。
間違えてデジカメの写真をWi-Fiでこちらに送ってしまい、消しているときどのボタンを押しても作動しないことになってしまいました。。電源を入れた後の画面はA+の説明画面。電源オフにしても画面にはその説明が書かれてます。電池を抜いても同じです。撮影もできません。

無知ですいません。

書込番号:20040416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/07/15 21:07(1年以上前)

状況がよくわかりませんが、電池を抜いてしばらく放置してからまた電源をいれてみてはどうでしょうか。

書込番号:20040444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 21:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

書込番号:20040486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/15 21:19(1年以上前)

バッテリーを抜いて、暫く(数十秒〜1分くらい)おいてからまたバッテリーを入れてみて下さい。
それでも改善しないなら購入店(Amazon?)に連絡してみて下さい。

あと、前のスレ(必要なもの)が解決してたら、スレは閉めて下さいね。

書込番号:20040492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/15 21:19(1年以上前)

>justin29さん
メーカーに電話!

書込番号:20040493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 21:25(1年以上前)

エンジョイ デジカメ ライフ!

書込番号:20040517

ナイスクチコミ!3


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 21:26(1年以上前)

バッテリーを入れ直して動くのですが、すぐ画面が真っ暗なります。タッチパネルは反応します。適当にボタンを押しすぎたらなりますか?はい、すいません今スレッド閉じました。

書込番号:20040523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/15 21:29(1年以上前)

>メーカーに電話!

メーカーに電話して対処法を聞かれても良いですが、初期不良ぽかったらそのまま修理には出さないで下さいね。

メーカーは初期不良でも新品交換はしてくれませんが、仮に購入店がAmazonなら新品交換に応じてくれる可能性が高いです。

書込番号:20040538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 21:32(1年以上前)

明日キャノンには電話してみます。価格コムから見つけたオンホームで購入しました

書込番号:20040551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/15 21:34(1年以上前)

>justin29さん
ちょっと補足します。
申し訳ないですけど、よくわからないのでメーカーに電話した方がいいですよ。
購入店に相談でもいいのですが、初期不良で即交換となる以外は修理対応ですので、メーカーに直接聞いて対応してもらうのがスタンダードなようです。

Wi-Fiの操作ミスだけで壊れるなんてことはレアだど思います。
SDカードの異常ということも考えられますので、パソコンに取り込んで一度初期化するなどやれることはやった方がいいでしょうね。
初期不良っぽいですけど・・・。

書込番号:20040559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/15 21:34(1年以上前)

ちょっと、おめでたいレス入れてる約1名。
スレ主さんが困ってるのに空気を読め。

書込番号:20040561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 21:38(1年以上前)

はい、ありがとうございます。まだ使い方がひとつもわからないのにいじってしまったせいなのかと思ってます。
SDカードは前にデジカメで使用してたやつをそのまま使用してます。
明日も仕事なので日曜に電話になりそうですが。

書込番号:20040577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/07/15 21:43(1年以上前)

>justin29さん

ひょっとしてですが、ライブヴュー撮影ボタンをオンにしても駄目ですか?

一眼レフ機は本来ファインダーを覗いて撮影するカメラなので、通常はそのまま覗いてシャッター等操作します。

背面液晶を見ながら撮影したい時にはライブヴュー撮影に切り替える必要があるのですが。

最初の困った状況からはすでに脱して、今度は撮影の為の操作ができないのですよね?


書込番号:20040594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/15 21:43(1年以上前)

明日は土曜でSCは休みかも?

取り敢えずオンホームには初期不良かもしれない旨の連絡はしておきましょう。(休みだったらメールでも良いので)
もし初期不良の手続きが面倒なら、返品も検討してみて下さい。

書込番号:20040595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 21:50(1年以上前)

別機種
別機種

設定をみたらオンになってます。
1枚目の画像が表示されたら、真ん中の上にあるカメラボタンを押すですよね?
今は撮影出来ました!でも先ほどは、1枚目の画像がフリーズしたまんまでした。

書込番号:20040618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 21:52(1年以上前)

自分の知識不足ですいません。簡単なことで壊れたとまだ断言できないし、オンホームさんに連絡して恥ずかしい思いは嫌なのできないのでもう少し様子みてみます。わざわざありがとうございます。

書込番号:20040626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/07/15 21:56(1年以上前)

何が原因かは判りませんが、もう少し沢山撮ってみてはと思います。

ファインダー撮影も試したほうがいいですよ。

書込番号:20040639

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 21:58(1年以上前)

別機種

はい、ありがとうございます。何枚か写真は撮ったのですが、いきなり真っ暗になります。これはどうしてですか?

書込番号:20040647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/07/15 22:07(1年以上前)

SDの共用は好ましくないです。SDは機種ごとに用意が原則です。
で、当該機種でフォーマットしてから使ってください。

以前のコンデジで使っていたもので、中身を消しても問題がなければ、
そのSDを本機でフォーマットしてください。

書込番号:20040691

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:09(1年以上前)

別機種

電源がオフにしても画面が消えないことはあるのですか?

