『購入を検討しています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS 8000D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 8000D ボディ の後に発売された製品EOS 8000D ボディとEOS 9000D ボディを比較する

EOS 9000D ボディ

EOS 9000D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:493g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

EOS 8000D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

『購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 8000D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D ボディを新規書き込みEOS 8000D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2015/07/12 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ

クチコミ投稿数:29件

現在購入を検討しています。

主な使用目的は星景・星野写真です。
友人が望遠鏡を持っているので、望遠鏡に取り付けての撮影もあると考えています。

他には出掛けた際に景色を撮ることもあります。

検討している機種は
EOS 8000D
EOS 70D
EOS Kiss 7xi
の3機種です。
正直どの機種がいいのか現時点では迷っています。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

※天体写真のサイト等では70Dを推奨しているところが
多いですが、新機種の8000Dとの差がどの程度なのかも
わかる方がいれば教えてください。

三脚撮影になるので、重量は気にしていません。

以上よろしくお願いします。

書込番号:18959935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/07/12 18:58(1年以上前)

フルサイズのEOS6Dは予算オーバーですか?
http://s.kakaku.com/item/K0000418139/
自分は星も撮らないし、フルサイズも使ったことがないですが、星景写真メインなら高感度に強い機種が良いと思います。

書込番号:18960056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/12 19:17(1年以上前)

被写体を考えたらフルサイズが良いと思いますな。

MFで良いと思いますしノイズも考えたら6Dが良いと思いますな。

予算の都合もありますが星景を考えたらフルサイズを検討した方が良いと思いますな。

書込番号:18960109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/07/12 19:27(1年以上前)

 高感度性能なら、おそらくは画像処理エンジンも新しい8000Dのほうが70DやX7iより優秀だとは思いますが、極端には違わないと思います。ですので、赤道儀使用の追尾撮影などで露出時間を十分稼げるなら、レンズにお金をかけたほうがいいかもしれません。

 ただ、星景写真や日周運動を撮るなど、高感度性能を求めるならフルサイズの購入も視野に入れたほうがいいとは思います。

書込番号:18960145

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/07/12 19:40(1年以上前)

撮影目的を考えると、連写能力や最高シャッター速度はそれほど必要ないと思いますので
KissX7iか8000Dのどちらかで十分かなと思います。

ただ、ダイヤルが二つあるほうが使いやすいので

消去法でEOS8000Dがいいように思います。



蛇足ですが、キヤノン、天体撮影用の「EOS 60Da」の同梱品だった
「リモートコントロールアダプターRA-E3」が単品発売されるようです。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/1157c001.html

書込番号:18960189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/07/12 19:47(1年以上前)

逃げろレオン2さん、fuku社長さん

6Dでは完全に予算オーバーでとなってしまいます。
赤道儀等の周辺機器込で20万を超えない範囲で考えています。

遮光器土偶さん、フェニックスの一輝さん
質問を投稿した後別の用事で家電量販店へ行く機会があったので
実機を見ましたが、上部の小さい液晶があるほうが便利と感じました。

8000Dを軸に検討してみたいと思います。

また、リモコンアダプターの情報ありがとうございます。
そちらも検討してみます。

書込番号:18960213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2015/07/12 20:37(1年以上前)

検討中の機材ではX7iでも他の二機種でも撮影結果に滞在ないと思います

X7iをお勧めします


書込番号:18960375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/07/12 20:39(1年以上前)

りっき〜SGさん こんにちは。

星の写真を撮るのなら開放F値の小さい明るいレンズで星が点になる様に写すか、赤道儀などを使用されて星を追いかける様にして点になる様に撮るかの二者択一ですが、前者の場合は明るい広角レンズはAPS-C用は数少ないですし高感度に関してもフルサイズと比較すれば劣ると思います。

後者の赤道儀使用ならばレンズはキットなど暗くても問題ないですし、高感度を使用しなくても良いとなるとカメラは最新の高価なものを購入するかモデルに末期で破格値の機種を購入されるかはあなたの考え方で良いと思います。

カメラは写真を撮る道具なので、購入は別としても実際にファインダーを覗かれてシャッターを押して見られて決められると言うのも良いと思います。

書込番号:18960386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/12 20:46(1年以上前)

70D限定。

書込番号:18960420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/07/12 21:38(1年以上前)

>赤道儀等の周辺機器込で20万を超えない範囲で考えています。

 ポラリエのような簡易赤道儀の購入を考えているのであれば、積載重量の制限と、広角でも明るいレンズだと結構重いことを考えれば、ボディは軽いに越したことはなく、その点で8000Dをメインに考えるのは正解だと思います。
 逆に言えば重量メインで考えるなら今は70Dは無いでしょうね。

書込番号:18960608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2015/07/12 21:57(1年以上前)

簡易赤道儀なしなら
EOS6D+シグマ24mm F1.4 DG HSM=24万円

簡易赤道儀を別途購入で
EOS6D+トキナAT-X 16-28 F2.8 PRO=23万円+α

ま、離島か北海道山奥ならAPS-Cでも行けるけど。

星景写真は費用(旅費込)に比例します。
腕は二の次です。

書込番号:18960682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/07/12 22:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
6Dは予算オーバーなんですね。
当方キヤノンユーザーなので、キヤノン推しで行きたい所ですが、予算が20万円でしたらアストロトレーサーが使えるペンタックス機も視野に入れても良いかもしれませんね。

ちなみにキヤノンから選ばれるなら、動体を撮る訳では無いので、8000DかX7iで良いと思います。もっと言うなら価格がこなれているX7iにして、残りの予算をレンズに回した方が良いと思います。

書込番号:18960881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/07/12 23:24(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

X7iと8000Dで回答が割れている感じですね・・・
値段的に高くなっていますが、やはり実機を見た感じも含めて、
上部の液晶が有利かなと考えています。
また、DIGIC エンジンも6となっている8000D
で価格の推移をみながら購入したいと思います。

最初アストロトレーサー搭載のペンタックス機も候補でしたが、
友人の望遠鏡にキャノン用のマウントがあるという理由で、キャノン一択での検討でした。

さまざまな意見をいただきありがとうございました。

書込番号:18961005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2015/07/13 11:37(1年以上前)

フルサイズを無理押ししてしまいましたが、実はフルサイズは天体望遠鏡に
接続すると周辺減光が結構目立つ場合がありますから、天体望遠鏡との
相性だけを考えれば8000Dはいい機種だと思います。

書込番号:18961964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/07/13 12:44(1年以上前)

ちゃお・ピタゴラスさん

細かい値段までご教授いただいてありがとうございました。
今後のステップアップ時の参考とさせていただきます。

フルサイズ機にもそんな弱点があったんですね。
まだまだ勉強不足でした。
そうすると、天体望遠鏡写真には
周辺減光を避けるためフィルター改造 の8000Dを使用して、
星景や星野写真では6Dや5Dを使用するという
使い分けも見えてきますね。
(もっとも予算的にそこまではできませんが・・・)

今後予算的に余裕が出てきた際の参考にします。

書込番号:18962123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/13 19:44(1年以上前)

星撮り専用にアストロ何とか内蔵のK3U欲しいけど、、、そもそも星が見えるところまで出かけられない。(汗)

書込番号:18963053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 8000D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 8000D ボディ
CANON

EOS 8000D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS 8000D ボディをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング