REGZA 43G20X [43インチ]
- 高輝度で広色域の「全面直下LED」と、新開発の映像エンジン「4KレグザエンジンHDR」を搭載した4Kテレビ。
- HDMI新規格のHDRフォーマット入力にバージョンアップ(2016年2月にソフトウェアのアップデート)で対応する。
- 好きな番組やネット動画をすぐ楽しめる「みるコレ」サービスを加えたレグザクラウドサービス「TimeOn」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000784616_K0000742667&pd_ctg=2041
機能、性能違いはありますけど、こちらの商品は4kですので、それだけでかなり違いますけど。
以前は4kチューナーのないテレビってどうなんだろう?って感じだったんですが、
4kのコンテンツっていうか、パネルの使い道って結構あるなと。
PCをつないでもいいし、写真を大きい画面で高画質で見れば今まで見えなかった霊がみえるかもしれませんし。
ネットでは4kコンテンツって結構ありますよね。
自分でしたらこの商品の方がいいかな。
書込番号:20096388
7点

TVとして使用する場合、こちらの商品は「倍速液晶」が付いていません。
私はこの機種を購入する前にプラズマTVを使っていましたが、
TVを見ていて画像がパーンした時や、エンドロールの文字のニジミだけがどうしても気になり、残念です。
もしこの機種に倍速液晶が付いていたならば、価格面から言って最も素晴らしい機種と言えます。
アップコンバートされて画像自体はとても綺麗だと思います。
書込番号:20096424
2点

>ポテトグラタンさん
J10XとG20Xの4kモデル同士の比較ですよ。
書込番号:20096438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさんありがとうございます。
今ミスに気が付きました〜。(;'∀')
ぺこり_(._.)_
書込番号:20096514
3点

>デジ80さん
>お進めを助言願います
候補の2つは、コストダウンされた安価な粗悪品モデルの為オススメ出来ません。
安かろう悪かろう倍速無しで残像やノイズを気にしないなら構いませんが。
予算可能なら、43Z700X(倍速液晶)をオススメします。液晶テレビの最大の弱点の動画の残像やノイズ対策がされてるからです。
書込番号:20096805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます。
先日、43G20Xを購入しましたが、トランスマニアさんがおっしゃるように、動きの少ない場面でも、残像とノイズが目立ち,4Kを買った感動がありません。
あと、4万円足して、43Z700Xにすれば良かったと後悔しています。
参考まで。
書込番号:20096854
5点

>トランスマニアさん
>候補の2つは、コストダウンされた安価な粗悪品モデルの為オススメ出来ません。
これは少し違いますよ。
細かい機能差は無視して、J10XはZ10Xと液晶パネルが違うだけの倍速モデルですよ。
J20XはJ10Xから倍速駆動が無くなったもの、G20Xはさらにタイムシフトが無くなったものです。
そして、Z700Xは倍速駆動もタイムシフトも追加したJ10Xの正式な後継モデルです。
旧モデルのJ10Xと現行モデルのZ700Xは価格差で決めれば良いと思いますが、価格差が少ないならトランスマニアさんの
仰るととおりZ700Xの方がお勧めです。
↓では、価格が逆転してますね。わざわざ、J10Xを選ぶ理由は無いと思います。
あとは、画面分割が必要かどうかですかね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000784616_K0000871940_K0000798346_K0000700352&pd_ctg=2041
書込番号:20096928
4点

>価格が逆転してますね。わざわざ、J10Xを選ぶ理由は無いと思います。
G20Xの他J10Xも候補に入れているなら新しいZ700Xの方で良いのでは。
初期不良があった際、販売店やメーカー対応が早くなるし。
どれを購入するにしても延長保証は付けるべき。
書込番号:20096990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

J10Xユーザーです
2Kソースメインなら4K液晶TVに倍速は必須に思います
J10Xで倍速切ると動きの破綻は酷いもので倍速入れるとかなり改善します
倍速の有無の落差は凄まじいので倍速の無かったら破綻したままなんですからゾッとします
非倍速4K液晶TVは疑似倍速がありますが、本当の倍速ほどに改善するとは思えません
しかし、今のJ10Xの価格は割高です、自分が買った時期ならその価格でワンサイズ上が買えます
J10Xと性能機能面でライナップ上の後継機に相当するZ700Xと価格が変わらないならそちらが良いと思います
書込番号:20097750
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/07/23 22:46:09 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/30 18:11:48 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/13 11:47:29 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/21 20:46:10 |
![]() ![]() |
25 | 2020/09/09 11:23:05 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/20 21:36:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/04 16:53:29 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/10 18:04:04 |
![]() ![]() |
12 | 2020/12/13 20:27:57 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/01 21:29:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





