動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版
DVD/BD出力のコマンドが選択不可の場合は、ハードウェアのデバイスプリセットとプロジェクト設定が一致してないとコマンドが選択できないと他のサイトで見たんですが。
プロジェクト設定は1920:1080の選択肢があり、ハードウェアのデバイスプリセットの出力ハードウェアだとGeneric OHCI、映像フォーマットがDV720×480 59.94i 16:9がマックスで大きいサイズしかありません。
DV720×480 59.94i 16:9にプロジェクト設定を合わした場合、BDで焼く予定な為、あまりBDの意味がない気がして試すことすらしていません。
パソコンにもともと内蔵でついているドライブは、BDが見れるだけでDVDしか焼くことはできません。そのため、先日I-O DATAのEX-BD03を購入しました。
作品は40分です。できるだけ画質を維持したままBL25Gに焼きたいです。
プロジェクト設定はどれにでも変更可能です。
この場合、どうすれば良画質でBDに焼けるのでしょうか?
書込番号:20249249
0点
新しい外付けドライブを接続してデバイスプリセットに登録しておけば。
書込番号:20249263
0点
ただ単にプロジェクトが誤っているのではないでしょうか?
DVD/BD出力がグレーアウトで選択できない状態なんですよね?
こちらはご覧になりましたか?
https://pro.grassvalley.jp/tech/faqid/faq000904.htm
現在のプレビュー画面上の 設定 → プロジェクト設定 を教えていただけませんか?、写真を貼り付けられるのならその方が確実だと思います。
違っていたらすいません。
失礼しました。
書込番号:20249858
1点
返信遅くなりましてすいません。
隊長さんが教えて頂いたフレームレートが違うからダメだったようです。
ちなみにフレームレートが選択出来ないようになっていて変更出来なさそうなんですが、どうすれば変更できるんでしょうか?
書込番号:20251420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
度々すいません。
変更してるつもりだっただけで実際には変更が適用されてませんでした。
どうやってプリセットのとこで変更出来るのでしょうか?
書込番号:20251532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一旦画面を終了して新しく作ろうとした際には1920x1080 29.97のプリセットを選択できました。
この場合、今の動画をAVIとかにしてファイルとして出してから新規で作ったとこに張り付けてBDにするしか方法はないのでしょうか?
出来ることなら今の中でプリセットの設定変更が直接出来たら無駄な劣化も少なくて済むのかと思うんですが、出来ないのでしょうか?
書込番号:20251569
0点
ななぁぁぁぁxx さん
EDIUS Proを使っていないので、ご参考レスです。違っていればすみません。
目的はBDMV向けのレンダリング出力ということで、BDMV規格に適した選択が必要と思います。
隊長♪さんがリンクされた表の通り1920×1080サイズだったら29.97fps/インターレース上位フィールドにする。
その他、音声等も規格があるのでAC-3(ドルビー)等の適したものに設定。
Upされた画像を拝見して、よく分らないのですが、
○書込番号20251420の2番目1920×1080分ではBDMV項目として
・フィールドオーダーがプログレッシブは不適合。
・ビデオチャンネルでアルファ付きが不適合
○書込番号20251532の1番目は
・シネマ4KサイズはBDMV不適合。
表示されているプロジェクトプリセットの範囲でFHDのBDMVに適合するのはHD 1920×1080 59.97i 16:9なので、これを選択すれば上手くいくのでは。
尚、面倒ですがEDIUS等は目的向けの規格を考慮してプロジェクト設定する必要があると思います。
書込番号:20251824
0点
選択先は隊長さんのおかげでわかったのですがプロジェクトの選択欄に選択したいものがない為、選択したくても出来ません。
その為、プロジェクト選択欄に選択肢を出す方法を教えていただけると助かります。
書込番号:20251838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Pro8を所有していないので何とも言えませんが、今までのEDIUSでは各プロジェクトから変更できる範囲が予め決まっているので、今回は最初に選んだプロジェクトでのつまずきだと思います。
ですがせっかく編集したものが無駄になってしまうのは嫌ですよね。
一番簡単で単純な方法は、劣化軽減のために「Grass Valley HQ codec」でファイル出力し、新規にプロジェクトを立ち上げてそちらに読み込ませてからBD出力するのが一番良いかなと思います。
失礼しました。
書込番号:20252712
0点
邪道なやり方かもしれないけど、そのプログレッシブで作成したプロジェクトが完成している場合、プログレッシブのままファイル出力して再度インターレースのプロジェクトを選択し、プログレッシブでファイル出力した動画を読み込ませる。
>プロジェクトの選択欄に選択したいものがない為、選択したくても出来ません。
スレ主さんはEDIUS PRO8を起動して【システム設定】まで行けるみたいだから、【プリセット設定ウイザード】でプロジェクト追加して増やす事は出来るよ。
これやってみたら、簡単すぎて拍子抜けすると思うけど、逆に悩んでいたことに自己嫌悪しないでね。
書込番号:20253752
0点
「ガリ狩り君さん」がおっしゃっているのは当方と同じ方法だと思うのですが、その場合は「Grass Valley HQ codec」を使用してくださいね。
また、違う方法を思いついたのですが、proバージョンなので、シーケンスのインポートができるので、BD/DVDプロジェクトを作成できるプロジェクトを立ち上げてから、シーケンスインポートで読み込めばすぐに作成できると思いますが、いかがでしょうか?
失礼しました。
書込番号:20254130
0点
みなさん、色々とありがとうございます!
>隊長♪さん
シーケンスはビデオスタンダードなどのフォーマットが異なるため、読み込むことができません。となりました。
その為、一度ファイルに書き出してから新しくプロジェクトを立ち上げました。
プロジェクト設定はBDに書き込めるフレームサイズ1920×1080,フレームレート29.97,25.00にしましたが、それでもDVD/BDに書き出すコマンドが選択出来ませんでした。
他のサイトでデバイス設定とプロジェクト設定が一緒じゃないと書き出しが出来ないと書いてあったので。
デバイス設定を変更しようとしましたが、写真1のビデオフォーマットの部分に1920×1080 29.97,25.00がありません。
度々の質問で申し訳有りませんが、力を貸して頂けないでしょうか。
書込番号:20255018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2枚目の写真のですが、プログレッシブになっていますよね?これをインターレース(上位フィールド)にしてもダメですかね?
または、最初のプロジェクトプリセット作成で、「HD、59.94i、8bit」で作成してもダメですか?
よろしくお願いします。
書込番号:20255495
1点
>隊長♪さん
上位版に変えたら今まで押せなかったDVD/BD書き込みのコマンドが選択出来るようになりました!
隊長さんありがとうございました!
また、他の方々もとても為になる意見頂きありがとうございました。
書込番号:20255731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
-ななぁぁぁぁxxさん-
今回の要因は、ドライバーとマシン構成に関係していないから、おおよそ使い手の理解度に依存している問題。
いちいちスマートフォンで撮影するのも面倒だから、OS謹製のSnipping Toolでデスクトップの様子をキャプチャーした方が良いですよ。
あと隊長さんが言われているシーケンス読込は、ビデオフォーマットの違いで弾かれてしまうので読込みは不可能。
スレ主さんは先のプロジェクト再立ち上げの時点で、「プログレッシブ」を選び立ち上げちゃったものだから、どんな事をやっても時間だけ無駄にしているだけです。
プリセットウイザードは「プロジェクト新規作成」時のプリセットを追加するものだから、プロジェクト新規作成に戻って新たに「インターレース」のプロジェクトで立ち上げた方が、カップラーメンにお湯を入れて食べ頃(3〜5分後)になる前に解決できる物事です。
この際、面倒だからYoutube動画で説明した方が納得するのかな?
書込番号:20255744
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/11/19 15:45:03 | |
| 4 | 2022/09/27 18:11:31 | |
| 4 | 2022/09/26 22:12:36 | |
| 5 | 2019/08/22 10:59:22 | |
| 22 | 2019/03/06 22:24:10 | |
| 4 | 2019/02/18 21:51:27 | |
| 13 | 2018/09/07 0:55:53 | |
| 1 | 2018/08/11 22:37:59 | |
| 4 | 2018/03/31 16:27:29 | |
| 4 | 2018/03/03 21:12:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)