書込番号:20040694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:16(1年以上前)

今、パソコンでフォーマットしました。

書込番号:20040717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/07/15 22:23(1年以上前)

PCフォーマットはNGです。必ずカメラ本体でフォーマットが原則です。

書込番号:20040734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/15 22:24(1年以上前)

[センサークリーニング]で数秒遅れて消える事は有りますが、普通は直ぐに電源は切れます。

やっぱり初期不良の可能性が高そう?

オンホームの初期不良対応期間が分かりませんが、ショップによっては3日とか有る様なので、早めに連絡だけはしておいた方が良いです。

初期不良の対応も、ショップに依っては一度メーカーに送って、初期不良と認定されてからでないと交換に応じてくれないショップもある様なので、もしオンホームがその対応なら一度返品してしまった方が手続きは楽かもしれません。

書込番号:20040740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:25(1年以上前)

知りませんでした。すいません。パソコンでする前に、本体で全部削除しました。このSDもう使わないほうがいいですか?

書込番号:20040742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


拓&啓さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/15 22:27(1年以上前)

何となく思いつきですが、Wi-Fiの設定を無効にしてみては?
データーを送ろうとして頑張っているって事はないですよね。

書込番号:20040746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/07/15 22:28(1年以上前)

SDカードに画像を記録するのに手間取っている際に電源をオフにしてもすぐに切れない場合があります。

X8iのようなバリアングルモニター付きの機種で、モニターを展開した状態でその様な経験が無いので
はっきりとは判りませんが。

何となく記録メディアがらみの不具合も考えられるので、どんなSDカードを使用されているか分かりませんが、
うさらネットさんも仰るように一度カード初期化か適したカードに替えるかしてみてはどうでしょう。

書込番号:20040749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/15 22:30(1年以上前)

SDカードを抜いた状態でオンオフしてみて下さい。

書込番号:20040757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:33(1年以上前)

ひとつ前のスレッドに使用してるSDカードのこと書いてあります。

書込番号:20040765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:33(1年以上前)

電源がついたまま、バッテリーを抜くことはいいことですか?とまってしまったら、そうしてるのですが、、わかりました。

書込番号:20040769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:36(1年以上前)

Wi-Fiは、使わないになっております。

書込番号:20040781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/15 22:36(1年以上前)

>justin29さん
まずはSD入れないで電源オン・オフしてみましょう。
後は別なSDをお持ちなら、それでも試してみる。
必ずカメラで初期化は行って下さいね。
でも、初期不良っぽいなぁ・・・。

書込番号:20040782

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:39(1年以上前)

抜いたまましても、画面は何も表示されません。
一眼レフカメラは初めてで買ってから使い方を学ぼうと思っていたので驚きです。

書込番号:20040794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/15 22:44(1年以上前)

それ以上いじらない方が良いかも。

取り敢えずメールでも良いので、オンホームには連絡しておいて下さい。

書込番号:20040806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:46(1年以上前)

別機種

中身は削除できないやつですがサンディスクさんのやつで試しましたが、何枚か撮ったあと、フリーズします。

書込番号:20040811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:47(1年以上前)

わかりました。いろいろとありがとありがとうございます。今からメールしてみます。
内容は、何枚か撮ったあと画面が暗くなりフリーズするということを言えばいいのですか?

書込番号:20040818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/07/15 22:50(1年以上前)

カメラ本体が周辺の着脱部品と基本的に通信 (見回り) しているのは、メディアとレンズです。
で、そこの認識が不十分・不純だとフリーズしたり動作が緩慢になることが考えられます。

以上を見た上でおかしいようなら、浅草橋に交換要求しましょう。

書込番号:20040826

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:54(1年以上前)

初心者なので判断する力はないのですが、レンズはきちんとはまってます。今はカードはこれしからないので判断できないのです。

書込番号:20040846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


拓&啓さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/15 22:55(1年以上前)

まだ試していないようなのでカメラでフォーマットしてから何枚か撮ってみてください。
たぶん、お店のサポートにも同じ事聴かれると思います。

書込番号:20040850

ナイスクチコミ!1


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 22:57(1年以上前)

x8iでフォーマットしました。それでもフリーズします

書込番号:20040855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/15 23:02(1年以上前)

別機種

この画面から動きません。撮った後の写真のままでフリーズもあります。

みなさんいろいろとありがとうございます。とりあえず購入元に連絡してみます。

書込番号:20040877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/17 13:55(1年以上前)

>justin29さん
こんにちは
SDカードが怪しいですね。
フォーマットしても改善しないなら、別の物で試してください。
それから、キャノンのホームページを一応見てください。
不具合解消のフォームアップソフトがあるかもしれません。

書込番号:20044907

ナイスクチコミ!0


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/17 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。今日購入元に返送して見てもらうことになってます。

書込番号:20046397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 justin29さん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/25 17:29(1年以上前)

私が発見したものは再現出来なかったらしいですが、履歴よりエラーが確認できて、交換してもらえることになりました!

書込番号:20066125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/07/25 19:44(1年以上前)

交換で良かったですね。良くはないけど、不幸中の幸いということで。

今度は良好に作動することを期待しましょう。

書込番号:20066359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/07/26 12:46(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m

交換して貰えた様で良かったです。
僕も一安心しました(^-^)

連続で初期不良に当たる事はまず無いと思いますが、交換品が届いたらチェックはして下さいね。

書込番号:20068062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X8i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS Kiss X8i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1093

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング