


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ
カメラ初心者です。今もっているのはEOS kiss X2です。
使用用途は星空などの風景の撮影、卒業式や体育祭などの行事で子供の撮影です。カメラを2台もつことは考えていません。
レンズは]
・tokina at x pro 28-80mm f 2.8
・canon zoom lens ef 75-300mm 1.4-5.6 iii
・canon zoom lens ef 28-80mm 3.5-5.6
・canon lens ef 50mm 1 1.8 ii
・canon lens ef 28mm f/2.8
です。
6Dのフルサイズにはすごく惹かれるのですが、AFが中央以外良くないというレビューが多くみられたので迷っています。
書込番号:20190810
1点

80Dの方が何かと使いやすいと思います。
失礼ですが、X2→80Dでも高感度ノイズの改善や機能面の進化には十分感激できると思います。
6Dだと、『フルサイズにした』満足感以外の機能面での恩恵は80Dに比べてかなり薄いかも…。
書込番号:20190845
4点

僕なら…それでも6Dですo(^o^)o
書込番号:20190849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

80Dはまだ考えていませんでした^^;
考えてみようと思います!ありがとうございます!
書込番号:20190881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だったら、フルサイズに…と言いたいところですが、その二択だと、8000Dかな?
というのも6DってAF中央が云々ってよりもAF点数が少なすぎます。視野率100%じゃないし、モデル末期だし…
逆に言うと6DmkU(そろそろ発表?)への進化が凄く期待出来る状況です。
レンズも揃ってるようですし、待てるなら6DmkUと言いたいところです。
ただ、kiss X2からだとX8iでも十分に進化は感じられるとは思います。8000Dなら尚更です。
書込番号:20190882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

理由を教えていただきたいです!よければお聞かせください!
書込番号:20190883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>y_belldandyさん
なるほど!新しいものが出る可能性が高いんですね!ありがとうございました!検討します!
書込番号:20190895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私的には、つるピカードさんが仰るように、フルサイズよりも80Dの方がお勧めではありますが、
どうしてもフルサイズでしたら、中古で5D3が良いと思います。
只今中古市場は5D3が絶賛増殖中のようです。
書込番号:20190910
1点

>sweet-dさん
カメラ中古品は抵抗があるので慎重に見てみようと思います。80Dがなかなかいい感じに見えたので検討中です!
書込番号:20190939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もX2を使っていましたが、X2で体育祭を撮って何か不都合がありましたか?X2から6Dへ買い換えましたが、確かに6Dは現在のAFシステムと比較した場合、中央一点以外では見劣りするというか、AFポイントの少なさはネックになるかもしれませんが、X2で問題なければ6Dでも十分だと思います。
8000DでもX2より十分高感度に強いとは思いますが、星空を考えるなら、6Dのほうがさらに有利だと思います。
モデル末期で6DUの噂がありますが、気にならなければ6Dでいいと思いますし、X2の下取りは価格がしれているので、X2を残して、体育祭のみX2でもいいと思います。
書込番号:20190949
2点

6D…星空に体育館…で考えると…
1つは高感度。
もう1つは広角レンズ。
銀塩の頃からのレンズですよね?
お手持ちの機材から考えたら…星空…特に28ミリまでしか広角がないので。
まぁ、80Dのレンズキットに同等画角の新しい広角はありますけど。
書込番号:20190971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>遮光器土偶さん
ありがとうございます!
書込番号:20190998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>松永弾正さん
まだまだ勉強して買おうと思います。ありがとうございます!
書込番号:20191003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

