新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ YZF-R3のコンテンツ



純正のクラッチレバーはツーリング等で長く操作していると手首が痺れたり、痛くなってきます('_')
そこで、レバーを探していたらこの製品にたどり着きました(^_^)v
中国製などの安いレバーもありますが、取り付け時に問題ありとの書き込みもあるので
日本メーカーの信頼のおけるU-KANAYAにしました。
色はバイクが赤なので、レバーの色も赤にしました。
純正のレバーと入れ替えるだけで簡単に装着可能で、クリック感の良いワンタッチアジャスターにより
レバー位置を6段階で調整可能なので手首に負担がかからずツーリングでも手首が痛くならなくなりました(^^♪
書込番号:19526898
5点

自分もUKさんのショートレバー使ってます。
最初、試しに買った安物はレバーの角で指が痛くなり、このメーカーの物にしました。
今は2年以上使ってますが、握りやすく気に入っていますし、ベース部分が補修パーツとして買えるので、バイク乗り換えた際もレバー丸ごと買い直さなくて良いのが助かります。
書込番号:19526995
1点

>ストロングGさん
コメントありがとうございます。
U-KANAYAのレバーは補修パーツも沢山あり、よく考えて造られていますね(^_^)v
長い目で見たら、コストパフォーマンスも良いですね。
書込番号:19528972
1点

私もレバーをカラーのものに交換したくて色々探していましたが、どれも安物もしくは海外製ばかりでイマイチ信用できない物ばかりでした。これをよさそうですね。これにしようと思います。大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:21277184
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YZF-R3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/27 22:40:20 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/12 5:30:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/27 19:27:22 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/29 13:16:36 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/22 9:49:44 |
![]() ![]() |
41 | 2020/07/13 1:21:43 |
![]() ![]() |
22 | 2020/02/04 4:36:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/15 14:55:45 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/15 15:07:52 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/12 23:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





