HT-CT380
- 4Kコンテンツやハイレゾ音源に対応したサウンドバーとワイヤレスサブウーハーのセット。
- HDCP2.2準拠4Kパススルー仕様で、4K映像コンテンツをHDMIケーブルで4K対応テレビに伝送できる。
- 仮想サラウンド再現技術「S-Force PROフロントサラウンド」とディフューザーによって、音をより広範囲に届ける。
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT380
詳しい方助けてください。
BRAVIA KJ-65A8Fと中古のCT380を接続したいのですが、どうしても音が出ません。
CT380はBluetoothでスマホの音は出ました。
BRAVIA KJ-65A8FとCT380は
ARC HDMIでの接続をしてます。
テレビ電源入りでCT380電源も入ります。
それでもテレビの音が出ません。
HDMIケーブルを変えて試してもダメでした。
それぞれの設定だと思うのですが、
詳しい方、ご教授下さい。。
書込番号:24340462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors/articles/con/00020051
まずこちらを試してみてください。
書込番号:24340492
0点
>口耳の学さん
早速ありがとうございます。
ご案内いただいた内容を試してみたのですが、
症状は変わりませんでした。。
書込番号:24340540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
テレビのホーム→右上の歯車の設定→視聴設定→外部入力設定→ブラビアリンク設定→ブラビアリンク機器一覧
ここの一覧に「オーディオシステム」が出てますか?
そのオーディオシステムはHDMI3になってますか?
そのまま決定を押して「有効にする」にしてテレビに戻って音は出ますか?
クイック設定でスピーカー切替してオーディオにしてますか?
書込番号:24340592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょうマーチさん
こんばんは、お返事ありがとうございます。
そこには、オーディオシステムは出てますが
HDMI3ではなく1、となっております。
クイック設定、とは何のことでしょうか??
素人で申し訳ございません。
書込番号:24340608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょうマーチさん
はい、CT380側はTVとなっております。
書込番号:24340609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事ありがとうございます。
ARC ってHDMI3番だったような?
書込番号:24340619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい、HDMI3のはずなんですが、
1、と表示されてます。
接続している箇所は
間違いなく3なんですが。。
テレビの電源入りで
サウンドバーの電源も入るので
ケーブル不良は考えにくいと思っておりますが。。。
挿す箇所以外に設定等も
ないと思うのですが、謎です💦
書込番号:24340633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クイック設定ほテレビのリモコンのボタンです。
良く使う設定を簡単に呼び出せるボタンです。
編集できるので、使いたいものに「レ点」、使わないものははずせます。
書込番号:24340635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ごめんなさい
「クイック設定」はA8F には無かったです。
リモコンの「視聴中メニュー」でスピーカー出力を変更して下さい。
失礼しました。
書込番号:24340638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何度もごめんなさい。
HDMI3に繋いであるのに、リストにはHDMI1表示なんですか?
一度、HDMIケーブルを外して、再起動掛けてから繋いでどうなります?
書込番号:24340643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょうマーチさん
抜いて再起動かけましたが
同じですね泣
ちなみに入力切り替えでは
ちゃんとHDMI3に接続表示があります。
(ほかのHDMIケーブルは全て外した状態ですので)
書込番号:24340668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その一覧のときに、HDMIケーブルを抜いて、無くなった状態で、オーディオのHDMIケーブルを3番に繋ぎ直しても、一覧には1番ですか。
すると、いったん、デバイス設定→出荷状態に戻す…(初期化)でどうか?でしょうか。
外付けHDD以外が初期化されるので、かんたん初期設定とかネットワーク設定、アプリログインとかやり直しです。
ちなみに、アプリ一覧にある「ブラビアリンク設定」のデータ削除や強制停止しても何も変わりませんでした。
(オーディオからテレビスピーカーに戻るようなことすら無かったです)
書込番号:24340755 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>テレビの電源入りで
>サウンドバーの電源も入るので
>ケーブル不良は考えにくいと思っておりますが。。。
HDMIの挿し込み口が間違って無くてこの動作までいけてるってことは、スピーカーが壊れて無い限りは正常に動作するはずなので、あとは
・CT380の入力切替を確実にHDMIに切り替える(他の入力になっていればいくら正常でも鳴らない)
・TVの音声出力切り替えを確実に内蔵スピーカーから外部スピーカー(サウンドバー)に切り替える(これが出来ていないといくら正常でもTVのスピーカーから音が出る)
↑↑この二点を再度確認でいけるんじゃない?(設定さえちゃんと出来れば自動で切り替わるようになるけど、とりあえず確実に音が出ることを目指すこと)
書込番号:24340758
0点
>りょうマーチさん
おっしゃる通りなんです。
一度一覧からなくなって再度3に差し直しても
1と表示されてしまいます。
今晩、初期化を試みてみます。
ありがとうございます。
書込番号:24341313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-CT380」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/09/16 21:54:22 | |
| 3 | 2023/06/01 22:03:09 | |
| 17 | 2021/09/14 10:05:18 | |
| 1 | 2021/02/07 0:04:01 | |
| 4 | 2020/10/09 10:26:39 | |
| 7 | 2020/06/09 18:36:21 | |
| 2 | 2020/03/09 11:18:45 | |
| 2 | 2019/12/06 10:18:32 | |
| 2 | 2019/06/22 23:39:21 | |
| 2 | 2019/04/06 10:43:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)