THAAKSIIさん
星空メインなら高感度に強い6D、子供の撮影メインなら80D。
どちらをメインに考えているかですね。
書込番号:20191105
2点

>多摩川うろうろさん
ありがとうございます!子供がまだメインなので80dで検討していきます。
書込番号:20191158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>星空などの風景の撮影
風景となると欲しくなるのが超広角ズーム
APS-Cなら
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000651905_10501011326&pd_ctg=1050
フルサイズなら
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000651904_K0000741228_10501011835_10501010030&pd_ctg=1050
★フルサイズの高感度は魅力的ですがレンズ資金廻せますか?
それと2台体制が嫌なら高倍率ズームも欲しいところです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693429_K0000643470&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3
ということで8000Dかな?と思います。
(18-135のレンズキットがいい、18-300と被りますがレンズが重くもうちょっと軽いのが欲しいといった意見も散見されます。18-135は後に単体で買うと高くつきます。)
さて・tokina at x pro 28-80mm f 2.8ですが、新しいキヤノンのボディで動作せずの可能性もあるので 下取と いう手段ではなく
後に売却・処分がいいと思います。
>卒業式や体育祭などの行事 最前列確保なら活躍しそうなレンズだからです。
また写真撮影の幅を拡げるために、外部ストロボ(フラッシュ)は強くお勧めしたいです。
使い方はいろいろで学校のイベント そのものでなくても廊下などちょっと光量不足の場所でも、ためらうこともなく撮影できます。
買えば納得のアイテムなのですが、初心者ほどためらうようです。
★是非、「ストロボバウンス撮影」でググって見てください。
極端なことを言わせて頂ければ、ボディを新調するよりコチラが大事でしょ!と云いたいのですが・・・(苦笑)
書込番号:20191194
4点

>にこにこkameraさん
詳しく書いていただきありがとうございます。
kiss x2がピントがうまく合わないなど不調が多くなってきたため買い換えようとしています。また、ストロボはもう所持しています。
レンズが使えなくなるのはすごく痛いのでもっときちんと考えようと思います。
URLまで貼っていただきありがとうございました。
書込番号:20191320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さようですか、これは失礼しました。
レンズを持っていき中古屋さんで探すのも悪くない。
ほとんど使われてないブツが見つかったらいいですね。
タムロンの28-75F2.8ならやや安心かも(時間を無駄にするくらいなら)
星空はクオリティ求めると高い出費(^^ゞ
ではでは。
書込番号:20191374
1点

ごめんね
しつこくて(笑)
学校行事
中古入門機に
レンズメーカーでも良いので
70-200F2.8を手に入れた方が・・・
中古はマップカメラなら保証が長いみたいですよ。
たぶんこれが最後(笑)
書込番号:20191409
1点

>にこにこkameraさん
そうなんですね!すごくためになりました!
詳しく教えて下さり本当にありがとうございました。
書込番号:20191420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少しばかり訂正させてください
望遠重視なら今のレンズに6D追加(古い入門機に比べ3段以上の高感度画質がよくなってそうだから)
ただし超広角ズームでは大きな出費
悩ましいですね
新規でもう一回スレ立てて他の皆様の意見を聞くのもよし。
6Dの板なんて良さそうよ
書込番号:20191505
0点

>にこにこkameraさん
難しくて頭がパンクしてしまいそうです(笑)
他のスレなどもみて吟味していかないと後悔してしまいそうなのでまだまだ頑張ります!
書込番号:20191527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フルサイズで行事物を撮影するとなるとレンズの費用が巨額になりますよ。
APS−Cで星空写真はレンズの選択だけではどうにも限界があるね。
行事物は80Dダブルズームに明るい望遠レンズ。
シグマ50-100mm F1.8 DC HSM
http://kakaku.com/item/K0000858046/
星空写真は6Dに明るい広角レンズ。
トキナAT-X 16-28 F2.8 PRO
http://kakaku.com/item/K0000125505/
書込番号:20191777
0点

X2にAFで不満が無かったなら6Dでも不満は無いと思います。
あるなら80Dや70Dですかね。
F2より明るいレンズを炎天下でも使えるのがKissや8000D、6Dには無いメリットです。
せっかく買い換えるなら高感度だけでなく、フルサイズとか1/8000秒とかのレンズを活かせるメリットで選んで欲しいですね。
書込番号:20191870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゃお・ピタゴラスさん
金銭的にも6Dはやめようと思います。
ご意見ありがとうございました!
書込番号:20191888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nshinchanさん
もっと勉強して自分にあったものを選ぼうと思います。ありがとうございました!
書込番号:20191896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
X3に6D→70Dと買い足してきた者です。
皆さんが仰るとおり6Dだと特定のスペックのみ強化するようなカタチになりますね。
全体的なスペックの向上を図るなら、私も現時点だと80Dがベターだと思います。
予算を押さえるなら70Dか8000Dでしょうか。
英語と国語だけ95点取る人と、全教科80点取る人の違いみたいなものですね。
その他の科目は今と大差なくてもよいなら6Dでもよいかもしれませんが。
書込番号:20191947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 8000D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/05 5:38:32 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/05 20:11:48 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/27 9:20:14 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/06 23:56:20 |
![]() ![]() |
16 | 2019/02/20 23:43:54 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/23 21:51:53 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/18 20:44:17 |
![]() ![]() |
120 | 2018/08/17 22:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/13 22:04:37 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/12 20:33:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





