『ウルトラコーティングneoの保証とは?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『ウルトラコーティングneoの保証とは?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ウルトラコーティングneoの保証とは?

2016/03/12 22:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

ウルトラコーティングneoは
通常の車利用ではよほどのことがない限りガラス被膜は落ちないけど汚れで撥水力は低下する。
この認識であってますでしようか?

ここ最近雨と花粉がひどく、屋根なし駐車場で雨上がり後の放置を余儀なくされる場合(週末しか時間がない)はイオンデポジットやウォータースポットと花粉とのコンビネーションでイオンデポジットがザラザラとした感じで取れないせいか?ルーフ中央・フロント側が完全に親水性の様に水を掛けてもベターという感じになってしまったのですがこんなものでしょうか?

同じ様な環境でウルトラグラスコートneoを施工されている皆様は、どんな感じでしょうか?
5年保証と言ってもどうせ何もしてくれないのなら、ウォータースポット除去剤やケイフッ素系の撥水剤でもつけて犠牲被膜を施工した方がよいでしようか?

因みに2015年5月30日に納車されてからほぼ、水洗いは毎週しています。また、シャンプーとコンディショナーは2本目です。クリーナーはまだ半分位は残っています。ぐらいの洗車頻度です。

書込番号:19686338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/12 23:36(1年以上前)

>サーフィン一筋さん
私はオデアブですが、同じ様に雨ざらしなので、納車当初は凄い雨はじきだなって思ってましたが粒で残ってしまうのでかえってスポットだらけになりますね。一度スポットクリーナーで落としましたが、あまりの大変さに天上だけでギブアップしてしまいました、結局すぐにスポットだらけになるので今はたまの手洗いだけです。時期的にすぐ花粉だらけになるので今は放置中です。屋根があれば維持は楽でしょうね。 長文失礼しました。

書込番号:19686548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/12 23:42(1年以上前)

保証内容はメンテキット付属の保証書に書いてあると思うけど・・・。

まあディーラコーティングの場合、
光沢計で計測なんてしないし、
著しく劣化もしないから保証なんてないと考えていいけどね。

書込番号:19686566

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/03/13 00:01(1年以上前)

テレンコリーさん

ご意見ありがとうございます。
やはりウォータースポットには悩まされますよね。
ガラス系だから仕方がないったら仕方がないけどなんだかなー。5年保証と言っても撥水力落ちてもお金は出さないと何もしてくれないし。その癖、余計避なことすると保証しないと言うしね。一体この5年保証なにしてくるのかな?

そういえばウルトラグラスコーティングNE'X と新製品が出てますね。まだホンダでは採用されてなさそうですが。

書込番号:19686641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/03/13 00:08(1年以上前)

働きたくないでござるさん

書いてあるんですね。車まで取り行くの面倒なので、教えてください。光度が落ちると何かしてくれるのでしょうか?
側面と比べれはルーフはかなり曇ってます。撥水せずに親水になってますし、直してくれるのでしようか?

書込番号:19686666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/03/13 00:21(1年以上前)

ウルトラグラスコーティングNEOは、ボディーの光沢を5年間保証します。(樹脂部を除く)。保証期間中にボディー表面の光沢に著しく劣化が見られた場合、無償にて補修することを保証します。
これのことですかね?
著しくとはどの程度なんだろう?
激しく突いたイオンデポジットはディラーで研磨して再施工とのことでしたが有料とのことでした。
ガラス系なのでイオンデポジットは避けて通れないのでこのイオンデポジット程度では、著しくに入らない様ですね。
まさかの、コーティング除去したらほら塗装面はこんなに綺麗でしょみたいなことかな?

書込番号:19686707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/13 00:44(1年以上前)

サーフィン一筋さん

コーティング表面に汚れが付着すると撥水性が低下します。

この場合、洗車のうえ付属のメンテナンス剤を使用します。

ただし、ツヤ及び撥水効果が復活しない場合は、洗車のみでは落ちない汚れが
コーティング面に付着していると考えられます。
こうなると素人作業では難しい状況です。

私の場合、コーティングは専門店で施工し、ボディカラーがホワイト系なら年1回、
ブラック系なら6ヶ月に1回、塗装表面の磨きを行っております。
表面がツルツルになれば確実に撥水効果は甦ります。

しかしディーラーでのコーティングは、ここまでのサービスはありませんので、
諦めて泣き寝入りするか、予算があれば専門店でボディ磨きを行えば良いかと思います。

最後に、撥水コートは洗車時の拭き上げが楽ですが、青空駐車の方、特にボディが
ブラック系ですとNGです。
親水か流水コーティングの方がウォータースポットによるダメージが軽減されます。

いずれにせよ、コーティングは新車時に施工すれば終わりではなく、効果の継続には
定期的なメンテナンス(磨き、部分的な再施工)が必須です。
現状、ディーラーのコーティング商品には、このようなメンテナンスはなく目視だけの検査に
なっておりいい加減と言わざるを得ませんね。

書込番号:19686768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/03/13 07:36(1年以上前)

うましゃんさん

詳しく説明ありがとうございます。
私のは黒で青空ですね。専門店ですか自分でなんとか出来る良いアイテムないでしょうか。

書込番号:19687196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2016/03/13 07:37(1年以上前)

保証の、光沢が落ちるとどうするかですが、、、
再コーティングをすることになります。

では、どのくらい光沢が落ちたら・・・はこちらのサイトには75%と記載されてますね。
5年間洗車せずに放置しても80%は切らないようです。
http://www.nihonchisui.com/service/erudite/000145.html

書込番号:19687198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/13 13:03(1年以上前)

コーティング専門店なら光沢計は普通に常備してて光沢度を計測して判断を下すんだけど、
ディーラの著しくな光沢なんて数値指標がないから担当の判断でどうにもできちゃうんですよ。
酷い店だと先にメンテナンス剤を塗った後で、問題ありませんねとか言って来るから性質が悪い。

書込番号:19688049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/03/13 14:04(1年以上前)

Berry Berryさん
情報ありがとうございます。

なるほど専門店の方が明確で良いですね
自分のはそのうち、悪化しそうな気がします。

書込番号:19688229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/03/13 14:11(1年以上前)

働きたくないでござるさん
度々ありがとうございます。

なるほど、点検時に言ってもDには期待できそにないですね。

書込番号:19688250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Araoaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/20 19:22(1年以上前)

こんばんは
私もコーティングneoで悩まされました。(ブラック車)
青空駐車2ヶ月もしないうちにでウオータースポットが残り洗車しても消えず。
営業マンに「水洗いだけでいいですよ!雨で汚れ流れますから!」って言われたのに雨の次の日はきったない車にがく然。こんなのならコーティングしなければよかったと思いました。高いお金払っているんですから早めに相談してみてください。私はそれで無料で再施工してもらいました。(やっぱり撥水は青空には向いてない)頑張ってください。

書込番号:19712136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/03/24 19:40(1年以上前)

Araoaさん

情報ありがとうございます。
再施工してもらえてなかなか良いディラーですね。
うちは無理そうだけど、リトライしてみます。

書込番号:19725001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/04/25 07:38(1年以上前)

経緯は少々異なりますがDで再施工して頂けました。
助言ありがとうございました。

書込番号:19817817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:43〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (937物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング