EF50mm F1.8 STM
- 重量160gの軽量・コンパクトボディを採用した、F1.8の標準単焦点レンズ。
- 「EF50mm F1.8 II」(1990年12月発売)の約25年ぶりの後継機で、「ステッピングモーター」を採用。静かなAF駆動を実現している。
- AFでの合焦後に、AFモードのままMFが可能な「フルタイムマニュアルフォーカス機構」を備える。
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 STM
本レンズとEF-S 55-250STM があれば
特に撮影で困る事は有りません。
広角がほしい場合はタムロンの10-24が
良いですね。
Good information.
書込番号:21276859
2点
貴方の撮影においてね。
私的内容に対し、
いちいち宣言的な板立てなくてもいいよ。
書込番号:21276900
21点
2本で十分と言いつつ、1本増やしてるし。
書込番号:21277116 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様。良い返信有り難うございます。
ヨィジョウ!
最近はレンズもボディも二万円以下が主流です。
でも全部合わせると四万円超えるのでお金かかります♪
書込番号:21277189
0点
標準ズームないの?
随分と歯抜け、いや間抜けになってる。
行き当たりばったり。
んまぁ〜、「標準じゃないので」と言われると降参ですが。
良い子は、このおっさんの真似はしないように!!!
書込番号:21277300
6点
もう一個のスレにレス付けてたら、消滅したどー。
《これじゃ》
ニコンだとD40が華やかなりし頃の出現でしたね。当時を思い出します。
広角端開放は甘いですが、耐逆光特性に優れていて、
購入しておりませんが好感の持てるレンズです。
私は当時、Tokina 12-24mm F4 DXII にいきました。現用中です。
書込番号:21277347
0点
EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
一本でいいと思います。何ここ?
書込番号:21277434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>うさらネットさん
そうですか! 楽しみです。
トキナーも良さそうですね♪
書込番号:21277694
0点
どれも同じと豪語しているのに
プラマウントとか気にするんだ〜
自分のことになると、言っていることが嘘になるね。
他人には適当にあしらっているのか?
やはりいい加減だな。
書込番号:21277751
4点
>>好みの問題ですが、プラマウントは
なんだ、中の人はぱおーん弐型だったのか☆
|ω・´) ナルホド
|彡 サッ
書込番号:21277760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プラマウントでじゅうぶん
見えない、軽い、本体キズ付けない。
書込番号:21278084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
EF-S 55-250STMって…?
書込番号:21278112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>本レンズとEF-S 55-250STM があれば特に撮影で困る事は有りません。
何撮るのに困んないんだ。
35oと40Dの組み合わせが良いとか言っていなかったか?
55-250oSTMってプラマウントだろ。
エアー丸出し、Bad informationだな。
書込番号:21278569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF50mm F1.8 STM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/02/13 20:25:45 | |
| 5 | 2023/01/27 21:05:03 | |
| 7 | 2023/01/24 23:03:51 | |
| 13 | 2022/02/17 17:50:56 | |
| 7 | 2022/01/18 21:32:30 | |
| 23 | 2021/09/21 11:42:51 | |
| 6 | 2021/08/13 18:53:27 | |
| 13 | 2021/07/07 15:01:41 | |
| 9 | 2021/02/21 12:21:45 | |
| 21 | 2021/01/29 12:29:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









