『単焦点導入案』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,500 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS 8000D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 8000D ボディ の後に発売された製品EOS 8000D ボディとEOS 9000D ボディを比較する

EOS 9000D ボディ

EOS 9000D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:493g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

EOS 8000D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション


「EOS 8000D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D ボディを新規書き込みEOS 8000D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

単焦点導入案

2015/07/22 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キット
ズームレンズはそれなりの写りで便利なものですが、次は単焦点レンズを使ってみようと思います。
手持ちのEF50oF1.8STMとの組み合わせは、とても軽量で写りもなかなかです。
標準レンズとしてEF35oF2ISUSM、やや広角なEFーS24oF2.8STMも良さそうですね。
5D2との併用も考えています。

書込番号:18988964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/22 13:17(1年以上前)

35mmf2 ISが良いと思います。
USM搭載で手頃感が薄れましたが。

50mmSTMはAFが静かで良いと思いますが、8000Dでの使用を考えたら35mmが扱いやすいかなと思います。

書込番号:18988978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/22 13:33(1年以上前)

piro2007さん こんにちは

8000Dなど APSサイズに使うのでしたら EFーS24oF2.8STMの方が使い易いと思いますが 5DUと併用するのでしたら EF35oF2ISUSMになるような気がします。

書込番号:18989005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19822件Goodアンサー獲得:1241件

2015/07/22 13:47(1年以上前)

piro2007さん

> 5D2との併用も考えています。
> EFーS24oF2.8STM

以上の条件では、使うことは出来ません!!

書込番号:18989022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/22 14:48(1年以上前)

35mmがいいと思いますが、8000Dは機種名が出てないですね。出ているものありますので、
使った画像ソフトの関係でしょうね。

書込番号:18989128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/07/22 15:04(1年以上前)

35はフルサイズ用なので爆高なのが問題点…

他社はAPS−C専用を揃えているのですけどね(´・ω・`)

俺ならシグマの30/1.4買うかな♪
新旧どっちでもいいので

http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=20535

書込番号:18989161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/07/22 15:13(1年以上前)

piro2007さん こんにちは。

単焦点レンズは当たり前ですがズーム出来ませんので、まずはあなたの撮りたい画角(焦点距離)の確認が先決だと思います。

フルサイズ機との共用は画角が変わったりしますのでまずは、どちらの機種か絞られた方が良いですし、広角側はどちらかというと別マウントと考えられた方が良い場面もあると思います。

書込番号:18989178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/07/22 18:18(1年以上前)

既にEF50oF1.8STMをお持ちということですので

50mmはAPS-Cだと中望遠になりますから、次は準広角あたりを狙ってみてもいいように思います。
24mmだとAPS-Cで38mm相当の準広角になりますので、24mmとかいいように思います。
また5D2で使ったときは広角として使える画角なのもいいと思います。

そうすると

キヤノンEF24mm F2.8 IS USM
http://kakaku.com/item/K0000339865/

シグマ24mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000748940/

キヤノンEF24mm F1.4L II USM
http://kakaku.com/item/10501012025/

になると思いますが、EF24mm F2.8 IS USMはズームでも実現できる明るさ(F2.8)なので、あまり魅力を感じません。
EF24mm F1.4L II USMは、高すぎますので、
価格と性能のバランスのとれた、シグマ24mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]がいいように思います。

書込番号:18989471

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/22 21:58(1年以上前)

35mmじー子が良いと思います(*^ω^*)ノ゙
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2147025153583&_ga=1.59336686.212124262.1403861951
新USM搭載機種のお陰で手頃感倍増♪

書込番号:18990144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/22 22:12(1年以上前)

5D2と併用できる…

EF24mm F1.4L II USM
http://s.kakaku.com/item/10501012025/

EF14mm F2.8L II USM
http://s.kakaku.com/item/10501011870/

…等が良いと思います(^-^)/

書込番号:18990201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/22 22:18(1年以上前)

5D2と併用できる…

EF35mm F2
http://kakaku.com/item/10501010008/

…が良いと思います(^◇^)/

書込番号:18990228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/22 23:42(1年以上前)

まだ、50mmで出来る事が沢山ありそうなので
現状維持で試行錯誤されることをお勧めします。

書込番号:18990497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/23 02:47(1年以上前)

時代遅れな長老レンズEF28/F1.8をオススメします♪
後継の噂すらないから(笑)
カタログから消える前に使ってみませんか(*^∀^*)ノ

書込番号:18990792

ナイスクチコミ!3


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/23 23:51(1年以上前)

fuku社長 さん
ありがとうございます。
EF35oF2ISUSMは本命です。

書込番号:18993477

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/23 23:58(1年以上前)

もとラボマン 2 さん
ありがとうございます。
手ぶれ補正もポイントです。

書込番号:18993510

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/23 23:59(1年以上前)

おかめ@桓武平氏 さん
ありがとうございます。
EFーS24oF2.8STM、良いレンズだと思います。

書込番号:18993520

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/24 00:01(1年以上前)

じじかめ さん
ありがとうございます。
書き出し処理してアップすると、カメラ名が出ませんね。

書込番号:18993528

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/24 00:02(1年以上前)

あふろべなと〜る さん
純正の30oとか15oが出て欲しいです。

書込番号:18993535

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/24 00:04(1年以上前)

写歴40年 さん
ありがとうございます。
私の標準は50ミリよりは35ミリですね。

書込番号:18993541

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/24 00:10(1年以上前)

フェニックスの一輝 さん
ありがとうございます。
シグマの24oは抜群ですね!

書込番号:18993567

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/24 00:11(1年以上前)

さくら印 さん
ありがとうございます。
旧型よりは新型でしょう!

書込番号:18993570

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/24 00:14(1年以上前)

☆M6☆ さん
ありがとうございます。
オススメのレンズなら5DsRにも対応出来ますね!

書込番号:18993581

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/24 00:16(1年以上前)

横道坊主 さん
ありがとうございます。
50oは退いたり寄ったりと写真を学ぶにもってこいだと、改めて考えながら撮影しています。

書込番号:18993588

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 8000D ボディの満足度4

2015/07/24 00:18(1年以上前)

萌えドラ さん
ありがとうございます。
28oの大口径、開放から面白そうですね!

書込番号:18993595

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 8000D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 8000D ボディ
CANON

EOS 8000D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS 8000D ボディをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング